かえるネット木津川南

大阪市南西部で活動する日本共産党の青年後援会のブログです。

巨大メディア この異常ぶり 存在価値はあるのか?

2012-06-29 12:42:25 | 政治

消費税増税 あおりにあおった末に…

巨大メディア この異常ぶり

いまごろ「公約違反」批判 !?

消費税大増税法案をけしかける異常な報道をしてきた巨大メディアが論理破綻に陥っています。法案の衆院通過後、民主党の公約違反は「国民を愚弄(ぐろう)するもの」などと批判せざるを得なくなる一方で、民自公3党の「密室談合」による採決強行を「決める政治」の第一歩と賛美しているのです。

 全国紙をはじめとした巨大メディアは、衆院で消費税大増税と社会保障大改悪の法案採決までの1カ月間、連日のように法案採決をあおってきました。とくに「朝日」はこの期間に14本、「読売」も16本の社説を掲げる突出ぶりです(表参照)。「朝日」は、4月には読者の投書にまで社説で反論、今月には若宮啓文主筆の評論(「消費増税の正念場 『決められる政治』見せる時」)を掲載しました。


写真

(写真)朝日新聞(左側)と読売新聞の社説

“戦術指南”まで

 社説の内容をみても、国会や政局の節目節目に“戦術指南”をするかのような異常さ。自らの世論調査で5割から6割の国民が反対し、7割が今国会で成立を急ぐ必要はないといっているのに、見向きもしていません。

 たとえば、内閣改造が行われると、「首相が陣頭指揮に立て」(「朝日」6月5日付)「政治の前進のためには大胆な妥協が必要」(「読売」同前)などと首相を叱咤(しった)激励。3党による密室協議がまとまると、「(首相は)ひるまず衆院での採決にのぞむべきだ」(「毎日」6月16日付)「民主党内の反対にひるむことなく採決へ突き進む気概があるかどうかだ」(「日経」同前)と口をそろえました。

 3党協議をうけた大増税法案に対する民主党内の造反には、「民主は厳正処分を事前に示せ」(「読売」22日付)「首相は造反の抑制に全力を」(同26日付)とくぎを刺す念の入れようでした。

探求すらせずに

 この異常さの背景には、「増税なしには社会保障の維持ができない」と思い込み、消費税に頼らない道を探求すらしない姿勢があります。まるで「巨大メディア後援、民自公主演、消費税大増税」といったおもむきです。

 それでも、法案採決翌日(27日)付の社説や論説幹部・政治部長論評などでは、「消費税増税が民主党の公約に反することは疑いない」(「朝日」論説主幹代理)「公約をないがしろにするのは有権者を愚弄する行為だ」(「日経」政治部長)などと言及しました。同時に、「事情を説明」する努力が足りないだの、内外情勢の変化に対応しないようでは政権与党としての責任を果たせないなどと、増税強行を合理化しているのです。

 「朝日」28日付社説に至っては、「民主党が非難されるべきなのは『約束を果たさなかったから』ではない。『果たせない約束をしたから』である」といっています。消費税増税しかないと公約破りを説いておきながら、「果たせない約束」を非難するのは、言論機関としての破綻です。

図

 

大阪3区候補 わたなべ結ブログ「結のコツコツ日記」→http://pub.ne.jp/yuiwatanabe/

かえるネットkizugawaホームページもどうぞ→http://kizugawa.jimdo.com/

しんぶん赤旗のご購読申し込みは→コチラ

お試しで無料の見本紙お届けもあります→コチラ

 

 


今日、ラストチャンス!! 関電前抗議行動

2012-06-29 08:44:21 | 原発・エネルギー問題

今日、29日(金)夜6時~、7月1日に大飯原発を再稼働しようとしている関電前で緊急行動がおこなわれます!!

ぜひ、ご参加を!!

 

大阪3区候補 わたなべ結ブログ「結のコツコツ日記」→http://pub.ne.jp/yuiwatanabe/

かえるネットkizugawaホームページもどうぞ→http://kizugawa.jimdo.com/

しんぶん赤旗のご購読申し込みは→コチラ

お試しで無料の見本紙お届けもあります→コチラ


生活保護ケースワーカー 増員求める

2012-06-29 08:41:02 | 社会保障

生活保護ケースワーカー

山下氏、増員求める

参院委

日本共産党の山下芳生議員は19日の参院総務委員会で、生活保護バッシングの下での生保利用者の声を紹介しながら、生活保護行政において「親身で寄り添った支援のできる体制こそ必要だ」と述べ、ケースワーカーの増員を求めました。

 山下氏は、「報道が流れた瞬間、自分が責められた気分になり泣き崩れました」という女性からのメールを紹介。生活保護バッシングで「利用者の中に負担が広がっている。生活保護は憲法25条で規定された生存権を保障する制度だ。政治や社会が、利用者の肩身が狭くなる状況をつくってはならない」「必要な人が(受給から)もれたり、排除されたり、萎縮するのは最もあってはならないことだ」と述べると、川端達夫総務相は「その通り」と答えました。

 山下氏は、京都府のケースワーカーらがまとめた“寄り添い”型で社会復帰を励ます「自立支援ハンドブック」の中身を紹介。「このようなヒューマニズムと専門性を兼ね備えたケースワーカーの活動、福祉事務所の支援が根付いていくことが真に豊かな社会の一つの要素」だと述べ、数の確保と経験の蓄積ができる十分な体制をとるよう求めました。

 川端総務相は、自治体への財政的手当は「まだ十分ではない」と述べました。

 

大阪3区候補 わたなべ結ブログ「結のコツコツ日記」→http://pub.ne.jp/yuiwatanabe/

かえるネットkizugawaホームページもどうぞ→http://kizugawa.jimdo.com/

しんぶん赤旗のご購読申し込みは→コチラ

お試しで無料の見本紙お届けもあります→コチラ