山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

詐欺にご注意!

2010-04-30 16:02:45 | 賃貸お助けマメ知識

新手の詐欺が流行っているようなのでご注意!

「自治会費を集金に来た」と突然訪問してきて、数千円を騙し取る被害が発生しています。

一例を挙げると、「自治会費5千円の集金に来ました」といって一万円を渡すと

「お釣りが無いのですぐに持ってきます」と言ったまま戻って来なかった。など・・。

そもそも自治会費が5千円なんて有り得ません。(普通は6~700円位です)

また、支払う時は必ず領収証をもらいましょう。領収証の出ないお金は支払ってはいけません。

それにしてもこのご時世、数千円を騙し取る為にこんなことをする輩が出てきたんですねぇ。

みなさん、気をつけましょう。

 

追伸:5月1日より5日までお休みをいただきます。ご承知おき下さい。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地上デジタル放送(地デジ)対応について

2009-09-03 09:55:12 | 賃貸お助けマメ知識

地上デジタル放送への移行まであと一年を切り、お客様から「ここは地デジは見られるのか?」というお問い合わせが多くなってきました。「もし見られなかったらどうすればいいのか?」ということなのですが・・・。

現状では、各物件で見られるか見られないかについては実際につないで見ないと分からない、というのが正直なところです。このエリアには既に地上デジタルの電波が来ていますが、物件によっては障害物などがあって上手く写らない場合もあり得るそうなのです。

ただ、このエリヤはもともと電波の受信状態が悪かったので以前からUHFアンテナを使用しているところがほとんどのため、何ら対処をせずともテレビを繋げば地上デジタル放送が見られるのです。これまで地上デジタル放送に繋いで見られなかったケースはほとんどありません。

もし見られなかったらどうすればいいのか?・・・これは現在まだ地上デジタル放送のインフラ整備中のため私たちにも分かりません。見えないところについては国が対処してくれるのか? 誰がどのように対処するのか全く指示もありません。

ただ、もしアンテナを立て直す必要がある場合は共同住宅の場合は共同アンテナとなっていますのでその費用は家主さんが負担することになりますのでご安心下さい。

一つ気掛かりなのは、地域で共同アンテナを使用しているところです。この場合、アンテナ改修をするのはその地域の人たちの相談によって成されますので私たちの関与するものではない、ということになってしまうのです。この場合はその推移を見守るしかない、ということになってしまいます。

いずれにしても、まだ分からない事だらけなんです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチがせっせと巣を作っていたら・・・

2008-07-14 17:31:21 | 賃貸お助けマメ知識

ハチの苦情・・・今年は2件お客様から 「ハチが巣を作っている。怖い」 

との連絡がありました。

大きくなっている巣を退治するのは本当に危険なので、プロに相談したほうがよいのですが、小ぶりな巣であれば、ご自身で退治できます

ホームセンター・ドラッグストアで 「ハチ・アブ退治用スプレー」 が売られています。

これを使えば、遠くからスプレー噴射できるので、さほど怖い思いをしなくても退治できます。

 

猛暑になると、ハチが巣をよく作るといいます。

そして今年も ものすごく暑そう・・・。

小さい巣であればスプレー1本で駆除できるので、巣が大きくなる前に、

お住まいの周辺にハチがせっせと巣を作っていないか、確認してみてはいかがですか? 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷居がすべりにくい時は

2008-06-05 15:49:33 | 賃貸お助けマメ知識

とうとう梅雨の時期に突入・・・

この時期は雨ばかり降るので、なにかとお部屋の中も湿気がこもりがち 

敷居や引き出しも湿気の影響で 「すべりにくい」 「開けずらい」 時があったりします

昔ながらの裏ワザでは ロウソクを塗る 方法がありますが、1本持っておくととても便利な潤滑スプレーがあります

その名も「シリコーンスプレー」

無色透明のシリコーンオイルスプレーです 

敷居・引き出しにはもちろん、開け閉めしづらくなった雨戸や網戸にも シュッとスプレーするだけで動きがとてもスムースになります

(もっとも網戸の場合は戸車の不具合も考えられるので、応急処置として使うことをオススメします)

 

他にも大工道具、自転車、家庭用品等の滑り、防錆、防汚、艶出し・・・など、多目的に使えます

ゴムやビニール素材にも使用可

お値段はホームセンターで300円~400円ぐらいで販売されております

 

是非お試しあれ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機用ニップル

2008-03-07 17:22:04 | 賃貸お助けマメ知識

3月に入り、少し陽気が暖かくなりました

 

 いよいよ新生活をスタートされる方も多いのではないでしょうか。

 

 学生さん、新社会人の皆さん!頑張ってください!

 

今日は引越しの時に取り付ける洗濯機についての豆知識です。

 

取り付ける洗濯機は今は全自動タイプがほとんどだと思います。

 

でも、いざ洗濯機のホースを蛇口に取り付けてみると、

 

繋ぎ口から水が漏れてきてしまう!

 

そんな時は、洗濯機用のニップルを取り付けてから接続してみて下さい。

 

    従来のビス止めタイプだとどうしても水が漏れてしまう場合が多いのです

このニップルはホームセンターで500円~1000円ぐらいで売っています

 

ニップルを蛇口に取り付けることによって、 簡単にホースとの接続ができ、かつしっかりと水漏事故を未然に防ぐことができるのです

 

それと、

 

「洗濯機を取り付けてくれた家電屋の配達員に 『蛇口が壊れているから水漏れする。不動産屋に言った方がいい』 と言われた

 

との連絡も時々頂きますが、

 

「洗濯機用のニップルを取り付けてください」と説明し、そのとおりにやってもらうと、 何ともなかった  というケースが結構あります。

 

また、まれに 蛇口の下の部分から水が漏れる というケースがありますが、その場合は工具で矢印方向にきつく締めなおせば止まります

 

工具がなくても、濡れた雑巾などを使用すれば、手でも多少きつくしめられます。

長期間蛇口を使用していないと、ナット部分がゆるんでしまうのです

 

ただニップルを取り付けても、蛇口から水がどうしても漏れてくる場合は、蛇口そのものが古くて壊れていたり、何らかの欠陥があることも考えられるので、その時は管理会社、最寄の水道屋、ホームセンターでご相談下さい

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの水が止まらない

2008-01-31 17:26:00 | 賃貸お助けマメ知識

また最近お客様から 「トイレの水が流れっぱなしでとまらない」 との苦情が寄せられました。

 

すぐ業者に見てもらいたい! とのお気持ちは分かりますが、まずは  トイレタンクの中を確認してみてください。 

(トイレタンクの蓋は簡単にずらして、中を見ることができます)

 

ここでもう一度、トイレについての豆知識のおさらいです

 

まず確認してもらいたい所が2点あります!

 

①トイレタンク内の下についているゴムの部分

 (部品名「ゴムフロート」「浮きゴム」)

このゴムの部分がしっかり栓されているかどうかをチェック。

 

この部分がしっかり栓されていないと、水が便器からチョロチョロ 出てきてしまいます。  

 

このゴムの頭についているチェーンもチェック! 

 

よくこのチェーンがトイレタンク内のどこかに引っかかっていたり、よじれていたりすると、結局ゴムの部分が少し浮き上がってしまうので水が流れ出てしまいます。

実はこのチェーンが引っかかっているパターンが多い!

 

(トイレの水をジャーッと流すときに引くレバーの動作で、時々このような状態になることがあります)

 

②トイレタンク内の水にぷかぷか浮かんでいる白い玉

 (部品名「浮き玉」)

 

これを手で軽く上下に動かしてみてください。

 

この白い玉はトイレタンク内に水が溜まると浮いてきて、その浮力でトイレタンク内への給水を止める働きをします。

 

この浮き玉が正常に働かないと、トイレタンク内に水がどんどん溜まり、トイレタンクから水が溢れ出すのを防ぐ為、結局便器の方に水を流すので、結果、便器では水が流れっぱなしになってしまうのです。

 

以上この2点、まずは中をじっくり見て、実際部品を動かしてみてください。

 

それでも止まらない場合は部品自体が故障している可能性があるので、アパート、マンション住まいの方は管理会社や家主さんに連絡をお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道蛇口の水漏れ修理

2007-11-27 16:26:02 | 賃貸お助けマメ知識

 今日は水道の水漏れ修理についての豆知識です

まず蛇口のどこから水漏れしているかをチェックしましょう。

 (漏れている箇所によって、修理する場所が違います)

 

よくあるのはキッチンの蛇口の先から水漏れ    今回はこのケースの修理内容をご説明します。

 

道具ひとつで中のパッキンを変えることが出来ますので、是非トライしてみてください。

 

道具も本格的な工具をそろえなくても、ホームセンターに行けば「水道修理セット」なる物が売られています。

それと新しい「コマパッキン」も用意してください。(セットだとだいたいパッキンもいっしょに入っています)(蛇口の中に入るコマ型のパッキンです)

 

まず止水栓を閉じますこれ閉じないと大変なことになります。

 

アパート、マンションは外廊下の下辺りに、四角い蓋がいくつもついてる場所があります。 その蓋の裏にだいたい部屋番号がマジックなどで書いてあるので、自分の部屋の止水栓がどこにあるのかを確認しましょう。

 

確認できたら中にメーターボックスとハンドルがありますので、ハンドルを右に回して閉じます。

 

止水栓を閉じたら次に蛇口のハンドル下の部分をはずします

 

 矢印の方向に回します。

              このような工具を使うときは布などを当てて上からはさむように

 

この部品がゆるんだら手で回してねじ部分をはずして、ハンドルを左回しにしてゆるめこの部分ごととります

 

 

この中に入っているコマパッキンをピンセットや割り箸などでつまみます

このコマパッキンが、ハンドルを閉めると下にさがり水を止める役目をするのです

 

そして新しいコマパッキンを差し込んで、本体にはめ込みハンドルを手で右に回して締めます

 

  ある程度ねじ込んだら、最後に工具で締めます

 

後は止水栓を元に戻せばOK!

 

今回は蛇口の先からの水漏れ修理の説明でしたが、ハンドルの下から漏れる場合、パイプ部分からの水漏れなどいろいろパターンがあります。  でも難しそうと思われがちなこの修理も、やってみれば以外に簡単です。

 

是非チャレンジ!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関ドア

2007-11-24 17:18:13 | 賃貸お助けマメ知識

今日は玄関ドアのことについての豆知識です

 

まず玄関ドアの閉まる速度調整について

 

アパートやマンションの玄関ドアが バタン!とすごいスピードで閉まってしまう事ありませんか?。  もう少しゆっくり閉まってくれれば、買い物の荷物などを落ち着いて室内に入れることが出来るのに・・・という方、まずドアの内側、上の部分をチェックしてみてください。

 

この玄関ドアの上部分についている物体をドアクローザーといいます。このドアクローザ本体の側面にあるビスの頭をドライバーで回して調整すると、閉まる速さを遅くしたり、早くしたりできるのです。  

                                 

                                                                                                              

ただし回しすぎは故障の原因にもなりますので、回す範囲は左右45℃以内に調整するようにしましょう。

 

次にですが、錠が古いと鍵がかたくて回しにくい時があります

 

そんなときはお手持ちのその鍵に2B~4Bの鉛筆の芯をよくすりこんで、錠に入れ何回か回してみてください。動きがスムーズになりますよ

 

潤滑剤を鍵穴にシューッとスプレーするのはゴミやほこりがくっつき、逆にかたくなってしまうので逆効果です

 

             

                                                                                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする