つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

大山夏山開き'2012

2012-06-09 | 山歩き

昨年行けなかった大山の夏山開き

今年は松明行列は見る側に。

約2000人の持つ松明の光の行列を楽しみました。




宿泊した「川床屋」というこじんまりした宿

話の好きな気のいいご主人のいる、感じのいい宿だった。


お昼用のおむすびを作ってもらって

いざ!出発!!


お天気も良く、目指すユートピアの避難小屋もはっきりと見えている。



大神山神社奥宮までの長い参道を登ります。




行者谷コースをしばらく歩き、
ユートピアコースを登ります。


かなりきついです。




中宝珠越

気持のいいブナ林の中の尾根歩き

シオデがたくさん咲いていました。




ブナ林がなくなると背の低い木々が・・・

このころから急登が多くなり、足場も悪い。
注意しながらロープを頼りに登っていく・・・

大山の北壁を見ながら。


両脇にはマイズルソウやイワカガミ、コケモモなどが

いっぱい咲いている。





山頂近くでは先に着いた仲間が手を振っている。
”○○さ~ん”と大きな声で呼んでいるのも聞こえた。

帰りはここから(画像左上)砂走りを下山の予定だ。


みんなでノンアルコールのビールで乾杯をして
また別行動をとる。

先発隊はこの後砂走りを下山
私たちは三鈷峰の山頂へ。

三鈷峰ヘの道がきれいな花畑だったので
時間を費やしてしまいました。

この日はガラガラと何回も崩落の音がしています。

大きな音で山の崩れる音を聞くと、砂走りはどうかな??

と他の登山者もためらっていました。




さぁ~私たちも下山開始です。

先発隊はどうしたのでしょうか!
電話で聴いてみると、砂走りが全部雪渓だったとのこと!!

アイゼンもないし、もと来た道を引き返した方が無難とのこと!

さぁ~どうするどうする??




山のベテランが怖い思いをしたと聴いたので
もと来た道を引き返すことにして
歩きだしました。

中宝珠別れからは中の原スキー場コースへ~

これが大正解!!

こんなにきれいなブナ林に出会いました。

ここは初めて歩くコースだったのでルンルン気分~♪

途中雨に降られましたが、ブナ林の中だったので
さほど濡れずにすみました。


昨年の大雨で登山道も荒れていました。
砂走りは小さな砂が流されて
大きな岩だけになり危険だからということで
登山ルートが禁止になっていたそうです。

崩落でまた少しずつ砂がたまり始めて
解禁になったと下山後に宿のご主人に聞きました。


お花編は次回 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ブログランキング

広島ブログ