あっという間に夏休みも終わってしまいました。
野暮用がアレコレあって遠出はできず・・。
でも、どこへも行かないのもシャクなのでサクッと富士山へ行ってきました。

「富士山頂にて」の図
「サクッと」などと書きましたが、実は頂上まで10時間かかりました。
それも御殿場ルートを行ったから。
混んでいるのはイヤなので、敢えて厳しい道を選んだわけです。
御殿場ルートは空いてて快適でしたよ。渋滞なんか全くなし。
さすがに頂上での混雑はイヤになりましたけど・・・。
それでも日頃の行いがいいのか・・360度の大パノラマを楽しめました。
影富士も夕方と朝と両方見えたし、満天の星空と流星を眺めながらの登山も楽しめましたし。
「富士の山 登ってみれば何もなし・・・」という歌がありますが・・
見事に何も無い富士山では、その分「心」が豊かになるんだと思います。
下山は砂走を使うので、登り10時間のところを2時間半で降りてきちゃいました。
冬場にスキーで降りたらもっと早いんでしょうね。
小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com