ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 恵の雨!!! 』

2020-06-11 12:07:32 | 日記
               


来る日も来る日も糞暑い日が!!!  
この所少し動けば疲れが酷くクタクタになる!!! その上連日の猛暑!!! 日中等動けたものではない!!!
只管家に閉じ籠り日の傾く時間帯を待つ。。。

日中は日頃出来ず仕舞いだった大型写真版の印刷を始めた・・・
前々から気になって居た地域社会への恩返し? 地域公民館活動への参加を考えている・・・
2年に1回ある秋の文化祭展示用に出展してみたいと・・・
一昨日は終日家に籠り新兵器:最高級プリンターを使っての印刷だった。
これまで試みた事も無いA-3ノビしかも「絹目用紙」と言った写真家用そのもののクォーリティーでの印刷!!!
どんな出来栄え画像が出現するかドキドキしながら印刷を進める・・・
プロでも余り遣らないだろう?A-3ノビと言う豪華版? 風景画像少々とヘボちゃん画像を撮り込んでみた。 
イイねぇ~~~いいねぇ~~~!!!   
だが、作業を進めるうちに思わぬトラブルが襲った・・・
時々給紙をサボる!!!!!!     最高級プリンターがだゼ~~~!!!   
前々から気が付きつつあったが A-4紙とA-3ノビ紙ではその重みが全く違う!!! A-3ノビ紙は約2.5倍の大きさを持っている。
この紙をコンスタントに送るとなるとかなりのリライヤビリティーが要求されるはずだ!!!

かなり頻繁に紙送りをサボる!!! 
何じゃいコリャぁ~~~!!! 
表示板に出る情報をつついても印刷状態にならない!!! 
その内に給紙のピッキングがママ点いた時に用紙が撓みやや曲がることが解かった!!!  
内心嫌な状態に陥る!!!  
振り返って印刷物を見るとかなりバラ点いている事が解かった!!! 多分縁取り印刷をしていたから判った事だろう!!!!!
老い耄れ爺の要求品質では認められないクォーリティー!!!!!

昨日はこの対応でEPSONと長時間の電話交渉をした・・・ メーカーは判っていない様子だった!!!
まだまだ、写真の何たるかを知らない爺、額縁との因果関係が判らない!!!
ある程度は額縁で修正、クッションになり対応が取れるのかも知れないが詳細は判らない!!! 何といっても初めてのA-3ノビ印刷で興奮状態だったから・・・
今日はこのクレーム処理にメーカーがプリンターと結果印刷物を取りに来てくれるという・・・
常に常に最高級クォーリティーを狙いう老い耄れ爺!、果たして如何なる回答が得られるのか? 爺の直感観察では紙が大きくなると紙質の剛性が弱まりトレーの中で多少撓み気味になる!!!この不安定さと給紙能力に齟齬が起きているのだろう!!!と断定した・・・
年は取ってもこうしたトラブルシューティングの発見にはある種の動物メイタ観察眼を持っている・・・ 昔培った杵柄? これがプロの世界?大袈裟に!!!!  
額に入るとこうした曲り或いは問題ないのかも知れないが写真のみで見ると見苦しい!!!
一刻も早い解明を望む!!!

1時間ほど前から恵みの雨が降り出した!!!  
高い山もそうだったがこの所の天気続きで辺りはカラカラ!!!!! 埃立つ日々が続いている・・・




小止みになったら飼育箱の最後のお掃除を終えよう!!!残り5箱になった。。。そして、骨箱造りが終えればチンバ爺だが今月末には「スガレ追ひ」が待ち構えている・・・  





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 飼育箱のお掃除… 』

2020-06-07 11:56:38 | 日記

               

早いものでコロナ!コロナ!!!と大騒ぎしている最中日捲りはドンドンと進む・・・ もう、6月も中盤にかかる!!!
老いと共に體の方が段々にいう事を効かなくなり予定の半分も出来ない故遅れに遅れてしまう!
昨日は重い腰を上げヘボちゃんの飼育箱のお掃除にかかった・・・
一気にこの作業と言うと気が重い!!! 
昼過ぎの暑い時期は作業等覚束ない!!!
考えたのは日陰で苔さんの撮影を!!!と・・・
先日から新兵器の「蟲の眼レンズ」のピンポイント撮影何となく基準がズレてしまい思う構図が撮り難くなってしまったている・・・
この原因が解らずどうしようか迷いに迷っていたが、解説書を読んでいる内にヒントを得た!!!  
カメラ屋やOlympusさんにか聞かずに済み何となく興奮気味? 『得たり!!!』の心境。。。
このヒントで簡単に改善修復!!!!!  
焦点がビシビシと決まる!!!  
このモードで「蟲の眼レンズ」を使ってみたかった・・・

御山はカラカラの乾燥していて苔さんは見る影もない!
スプレーに水を用意し散水しながらの撮影を試みる・・・
苔さんや地衣類は不思議な生態を持っていて水気や水分を感じ取ると急に生き返る!!! この動作を利用しての撮影を狙った。。。

河原の水辺には子供達や若者がコロナからの回避か?水遊びをしている・・・
これを横目で見ながら苔さん撮影に入った。
今度作り上げた「蟲の眼レンズ」は何となく焦点がビシビシと決まる!!!!!
この画質がどうか知りたかった・・・ ~
20~30枚近く撮り、次の作業にかかった・・・
山の飼育場の飼育箱の清掃!!! 詰まり、お掃除!!!

飼育箱は長年の使用に耐えてきたが朽ちが進んでいた・・・ 中には使用に耐えない箱が!!!
作業を始めるや否や女王蜂の餌取に出会う!!! 本格的採餌作業だ!!!  
今年初めて見る野外のヘボちゃん!!! 昨秋の自然蜂放がまんまと当たり、生き永らえていることを示していた!!!
続けざまに2匹見た!!!  
こういうの見ると 気分になる!
次の飼育場所でも、又、見た!!! 3匹目だ!!!!!
そして3番目の飼育場所でも、又得御取りを見た・・・・・ 僅か2時間ばかりの間に4匹も見たのだ。。。。。。 
超難場だが子孫が置き換えられている証を知る!!! 

気分を良くしてルンルン気分で帰宅した。
今日は久しぶりに庭先で焼き肉!!!!!
冷たいビールを片手に満々足な1日を味わった!!!!!

今月末には早いものでヘボちゃん遊びが待って居る・・・   
蜂友仲間:Oさんと餌にする「鯏」の購入作戦を開始し始めた・・・ スーパーでヤリイカやスルメイカが出始めている・・・ この所の不魚が嘘のようだ・・・ 
この所の明るいニースの一つか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 苔(蘚苔類)? 地衣類? 共生菌?・・・ 』

2020-06-05 11:20:57 | 日記
    
           

この所長年苔の類(たぐい)だと思っていた植物群が、正直、ヤヤコシイ領域になって居ることが解かった!!!  
幾分小利口になった感もあるが、正直の所大混乱に陥っている!!!  
BUNさんがコメント:ヒントをくれ一石が投じられ出したのである! 

今迄何となくだが苔さんと地衣類は自分勝手だが解っていたような気がしていた・・・
そして山々で出会う珍奇な小宇宙:ミクロコスモ群達は苔の仲間だと思い込んでいた・・・
この数日で分かったのだがザックリの理解では間違いなさそうだが正確には「yes」とは言い難い!!!
この流れが何となく解り掛けたのは「苔」の勉強をしよう!!!と「コケの国のふしぎな図鑑」と言う本を購入し読み始めた時だった・・・
本をヒックリ返すが老い耄れ好みの苔さんが出て来ない!!! 出て来るのは、皆、「杉苔」ばかりだった!!!!!  
お気に入りのここ数日UPしている苔さん達はお声掛りではなかった!!! 
この時、もっと掘り下げればよかったのだが気分放ほおってしまった!

内心考えたのはもっと大きな辞典を買えば何とかなるだろう? しかし、それほど深入りする興味でもなかった。。。


時は半年~1年と流れ今日となり人生終焉を迎える最後の御勤め、趣味の写真集を造ろう!!!と始め出し、「ヘボ」ちゃん編が出来上がり次のステップへと欲を掻き出して居た。。。
風景写真、山野草や苔の世界等々である・・・
取分け苔さんには熱を込めつつあった・・・
近々、北八(北八ヶ岳)に苔山が存在するので出掛ける算段に入り出していた・・・
もしかしてまたまたモンローリップや茸苔等に出会えるよう等!!!と儚い期待を抱きつつ・・・
それには事前勉強も必要?
Amazonから苔や地衣類の文献を物色購入・・・

勉強し出すとどうも苔に対する基本的な知識が狂っていた。
極々常識的な知識としての「苔」概念は良いのだが(それは、日本の社会では苔:蘚苔類と地衣類を一般的には苔と呼んできたが・・・)学問的に蘚苔類と地衣類は全く別物!!!であることを知る!!!!!
BUNさんからの情報もヒントになった!!!
今日を期して学術的本論編で行動しよう!!!!と・・・

全く、コロンブスの卵だっあが近縁筋の蘚苔類と地衣類は植生息も似ていて何れもミクロコスモスの世界者だ!!!やや贔屓目に観察すると地衣類に軍配が上がりそうだが必ずしもそうとも言えない!!!
数多い蘚苔類の朔に着いた雨粒逆さレンズ世界は実に興味深く、絵になる!!!!!
当に「ミクロコスモ」の世界だ!!!      誰ソレさんに何と言われようと老い耄れ爺は気に入っている。。。
この「逆さレンズ」の世界の虜になってその興味は深まるばかり!!!

今日中身も判らずに買い込んだ超高価な「ミクロコスモス」の写真集を見て一層この分野の開拓を進めよう!と・・・

中々面白そうな世界だ!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 成程・・・・・・ 』

2020-06-04 12:24:13 | 日記
               

苔類の仲間か?それとも地衣類の仲間か?だとは想像していたが解らず、また、検索方法も知らないので苔の本等買い込み見て来たがそれでも判らず仕舞いの儘時間が過ぎてしまっていた・・・
奇しくも検索上手なBUN が調べてくれヒントを送ってくれた!!! 
有り難いことである!!! 

今このブログで書き込み中の仲間は珍奇な小宇宙の仲間で非常に興味深く生涯の友として深入りして見たくなっていた・・・
最初此奴らを見た時豪いものを発見した!と思った!!! 
広い広い山野を歩いても錚々簡単には見付けられない!!!からだった。

実に珍奇な御仁で老い耄れにとっては興味津々の苔・地衣類であった!!!植生と言い、姿形と言い、其処には何かあるな!!!と・・・
こう直感するのは昔採った貴重な杵柄?探求心解明のノウハウみたいなモノを身に着けている・・・
放って置く筈もない!!! 
何時変わモノにするぞ!!!と・・・
それが今回だった。
BUNさんの検索力のお陰だった!!! 
この奇怪な苔とも地衣類とも言えない御仁、一体何者?



BUNさんからコメントを通じて「アカミゴケ」ではないか?と・・・・・
この仲間にも色々なタイプがあり、一発で吾輩が見付けた御仁は得られなかった・・・
温泉地近傍では「イオウゴケ」という種もあるらしい!  どうやらこの手が主流だった。
成程!!!!!
そして漸く辿り着けたがアル!!!有る!!!!!、「アカミゴケ」!!!!!!   
オマケにこの深紅なリップを指して「マリリンモンロウ・リップ」と言う別名まで在るらしい!!!
実に粋な植栽野郎だ!!! 

それに比べると昨日の野郎植栽は実に地味だ!!! コイツも興味津々!!! 



解説を読むと、地衣類の仲間で苔と共生しているようだ?
地衣類の仲間は苔より更に過酷な地球環境下でも生育でき、その成長は実に遅く神秘性を秘めたミクロの世界の主となって居る・・・  

昨日書き上げた苔さん?の仲間は幾ら調べても出て来ず仕舞い!!! こちらも気になる!!!
同じような矢張り過酷な環境下に生育しているので同じ類の仲間なんだろう? さらに追及の手を進めてみたい!!!

此奴らはミクロの世界の御仁として絶好な被写体さんでこれからも御厄介になると思われるのでこの生育状況その他諸特性をどうしても解明したい!!!
今し方 Amazon に地衣類の仲間の文献を発注した・・・ こんな本が出ていることに驚かされた・・・ 
人生終わりに近づいて来たが面白くなって来たぞ!!!
早く車直って来ないかな? もう2週間も家に缶詰め状態!!!  正直、コロナ回避もあるが身動きが取れない!!!  今日中には来るだろう!!!
早く、ヘボちゃんの飼育箱お掃除をしなくちゃァ~~~
  





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 キノコ型「岩苔」の発見? 』

2020-06-03 10:29:32 | 日記
               


コロナ騒動もやや落ち着きを呈してきたのか世界中で緩やかな開放へと向かいつつある・・・ そんな最中、東京都はアラートを発した!!!
やや開放が緩むとこの様!!! 緊張欠如の何事でもない!!!
老い耄れ爺には考えられない行動の連続にしか見えないが成るべくして成って居ると言えよう!
感染者は20~30歳代の若者に多いという!!!!!  
緩みと同時に夜の酒場、社交場へドット繰り出し感染が再開しつつある!!! 自重の欠如と言うより言いようがない!!!
何処の国も似たようなもので人間の性:横着の何物でもない!!! 情けないと思った!!!   
老い耄れ爺のような戦中派、物資の欠如期に育った人間はかなりの不都合さには耐えられるが贅沢時代に育った人間共にはこれが耐えられないのだろう?
多少の不便さの世の中の方が緊張感があってイイのかも知れない?
アメリカの暴動も異次元の世界の不満から火種が付いてしまった!!! 世界の指導的立場にある国がこの様!!! 本当に情けない!!! 此処にもコロナ不満の一端が垣間見られる!!!

さてさて、老い耄れ爺にとってこう言う騒動はどうでもいい!!!過去の昔人間が騒いでも致し方ないだろう?
現役バリバリに一旗も二旗も頑張って貰わねばなるまい! いやそうした義務がある!!!!!  

本論に入ろう!
自然界は実に正直で地球上の環境変化をそのまま表現して呉れる・・・ 
「山苔」「岩苔」と言うと直ぐ様「杉苔」を思い浮かべるが「杉苔」は何処でも見られる苔さんで余り関心をしてこなかった経緯がある・・・
依って「杉苔」と雖も本当の所は判っていない!!!
そんな最中、「紅岩苔」の出会いに遡ること数年前こんなキノコ型「岩苔」に出会った!!!





何だいコリャぁ~~~!!!!!     まるでチビ茸ではないか!!! 
こういう植物に惚れ込む老い耄れ爺、この出会い時を持って虜になってしまった!!!
「スガレ追ひ」はソッチ除けで岩から岩へ様繰り歩いた・・・ が、そんなにバタバタ生えている訳ではない!!!
これを期して「山苔」「岩苔」の世界へと嵌り込んで行った・・・

まだまだ道半ばだがこうしたミクロの世界がこの地球上に存在していることに因縁めいた事象の喜びを覚える!
この日の収穫はこんなものだったが今時の環境下でもこうして凛と君臨していることにこの世の神秘さを覚えた・・・
環境シーンを入れ「蟲の眼レンズ」で狙ってみた・・・ こんな環境下に生えているから驚かされる…




先々週もチャンスこそ少なかったがやや見ることが出来何となくこうした「岩山苔」の神秘に、益々、ノメリ込まれそうな気がしている・・・
それにしても日当たりカンカンの炎天下に凛として君臨していることに改め驚きと神秘さを覚える・・・  
 また、出掛けよう!!!!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする