goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

パクリもここまでくると・・。

2017-06-06 08:20:38 | 堅物社長の説教集<辛口>

このふたつのチラシ、似てますよね。

裏面もこんな感じ・・

写真に添えてある説明文まで一言一句同じです。

まぁ、フツーなら共同で製作したんだろうと想像するところですが、違うんだそう。

一方の広告主はよく知っている人なんで、その人によれば「パクられた・・」そうなんです。

チラシに著作権はないのでしょうか? まさに仁義無き戦いですな。 

厳しいご時勢ですから、気持ちは分からなくはありませんが・・。

これはちょっと、どーなんでしょう?

偶然同じテンプレートを使った、というわけでもないそうです。 

オリジナルで作ったそうですから。そもそも文言まで同じですからねぇ。

これが地元の商店会仲間だったら、ちょっと一言言うところなんですが・・。

「姑息なことをせず、正々堂々とやりましょうよ。自分に返ってきますよ」とね。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
山と温泉 アウトドア好きの人にピッタリの物件あります。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報満載です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「怒り」というより「悲しい」のです

2017-04-17 08:53:46 | 堅物社長の説教集<辛口>

朝、事務所の鍵を開けようとしたところ

足元に小さな袋を見つけたんです。

あれっ? 何かしら?

拾い上げて中を確認すると

草に埋もれてますが、犬のウンチでした。

他人の玄関先にポイ捨てですか。

もう、怒りを通り越して悲しくなってきました。

何のために袋を持ち歩いているんですか?

あなたにとってペットの存在ってどういうものなんですか?

自分が良ければ他人に嫌な思いをさせても、

街を汚してもいいのですか?

そんなあなたはどんな顔をして、どんな生活をしているのですか?

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
山と温泉 アウトドア好きの人にピッタリの物件あります。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報満載です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会 政治って何だ?

2017-02-28 14:00:12 | 堅物社長の説教集<辛口>

テレビのニュースをみるたびに暗澹たる気持ちになります。

予算委員会とかで質疑をしているわけですが・・
個人攻撃の質問ばかりで政策に関する質疑がない。
中には政策の議論もあるのかも知れませんが、報道されるのは
そんな個人攻撃の質問ばかり。
そんなことをしているうちに、
さっさと予算案が可決されているではありませんか。

いったい何をやっているんでしょうか?政治家の方々は。
テレビニュースもそんな個人攻撃的な話題ばかり取り上げなければいいのに。
おかしなコメント付のニュースをみるのはもうたくさん。
いっそ、一日中国会生中継チャンネルを作ってもらいたい。

NHKでやっている国会中継も、与野党双方の合意がないと中継されないようです。
つまり、自分たちに不利な状況の中継はさせないということ。
それはどうなんでしょう? 

はっきり言って、もうテレビは見たくないって感じです。
テレビ見てるとバカになりそうなんで。

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
山と温泉 アウトドア好きの人にピッタリの物件あります。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報満載です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの季節に一言。

2017-02-20 08:50:09 | 堅物社長の説教集<辛口>

花粉の飛ぶ季節となってきました。

マスクをする人も増えることでしょう。

花粉対策や感染予防でマスクをするのはいいのですが・・。

今朝の情報番組で「伊達マスク」をする人が増えている、という

特集を見ました。

女性がスッピン隠しにしているならまだ分かります。

でも、「マスクをしていると顔を隠せるから他人に接し易くなる」

という理由の人が相当数いるようです。

これ、すごく現代的な考え方ですよね。

自分は顔を隠して接し易いかもしれないけど、相手は顔が見えず接しにくくありませんか?

要は、自分が良ければ相手はどうでもいいという発想。

これでいいのでしょうか?

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
山と温泉 アウトドア好きの人にピッタリの物件あります。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報満載です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で考え判断するということ・・

2016-11-28 08:39:46 | 堅物社長の説教集<辛口>

アメリカ大統領選挙といい韓国の大統領の騒ぎといい・・

デマ情報や九州でのスケートリンクで魚を氷漬けにした件といい・・

ネット上での情報拡散でいろいろなことが起こってます。

ネットはすでに無くてはならないモノになっていますが

物事を判断する、行動を起こすときには必ず自分で判断しないと

いけないと思うのです。(自戒をこめて)

報道もネットの情報も冷静に見ると恣意的なモノが非常に多い。

安易にそれに乗っかって「そうだ!そうだ!」とやってしまと

社会があらぬ方向にいってしまう危険が潜んでいます。

ネット社会はものすごい集団主義になっている気がしてなりません。

個人の自由、尊重とかとは逆の方向に向かっていると思いませんか?

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横文字政治・・やめてくださいな。

2016-10-24 08:56:46 | 堅物社長の説教集<辛口>

数年前から政治関連の報道を見聞きしていて気になっているんですが・・。

最近の政治家はやたらと横文字を多用しすぎじゃないでしょうか?

「戦後レジーム」からはじまって「アジェンダ」とかもありました。

正直言って意味が分からん。私が不勉強なんでしょうか?

最近は「五輪のレガシー」とか・・クルマのことか?

耳慣れない言葉のほか、「都民ファースト」みたいに強引に横文字を使う・・

なぜ「都民第一」と言わないの?

政治家はその発する言葉が命と言われてます。

日本の政治家なら誰にも分かるように、きちんとした日本語で表現して欲しいと思っちゃいます。

政治以外でもその傾向は強いですよね。「コンプライアンス」なんて出てきたときには??でした。

もっと堂々と日本語を使って欲しいと思うのです。

 

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当世ビジネス事情

2016-09-02 08:53:10 | 堅物社長の説教集<辛口>

インターネット通販大手のア〇〇ン社。
昨日の新聞記事を読んで、「ああ、コレが当世のビジネス事情なんだなぁ」と・・。

かいつまんで言えば、ア〇〇ン社の新サービスである「定額読み放題」を軌道にのせるために
各出版社からコンテンツを集める際、人気のあるものを出してもらう為に一定期間割り増し料金を
払うことにしていたわけです。
ところが、蓋を開けてみると予想外に人気が出てしまってア〇〇ン社の支払いがかさむことになったと。
そこでア〇〇ン社、コリャ困ると一方的に人気作品をリストからはずしちゃったと。

「契約には違反していない」と主張しているそうですが、まぁそうなんでしょう。
でも出版社にしてみれば、ただ利用されたって感じるでしょうね。
お客さんだって、昨日まで買えたものが今日は買えないとなると不公平ですし。

力のあるものが傍若無人な振る舞いをしているように思えてなりません。
こういう人がいたら、友達になりたいとは思わないと思います。
でも、コレが当世のビジネスなんですね。なんだかカサカサしているなぁ。

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いじめ社会に警鐘を

2015-11-02 09:14:13 | 堅物社長の説教集<辛口>

横浜のマンション杭打ち問題で旭化成関係が非難にさらされています。
当然ながら誠実に仕事をしていなかった以上、非難されて当然だと思えます。

それはいいとして、学校の杭打ちがデータ改ざんされていたことが判明したのを受けて
学校から親への通知が子供を通して行われたことを批判するような報道を目にしました。
これは違うでしょう? 学校としては一日も早く知らせることを優先したわけであって
問題自体の責任は学校側には全く無いんですから。このことで学校を非難するのは
お門違いだと思います。

今の社会は、非難する先を見つけたら一斉に非難を集中させて、とことんまで追い詰めてしまう。
まるで、非難することでストレスを解消しているようです。

当然ながら、ルールを守らなかったり、他人を傷付けたり、迷惑を掛けたりしたならば
非難されるべきですが、もう少し落ち付いてできないものでしょうか。
まるで集団で「いじめ」ているようにしか見えないのです。

一度立ち止まって「自分はそんなに完璧な人間なのか?」と問いかけてみてはどうでしょう?
なんだかこのままだとどんどん殺伐とした世の中になってしまいそうで・・。

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーンとデモ

2015-11-01 09:03:46 | 堅物社長の説教集<辛口>

昨日の渋谷はスゴカッタ。
これまでで一番の人手だったんじゃないかなぁ。
みんな思い思いの仮装をして楽しんでいる・・といいたいところですが
同じような格好をしている人が多かった感じ。

楽しむのは悪いことじゃないし、結構みんな他人に迷惑を掛けずにやってるし
そこはエライと思います。

それでも感じたのは、みんなと同じことをするという行動原理です。
いわゆる「イワシ化」ですな。
反原発デモや安保法案反対デモも同根だと思えます。
そのとき話題になっている、とか、みんなやってるから乗り遅れないように、といった
意識が底にある気がします。

祭りを楽しむのは悪いことじゃありませんが、もっと自分の頭で考えて、自分なりの価値観をもって
行動することも必要でしょう。
「みんながやってるから・・」は理由にならないし、行動には責任が伴うのですから。

オジサンはそんなことを思ってしまいました。 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ中毒が目に余る・・

2015-10-25 11:56:30 | 堅物社長の説教集<辛口>

批判を承知で敢えて書きますが・・

駅のホームや電車内での光景に違和感を感じませんか?
ざっと見たところ、90%の人がスマホを覗き込んでいますよね。
みんな同じ姿勢でスマホに見入っているその光景が異様に見えて仕方が無いんです。

「まぁスマホは見てるけど、ラインをやってる人もいればゲームをやっている人もいるし、ただネット閲覧
してるだけって人もいるから、同じことをやっているわけではないよ。 」

 という人もいるかもしれませんが、私に言わせれば「スマホをやってるんでしょ?」となるわけです。
外界からの情報を遮断して、自分に都合の良いものだけに接している・・引きこもっているのと同じでしょう。

しかも、ネットからの情報は、そのほとんどに誰かの何らかの意図が入っているはずなんです。
そんな情報に社会全体が流されていく恐怖を感じてしまいます。

世界遺産に登録されると人が殺到する、大きく広告された美術展に人が殺到する、テレビや雑誌に載った店に人が殺到する・・
みんな情報に操作されて行動しているんじゃないでしょうか?

怖いですよ、これ。こんなことを続けていたら良からぬ方向へも簡単に誘導されてしまいそうです。
ちゃんと自分の考え、価値観をもって行動しなければいけないんじゃないかなぁ。
とうぜんそこには「責任」が生じるわけですけど、それを受け止めて行くのが「生きる」ということなんだと思うんです。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。 
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンションお任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする