
◆〜甲府ジェムマーケットに行ってきました!〜◆
皆さんはじめまして!市民レポーターの「えだ」です。
今年の4月から甲府市の市民レポーターに就任しました!私は障がいを持っており、小学3年生の娘がいる母でもあります。福島県出身で、甲府に移住して今年で10年目になります。様々な視点で甲府の魅力あるイベントやスポットをレポートしていきたいと思いますので、よろしくお願いします!
今回紹介するイベントは、高畑地区にあるジェムストーンクラブさん主催の、「甲府ジェムマーケット」です。
甲府駅北口、防災新館が会場でした。イベントは4月12日(土)〜13日(日)でしたが、私が足を運んだ13日はあいにくの雨でした。それでも、たくさんのお客さんで賑わっていました!
リストバンドを付けて貰って、入場です。
宝石&鉱物のたくさんの露店が並んでおり、雨の中傘をさしながらお客さん達がお買い物を楽しんでいました。
世界各地から集められた宝石や鉱物がずらり!お手頃な物では、500円くらいから購入できる物もあり、石が大好きなお子さんも、お小遣いで購入可能かもしれませんね!親子連れの方もたくさん見られました。
もちろん、「宝石や鉱物は敷居が高いなぁ…」と感じる大人の方にも、ぴったりなイベントだと感じました。私も、思わず欲しくなってしまいました(笑)
このポーチは、朝気にある印傳の山本さんにジェムマーケット限定で作製して頂いたグッズだそうです!とても素敵ですよね。
こちらのイベントは、今年で13回目だそうで、来年の開催が今から待ち遠しくなりました。
皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか?