こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

ワクチンが足りない

2021年04月13日 06時02分51秒 | Weblog

 

 「高齢者接種スタート」という文字が今朝の新聞の一面を飾っています。

 知人から、「母が特養ホームでシートステイを利用しているが、入所者は接種が受けられるのに母は対象外と断られた、納得いかない」と相談がありました。
唐津での実態を担当者に聞くと、介護施設の入所者は2300人中1000人分のワクチンしか届いていないそうです。
 「ワクチンの絶対量が足りないの、配分に苦慮している」といいます。
唐津では、特別養護老人ホームの入所者から優先して接種する。
小規模の介護施設は5月以降になる見込みです。
 先行して接種予定だった「医療従事者」は、日赤と済生会は済んだものの、北波多市民病院など小規模病院は後回しになっています。
 65才以上の高齢者4万700人については、「国は、6月中には終わると言っていますが」と力ない返事です。
ワクチン入荷待ちで、「何時になるかわからない」というのが現状のようです。
 接種券の発送も、ワクチンの入荷次第で時期は不透明のようです。
 マスコミが、ワクチン接種が始まったことで、直ぐにでも国民向けに接種が始まるのではないかと誤解を広げていることが怖いような気がします。

 ゴルフの松山英樹選手のマスターズで日本人として初めて「優勝」は、見ていて希望と元気をもらいました。

 写真は、町田の「味よし」で、カツ丼定食を頂きました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同作業とGゴルフ

2021年04月12日 05時34分17秒 | Weblog

 昨日も多忙な一日であった。
8時から地元の「共同作業」で、公園の清掃作業。
お昼から、公園で「Gゴルフ大会」に参加。
波の多い結果でした。
恒例の「お花見」はコロナ禍で中止になったので、田んぼの「草払い」作業に汗を流しました。
忙しい一日でしたが充実した一日でもありました。(肉体的にも)
 今日は、「朝のあいさつ」(神田)でスタートです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種は何時?

2021年04月11日 05時48分44秒 | Weblog

 

 今朝の新聞に、「高齢者接種あす開始」とあった。
唐津でも、明日から始まるのかと思ってしまいそうな見出しです。
「接種スケジュール」によると8月頃まで見込まれています。
私のところには「接種券」は送ってきていません。
それどころか、聞くところによると、最優先の医療機関での接種が済んでいない病院もあるそうです。
 「ワクチンが届いていない」のが課題です。
ワクチンが国民に行き渡るのは相当先になりそうです。
それまでは「自粛」で我慢の日々が続きそうです。

 今日は、午前中に地元の清掃活動。午後から親睦の「Gゴルフ大会」です。
恒例の「花見」は中止だそうです。

写真は、9日に七山でおこなわれた「風力発電」説明会の様子です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発を人類は制御できない

2021年04月10日 06時13分33秒 | Weblog

 

 菅政府は、福島第一原発の汚染水を「海洋放出」する方針を13日にも正式に決定する方針です。
漁業関係者は「風評被害」を懸念して猛反対をしています。
 福島原発の溶けた核燃料(デブリ)を冷やした「汚染水」が増え続けている事にあります。
 海は、世界に繋がっています。
世界的な問題であります。
 原発が暴走すると、それを「人類は、制御するすべ」を持ち合わせていません。
使用済み核燃料も、処分方法も最終処分地も決まっていないのが原発です。
このようなやっかいの課題を持っているのが原発です。
皆さんは、どのようにお考えでしょうか。

 写真は、お休みをもらって北山に「パークゴルフ」へ行ったときの写真です。
帰りに知人宅に寄りました。
巨大の仏像とあじさいが迎えてくれました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県内旅行支援に疑問

2021年04月09日 05時47分06秒 | Weblog

 

 今朝の新聞に、佐賀県は「県内旅行支援に最大7000円」助成すると報じています。
全国的に「第4波」を予感させる動きがある中で、「生気の沙汰か」と疑問を感じたのは私だけでしょうか。
 確かに、佐賀県は「ステー1」ですが、コロナ感染拡大が減ったわけではありません。
この事が、自粛の緩みを生み「感染拡大」に転じることが心配されます。

事業費30億円は、「無症状の患者を発見、保護」に使ってはどうでしょうか。
高齢者や医療施設のPCR検査や検査を希望する方へ全てに無料で実施する方が県民は安心できるのではないでしょうか。
 全国の自治体では既に実施して、感染拡大を押さえ込んでいる先進に学ぶべきです。

 コロナ禍が治まれば、補助金がなくても旅行へは出かけるのではないでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 3月議会報告が完成

2021年04月08日 06時01分00秒 | Weblog

 

 1月の選挙後の議会の様子を知らせる「議会報告」が完成しました。
共産党は、複数議席を回復しました。
これからも、市民の皆さんの声に耳を傾け、市民の暮らしと安心を求めて頑張ります。
「井上ゆうすけ県議会報告」とセットでお届けします。
 手分けしてお届けしていますが、早くお読みたい方や遠方の方はご連絡下されば郵送などにも対応します。
読まれての感想やご意見をお寄せ下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被爆国として恥ずかしい

2021年04月07日 06時08分47秒 | Weblog

   米オバマ政権が2016年に検討した「核兵器の先制不使用宣言」に関し、国務省の核不拡散担当だったトーマス元国務次官補が東京新聞の取材に応じて、「日本政府の反対で断念」したことを伝えています。
 東京新聞は、「対中抑止力の低下」を懸念した日本政府が反対したことが宣言を断念した最大の要因だったと証言を伝えています。
 日本政府は、なんでも米国の云うことには「NO」とはいわないのに、唯一の被爆国として恥ずかしい限りです。
 この事について日本政府は、一貫してコメントを差し控えていいます。

 昨日は、産業道路での「朝のあいさつ」でスタートしました。
市議選の事務整理でデスクワークを一日かかりました。
早めに終わったので、裏山の草払いを一時間ほど汗を流しました。

  写真は、お隣に咲いている「シャクナゲ」です」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平原小学校の児童と先生の絆

2021年04月06日 06時00分51秒 | Weblog

 

昨日は佐賀テレビで、唐津市平原小学校で4年間勤められた先生を送る映像が放映されていました。
ここは、「みどりの奨励賞」を受賞するなど、緑化や環境美化活動に熱心に取り組んでいる小さな学校です。
 そこでの大きな受賞を指導された先生を「ヒマワリの種」つけた風船を飛ばしていました。
 児童と先生の絆を見ていると涙が止まりませんでした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報が丸裸

2021年04月05日 06時01分37秒 | Weblog

 

 昨日は、終日雨が降りました。

デスクワークで、ある本を読んでいると、気になることがありました。
それは、菅内閣が目玉政策として「デジタル庁」を立ち上げ、「行政が効率化され、国民生活が便利になる」と宣伝し、6月に法案を成立させ、9月には発足させようとしていることです。
 この事は、マスコミもあまり取り上げていません。一気呵成に成立させようというものです。
 「デジタル庁」は内閣総理大臣が長として、他の行政機関の長へ、勧告できる強い権限をもちます。
 今でさえ、首相に「忖度」する状況ですから各省庁はデジタル庁の意向に反することはできなくなります。
 そもそも国の狙いは、国民の個人情報を一元管理するものです。
現在、国民に12桁の「背番号」(マイナンバー)をつけ、税・社会保障・災害に限定しています。
 3月からは、「健康保険証」紐付けする予定でしたが、秋に延びました。
2026年度には、免許証も紐付けられる計画です。
 税金に社会保障を加え、医療情報や免許証、銀行口座も「紐付け」されようとしています。
 加えて、スマホと「紐付け」がされれば、「国からのお知らせ」や「位置情報」から個人の行動が、令状なしで監視される事も可能となります。
 生活に係わる多くの情報が「紐付け」されれば、私たちのプライバシーは「丸裸」にされかねません。

 今朝の新聞には、「5億人の情報また拡散」とフェースブックの利用者の情報が漏洩していたことを報じています。

 私たちは、「マイナンバーカード」がなくても生活に不自由を感じていません。
それを、巨費を投じて「デジタル化で生活が便利になる」という美辞麗句で進めようとしているのは、国民の「監視社会」への道でしかありません。
 「デジタル庁はいらない」の声をあげましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン小池演説会

2021年04月05日 05時52分47秒 | Weblog

 

 昨日は、初めての「オンライン演説会」をパソコンで視聴しました。
九州での小選挙区予定候補者や比例ブロックの赤嶺政賢さん、田村貴昭さん、真島省三さん、まつざき真琴さんが決意を力強く述べられました。
 小池晃書記局長は、新型コロナ拡大防止策を具体的に示さない政府に対して、今やるべきは、経済優先の「GOTOトラベル」ではなく「GOTOPCR検査を」とズバリ発言し、広島の取り組みを紹介しました。
広島では、薬局でPCR検査キッドを無料で受け取ることができ、翌日には検査結果が電話で知らされるそうです。
 小池氏は、「経済対策というならば、消費税引き下げを」と、消費税を引き下げた56ヶ国の国旗を示して、その実現を求めました。 
 「そうはいっても共産党の名前に抵抗がある」という疑問に、「党の名前にこそ値打ちがある。めざす社会は、現在のブラックで過労死のうえに、企業のもうけ優先の社会」「環境破壊や気候変動を繰り返す社会から、未来社会を見つめ、努力してきた歴史ある党です」と、紹介しました。
 今回の選挙は、日本の未来がかかった選挙で、日本共産党の99年の歴史のなかで初めて「政権交代を正面に据えた選挙」に挑戦するという選挙の意義を強調しました。
政権交代で一番良く聞く薬は「日本共産党」と強調しました。
 最後に、マルクスが17才の高校論文で「最大多数を幸せにした人が、最も幸せな人生」と述べたことを紹介し、「最も幸せな人生をめざしている人間集団が日本共産党です」と締めくくられたことに、思わず拍手をしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン