goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

ロマネスコ収穫!

2022-01-16 10:31:28 | 龍言飛語

寒い日が続きますが

畑ではロマネスコの収穫がはじまりました。

今年もなかなかの出来です。

何度見てもオモシロいこのネジネジ加減。

最近は飲食店でも見かけるようになりましたね。

 

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間引きしたカブ

2021-11-27 09:15:58 | 龍言飛語

間引きしたカブ、

もったいないので醤油漬けにして食べることにしました。

並べてみたら、なんとなくカワイイのです。

ツンツンしてます。

小さくても立派にカブの味がしました。

 

http://www.kodaka-fudosan.com

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワー 収穫開始。

2021-11-14 08:52:24 | 龍言飛語

いつのまにかカリフラワーが立派に育ってました。

もう採り時なので今年の初収穫。

大きさはこんなです。

ずいぶんと立派に育ってくれました。

やっぱり最初は、茹でてマヨネーズかな。

 

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン 大量処理。

2021-11-03 10:48:53 | 龍言飛語

涼しくなってピーマンが大量に収穫できました。

あまりにも大量なので一気に処理することに。

刻んでチンして冷凍保存します。

刻んでみたらこの量に…。

洗い桶にテンコ盛りです。

ざっと百個はあったと思います。

おかげで包丁の切れ味が落ちました。

時間のある時に砥がないと…。

切れる包丁は料理の基本ですから。

あー、メンド。

 

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン、フダン草 育ってます。

2021-10-31 09:03:43 | 龍言飛語

畑ではニンジンとフダン草が順調に育っています。

いつもニンジンは上手くできないので、今回は立派に育ってくれますように。

間引きしたニンジンは葉を細かく刻んで「ニンジンチャーハン」にしたいと思います。

 

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菊 咲いた。

2021-10-26 08:25:42 | 龍言飛語

急に涼しくなってきました。

気づくと野菊が咲いていました。

草刈をするときも野菊は刈らないように気を付けていたおかげで

だんだんと大きくなってきました。

ついこの前まで暑くてクーラーつけていたと持ったら

もうすっかり秋のようです。

 

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切りポーク しょうが焼き やっぱり美味しい

2021-10-20 12:34:19 | 龍言飛語

最近バテ気味なのでガッツリいこうと

厚切りポークでしょうが焼きを。

美味しそう‥そう、美味しいんです。

最近、焼く前にフォークで肉をブスブスやって柔らかくすることを学びました。

そうすると、気のせいかふっくら柔らかく焼ける気がします。

また、いい豚肉の脂は美味しいですね。

元気充填できました。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンペースト作ってみた。

2021-10-12 08:29:34 | 龍言飛語

今年は畑にある栗の木に大粒の栗がたくさん成りました。

ということで、マロンペーストを作ることにしました。

茹でて中身をくり抜いたところ、およそ850g。

これに牛乳400CCを入れるので、出来上がりは1㎏超えです。

早速パンに塗っていただきます。

ん~、とっても自然な甘さ。和栗特有の香ばしい香りがたって美味です。

小分けにして冷凍保存しておくことにします。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ いただきました。

2021-10-02 11:04:21 | 龍言飛語

キノコ狩りへ行った友人から野生のキノコをいただきました。

名前は分かりませんが、いい香りがします。

取り敢えず、茹でてアクを抜いてから醤油漬けにしてみました。

こんな感じに仕上がり。

恐る恐る食べてみると、ムニュ・プリッっとした食感でクセもなく

山の香りがして美味です。臭み抜きのすだちが効いてます。

いや~、やっぱり自然のものは美味しいです。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナッツかぼちゃ。

2021-09-23 08:29:49 | 龍言飛語

いただいちゃいました。

バターナッツかぼちゃ。

カワイイかたちですね。

数年前から流行ってますけど、どーやって食べたら美味しいのでしょうか?

悩んでます。

 

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする