goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

モラルは何処へ・・

2014-10-12 11:05:05 | 龍言飛語

こんな貼紙が張ってありました。

ノラ猫にエサやりをしている人がいるようで、どうやら迷惑を蒙っているようです。

他人の敷地内にある植込みの中でもしています。

よっぽど困惑しているのでしょう。保健所の名前で貼紙していますね。

でも、敵もさる者・・貼紙の下にキャットフードをばら撒いています。

なんだか寒々しい気持ちになってしまいました。

最近は、ごみ出しのマナーも悪くなってるし、近所への気遣いも無くなっている気がします。

他人を気遣うというマナー、道徳は何処へ行ってしまったのでしょう?

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗ごはん | トップ | ゴミ置き場対策 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-10-13 09:30:46
野良猫の問題は複雑で、餌をあげている人だけが悪いのではありません。

この地域の人が保健所に苦情を言って、保健所の人がこの貼り紙をしたのでしょうが、猫に罪はありませんし、猫が飢えてかわいそうだと思って餌をあげる人を一方的に責めるのも思いやりが無い行為ではないでしょうか。

たぶん餌をあげる人は地域の人に怒られるからこのようなばらまき方になってしまうのだと思われます。

ちゃんと不妊手術をしてこれ以上増えないようにし、その上で今いる猫達に餌をあげてキチンと後片付けをする、そういう仕組みをこの地域の人が作っていかなければいつまでも悪循環になるでしょう。

地域の人も苦情ばかり言っていないで歩み寄りが必要ですし、餌をあげる人も地域の衛生面にもっと気を配るべきです。

手術代が市からの援助があるとは言え高すぎてできないのが現状です。市民のみんなが声を大にして獣医師会や市に働きかけて手術費用をどうにかしてもらう必要もあるかと思います。
返信する
Unknown (kodaka)
2014-10-13 17:14:16
心が寒くなるのは・・ノラ猫にエサをやる行為の善悪の議論ではなく、お互いが接触しない中で抗議の応酬をしているところにあります。
本来なら、行政とか管理者とかの第三者に抗議する前に当事者同士で話し合って解決策を見いだすべきだと思うのですが・・自身で問題を解決しようとせず、それを第三者に押し付けようとする風潮が強くなっていると思えてならないのです。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-10-13 21:08:33
おっしゃる通りだと思います。
お互い接触を避けて陰で悪口を言ったりすることが野良猫だけに限らずどこでも起こっていますね。
自治会って一体何なんだろうって思うこともよくあります。
返信する

龍言飛語」カテゴリの最新記事