猪肉の焼肉を食べながらイベントの打ち合わせ。
5/29(日) 11:00~17:00に鶴巻温泉駅北口広場で
猪の串焼きや焼きそば、タコスなど出店します。
時節柄、こじんまりしたイベントですが
お時間のある方は是非お越しください。
猪肉の焼肉を食べながらイベントの打ち合わせ。
5/29(日) 11:00~17:00に鶴巻温泉駅北口広場で
猪の串焼きや焼きそば、タコスなど出店します。
時節柄、こじんまりしたイベントですが
お時間のある方は是非お越しください。
事務所のポストに覚えのないレターパックが届いたんです。
いぶかりながら開けてみると一冊の本が入っていました。丁寧なお手紙とともに。
小田急線車内から「ジビエの街 鶴巻温泉」ののぼり旗を見たという、編集者「岩崎壽次」様からの贈り物。
「北海道ジビエ物語」 阿寒でエゾシカの産業化に向けて奮闘した方々の物語です。
一気に読んでしまいました。
皆、同じ壁に突き当たるのだな、と思いながら…それを乗り越えてきた先達の話に勇気をもらいました。
ありがとうございました。
近くの農家の方からいただきました。
カモミールの花です。
しばらくお花を楽しんだ後で乾燥させてハーブティーにするつもり。
ありがとうございました。
夏野菜の代表「トマト」。
今年も無事に定植できました。
トマトのほかにも、カボチャ、ナス、枝豆など、ひととおり植え終わりました。
トンネルかぶせてあるのがカボチャと枝豆。
中央のとんがってるのが玉ねぎ、その右の葉が茂ってるのがジャガイモ、
その奥の背が高いのはニンニクです。
この三つは今月中に収穫します。
収穫したらすぐに秋冬野菜の準備です。