ヘボのアルバム (続編)

四季折々の戯言を・・・
そこから何が読めて来るか?

     『 七草粥・・・ 』

2015-01-08 23:39:53 | 日記

             


「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ」 これぞ七草!!! 
まだまだ幼い頃発句をする親父さんから教わった七草粥の材料である・・・
戦後間もない食糧事情が極めて悪かった時代、寒村に住む我が家の七草粥は「スズナ」詰り菜っ葉を主体とするお粥だった。 どういう訳か?菜っ葉のお粥が伝統的に食されていた・・・
田舎だから七草は幾らでもあった!!!
取り分け「セリ」は、親父さんの得意とする山菜で、真冬でも「本芹」「台湾芹」を取って来てくれ御シタシとして食べさせてくれた!!!
この「芹」類は、社会人になっても出向くと取って来てくれ、お土産として持たせてくれた!
昔懐かしい思い出である!!!!!

さて、我が家はと言うと婆は「七草粥」に、結構、愛着心がありもう50年近くも1/7ともなると食べさせてくれている・・・
しかし、寄る年には追い付けなくなったのか?七草の種類が段々少なくなり、今年は「スズシロ」だけだった!!!  
それでもやや草の匂いがして美味しかった!
庭には、「ナズナ」や「ホトケノザ」「ハコベラ」「ナズナ」等幾らでもあるが、段々にズクが無くなって来たのだろう? 簡略の「七草粥」だった! 
それでもこれを食すと何となく今年も健康で過ごせるような気分になるから不思議だ!!! 

諏訪から松本に来て驚いた事があった。
諏訪地方では「ナズナ」は滅多に食べない!!! が、一山越えると松本平の人達は「ナズナ」を頻繁に食す!!!
もう大分前の話になるが、家を新築した折親父さんがお手伝いに来てくれた。
そして、「ナズナ」を山程取って来てくれた。 
これを「食べて見ろ!!!」と言う訳だ・・・
言うなれば庭に幾らでも生えている雑草だ!!!
恐る恐る御シタシにして食べたが、これが、なんと、美味だった!!! 美味と言うより絶品だった!!!
ややコソバイが、何とも言えない風味をしていた!!!!!!
これを機会に我が家では「ナズナ」の御シタシが良く食卓に出て来る・・・ 
田圃の土手や畑等で摘んだばかりは薄汚い雑草だが湯で上げると真っ青になり実に美味しそうに激変する!!!
これも魅力の一つである・・・

婆の「七草粥」を毎年食べている所為か?リタイヤ―以降床に就いた事がない!!!
「七草粥」の効用かも知れない?

今年の「七草粥」は、「スズシロ」だけだったので、御利益は少ないかも知れないが気分だけは「七草」の気持ちでいる…  
昨今、スーパー等でセット品が売っているが、我家では庭先の自前と決めている・・・
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする