goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

ブログ 引越しました。

2025-08-25 11:26:07 | 龍言飛語

goo blogの閉鎖にともないアメーバブログへ引っ越しました。

引き続きよろしくお願いいたします。

https://ameblo.jp/kodaka1313/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グリコのカフェゼリー」懐かしい。

2025-05-14 12:16:20 | 龍言飛語

子どもの頃のごちそうでした!

まだ売っていたんですねぇ。

スーパーで見つけて思わず買っちゃいましたよ!

ゴブレット型の容器がオトナの雰囲気で‥。

特別な食べものだったなぁ。

もちろん、いま食べても美味しいです!

足の部分についてるクリームをかけるのも楽しい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿様バッタ 早い登場です!

2025-05-05 23:24:04 | 龍言飛語

草刈してたらニンジンの葉の中に何やらいるぞ!

と近づいてみると‥なんと殿様バッタじゃありませんか!

5月はじめというのに、早くないかい?でてくるのが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥久慈(茨城県)のリンゴとリンゴジュース

2025-04-13 19:08:25 | 龍言飛語

今春入学した東海大学生のご実家からいただきました。

奥久慈のリンゴとリンゴジュース。

その土地の特産品ってなんだかうれしいんですよね。

空気感まで感じられるようね気がします。

ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規開業「魚福」さんの「うなぎ太巻き」

2025-03-02 12:50:46 | 龍言飛語

秦野駅北口1階にオープンした、うなぎと寿司のお店「魚福」さん。

持ち帰りで「うなぎ太巻き」1000円で売っていたので思わず購入。

食べるときにタレをかけていただきます。

4個で1000円ということは一個250円ということで、ちょっとお高め?

と思いましたが、食べてみるとボリュームもあり、うなぎは香ばしく

甘めの卵焼きとよくマッチして大満足でした!

ごちそうさまでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場のさつまあげ

2025-02-04 19:40:12 | 龍言飛語

本場鹿児島のさつまあげをいただきました。

いただいてみると、「やはり本場の味はちがうなぁ」なんて思います。

具体的に何がどう違うのかはなかなか説明しづらいのですが…。

鶴巻温泉の「ジビエ」もそんな存在になれたらいいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと収穫。ブロッコリーとカリフラワー

2024-12-04 10:48:56 | 龍言飛語

天候不順の関係か、収穫が遅れていたブロッコリーとカリフラワー。

やっと収穫できました。

出来は上々。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はかなきかな‥柿の葉 自然の芸術

2024-09-18 12:02:39 | 龍言飛語

まだまだ暑いのに柿の葉が紅葉をはじめてます。

まだら模様が美しい。

津軽塗はこれから着想したんでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐辛子 まっかっか

2024-09-05 19:03:51 | 龍言飛語

今年の唐辛子はとっても色づきがいいです。

鮮やかな赤色に染まってます。

気候が関係しているのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハの幼虫 カワイイ!

2024-08-28 10:26:50 | 龍言飛語

ニンジンの葉にアゲハの幼虫が何匹もいました。

他の毛虫と違ってなんとなくカワイイんですよね。

アゲハの幼虫と言えば山椒の木だと思っていましたが

ニンジンも好きなんですね。

臭いのキツイのがお好きなようです。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする