登山メモ

酒飲みの登山メモ

2019年09月15日蓮華温泉・白馬大池

2019年09月19日 | 日記

ハードディスク故障のためデータ全部読めなくなり写真が掲載できませんので

あしからず。生活情報消えてしまったのでショック。すべて私が悪いのですが・・・

何とか他のハードディスクで修復中。医療費関連のデータ等々・・・・

今年後半は雨男の模様。5日間雨。

本来の目的は蓮華温泉だったので問題はないが・・・・

09月15日(日)

 新幹線で糸魚川まで行き、バスで蓮華温泉へ行く。

 糸魚川で散策する予定だったが暑いので、駅の待合室で「女子マラソン」

 観戦。。ヒスイの街。ピンからキリまで駅前のセンターで拝める。

      

 休日のみ運行のバスで「蓮華温泉」へ向かう。

 「蓮華温泉」は朝日岳・白馬岳の登山口。連休中日ということで

 駐車場以外にも車があふれている。

    

 露天風呂は4か所「三国一の湯」「疝気の湯」「薬師の湯」「黄金の湯」

 とりあえず山道を15分程の「薬師の湯」へ向かう。途中の「三国一の湯」

 は一人のスペース。パスして「疝気の湯」の上の「薬師の湯」に入る。

 ここの露天風呂は、全部混浴・脱衣所無し。最上階の「薬師の湯」以外

 丸見え。「疝気の湯」から「薬師の湯」への入口に女性優先のため

 女性入浴中男性OFFの札が架けられるようになっている。

 まあ水着や浴衣で若い女性平気で入っているが。

 「薬師の湯」は緑色の肌に優しい湯。

    

 「疝気の湯」「黄金の湯」と入っているうちに霧が濃くなり

 宿に戻るころから、小雨が降ってくる。

 2泊の予約で、お客が少ないせいか個室状態。夕食も満足。

   

09月16日(月)

 朝快晴。午前中「自然探勝路」一回り。時計回りに一周。

  

 かもしか展望台パスして滝見尾根・シャクナゲ尾根を降りるが

 細い道・急坂・木の根と難渋。展望もほとんどなく一度で十分。

      

 尾根を抜けると木道が続く。「兵馬の原」は湿原で時期が良ければ

 花が楽しめそう。

 尾根を越えたところからは、見違えるように道が良くなっている。

 散策するなら「兵馬の原」へのピストンがいいと思う。

  

 そのまま「薬師の湯」へ直行。

 今日も、霧が出てきて展望なし。雨模様なので「三国一の湯」に

 入って宿に戻る。

 午後は本格的に雨。大勢の人が濡れた姿で下山してきて食堂満杯。

 明日も芳しくなさそうなので、もう一泊することにする。

 (なにしろ温泉主目的なので)

 

09月17日(火)

 朝から一日雨。内湯で我慢?し漫画「岳」全巻読破。通しで読むと

 欠けたものが良く見えてくる。

 一日どこにも行かず、宿にいるのもいいもの。

 今日もぬれねずみで下山してきて車で帰る人多数。

 

9月18日(水)

 残りの資金も乏しくなったので小雨のなか出発。

 湿気と気温で汗だくになり途中で、脱衣。

 段々雨が強くなり、「天狗の頭」からは冷たい風も吹きつける。

 霧が無ければいい展望のポジションなのだが残念。

 途中で再び着衣。手がかじかんでボタンがうまくつけられない。

 道はしっかりして楽なのだが、寒さと雨にはまいる。

 結局標準時間の倍ほどで「白馬大池小屋」に到着。

  

 乾燥室に濡れた着衣を吊るし、布団に潜り込むが体が温まらない。

 食堂で焼酎お湯割りで内側から温めるが、持参の酒で足らずポケット瓶購入。

 今日は「アエロマラ?」完読。映画の印象が強いがいい作品。

 久方ぶりの山小屋。のんびり過ごす。

 雨が上がって夕日がきれい。

    

 09月19日(木)

 朝快晴。栂池まで下山。ここはガレ場の連続。バランスの悪い私には

 つらい道。岩の上を伝って何とか、「天狗原」まで下った頃から

 霧が出始める(雲海に入ったのかも)

    

 足元は楽になったがここからも長い。

 ロープウェイ・リフト・バス乗り継ぎ新幹線で長野から帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする