かえるネット木津川南

大阪市南西部で活動する日本共産党の青年後援会のブログです。

なくせ原発 ふるさと返せ

2011-10-31 20:48:40 | 原発・エネルギー問題

2011年10月31日(月)「しんぶん赤旗」

なくせ原発 ふるさと返せ

福島集会 1万人超


 「なくせ!原発 安心して住み続けられる福島を! 10・30大集会インふくしま」が30日、木々が色づき始めた福島市の「四季の里」で開かれました。実行委員会が「参加者は1万人を超えました」と発表すると、歓声があがり拍手がおきました。こわされたふるさとでの平穏なくらしを返せ、政府と東電は責任を取れと、「オール福島」の意思を訴える、原発事故後最大の集会となりました。


JA福島会長・浪江町長・飯舘村長・前知事・志位委員長訴え

写真

(写真)子どもたちの訴えに、大きな丸をつくってこたえる、10・30大集会参加者=30日、福島市

 「福島で生きていきたい」「ふるさとを返して」など、平和なふるさとでくらしたいという切実な思いをつづったゼッケンを身につけた福島県内の参加者をはじめ、47都道府県すべてから駆けつけました。

 また、仮設住宅や県外に避難している住民たちも参加。浪江町から二本松市の仮設住宅に家族とともに避難している理容業の男性(68)は、「原発のせいで家を失い仕事を失い、孫とも離ればなれになってしまった。賠償もせず被害者を裸で放り出したままにしている国と東電は絶対許せない」と話しました。

 ステージから「ふるさとを汚したのは誰!」の歌が響くと、「東電だ!」と応じる参加者たち。子どもたちが大声コンテストで「外でかくれんぼしたい!」と叫ぶと、おとなたちは「遊ばせたい!」と応え、舞台と会場が一体となって盛り上がりました。

 12人の集会よびかけ人を代表して早川篤雄氏(楢葉町・住職)と片岡輝美氏(会津若松市・会津放射能情報センター代表)があいさつ。

 福島県農協中央会会長の庄條德一氏、浪江町長の馬場有(たもつ)氏、飯舘村長の菅野典雄氏、福島県前知事の佐藤栄佐久氏があいついで登壇。発言のたびに拍手、「そうだ」のかけ声がとびました。馬場町長は、「本当に、悲しいです。悔しい。浪江町民2万1000人が県内や全国に避難している。そんな状況をつくったのは誰だ! 東京電力です。国策として進めてきた国にも責任があります」と訴えました。

 日本共産党の志位和夫委員長があいさつし、「この集会の大きな成功を力に、さらに世論と運動をひろげ、原発にしがみつく勢力を追い詰め、包囲しましょう。安心して住み続けられる福島、原発ゼロの日本をつくるために、頑張りましょう」と呼びかけました。

 集会参加者は「ふくしまに生き、明日につなぐ」と題したアピールを採択。アピールは「美しい大地・空・海を引き継ぐために! いま、声をあげましょう! 広げましょう! 『なくせ原発!』」とうたっています。

 集会後、「なくせ原発」「徹底的に除染しろ」「全面賠償当たり前」など、シュプレヒコールしながらパレードしました。



老朽機 実証データなし

2011-10-31 19:22:41 | 原発・エネルギー問題

2011年10月31日(月)「しんぶん赤旗」

老朽機 実証データなし

吉井氏 耐性試験の不備指摘


写真

(写真)質問する吉井英勝議員=26日、衆院経済産業委

 日本共産党の吉井英勝議員は26日の衆院経済産業委員会で、原発の再稼働条件とされるストレステスト(耐性試験)について、「実証実験と(テストの)コンピューター解析が一致するか確認しないとテストにならない」と指摘し、原発の実証実験データがあるのかとただしました。

 深野弘行原子力安全・保安院長は「高経年化したものは承知していない」と、データがないことを認めました。これに対し吉井氏は、香川県多度津町の実験施設を売却したためだと指摘し、「地震時の健全性を判断できないのが実態だ」と主張しました。枝野幸男経産相は「実証実験の重要性について初めてうかがった。必要な措置はとっていきたい」と述べました。

 また、吉井氏は、SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)公開が遅れ、住民の被ばくを招いた問題をとりあげ、国の責任は重大だと追及。当時、官房長官だった枝野経産相は、情報が官邸に届いたのは3月12日だが、公表は3月23日だったと認めました。

 吉井氏は、ヨウ素剤配布や服用の遅れを招いたと指摘し、住民の健康管理に国が万全の対策を講じるよう求めました。枝野氏は「最大の教訓は複合的な災害に対する備えが十分でなかったこと。福島県とともに健康調査を継続的に行う」と答弁しました。


しんぶん赤旗のご購読申し込みはこちら→申し込みページ
一般紙ではとりあげない魅力的な記事がいっぱい。
九電のやらせメール問題のスクープなど、
政治の裏側が見えます!!

ぜひ、試しに読んで見てください嬉しい顔

日刊紙 3400円
日曜版 800円


山岡消費者担当相ら助言役

2011-10-29 17:14:42 | 国会

2011年10月29日(土)「しんぶん赤旗」

パチンコ 合法換金狙い

山岡消費者担当相ら助言役

大門氏が追及


写真

(写真)質問する大門実紀史議員=28日、参院消費者特別委

 パチンコ業界団体の「政治分野アドバイザー」として山岡賢次消費者担当相はじめ多くの国会議員が名を連ね、パチンコ玉の換金の合法化などを支援していることが明らかになりました。日本共産党の大門実紀史議員が28日の参院消費者特別委員会でとりあげました。

 この業界団体は、パチンコ・チェーンストア協会。「政治分野アドバイザー」として民主38人、自民10人、公明3人など54人の国会議員が参加。パチンコ業界が掲げる換金の合法化や株式公開を支援するアドバイザーとされています。

 大門氏は、パチンコはギャンブル性が高く、「ギャンブル依存症」や多重債務者をつくり出すなど社会問題になっており、「合法化されれば、子どもの教育や地域環境に計り知れない影響がでる」と強調。多重債務をなくすのが消費者庁の役割であり、警察庁の方針も合法化反対であることを示し、「消費者担当大臣と国家公安委員長の両方と矛盾するのが『政治分野アドバイザー』だ」と批判しました。山岡担当相は「ただちにやめさせていただく」と答弁しました。

 大門氏は、パチンコ店が直接行うことが禁止されている換金を合法化し、株式上場による、ばく大な「創業者利益金」をねらっていることを指摘。民主党などへの働きかけを行っているとのべました。

 同氏の調べでは、民主党本部に対して、パチンコ大手の三共、ダイナム、ニラクなどが2005~08年の4年間だけでも544万円のパーティー券を購入。海江田万里元経産相は、分かっているだけで05年以降パチンコ業界から220万円の献金を受け取っています。

 大門氏は「韓国では政治家が決断してパチンコを全廃したのに、日本では政治家が先頭に立って合法化・拡大しようとしている」と指摘しました。

図

しんぶん赤旗のご購読申し込みはこちら→申し込みページ
一般紙ではとりあげない魅力的な記事がいっぱい。
九電のやらせメール問題のスクープなど、
政治の裏側が見えます!!

ぜひ、試しに読んで見てください嬉しい顔

日刊紙 3400円
日曜版 800円


命に関わる民間委託

2011-10-29 15:04:38 | 国会

2011年10月29日(土)「しんぶん赤旗」

命に関わる民間委託

山下議員 「やめるべきだ」


写真

(写真)質問する山下芳生議員=27日、参院総務委

 日本共産党の山下芳生参院議員は27日の参院総務委員会で、大阪府泉南市立の小学校で7月、管理が民間委託されたプールで男児が死亡した事故を取り上げ、「人の命・安全にかかわる業務の民間委託はやめるべきだ」と主張しました。

 山下氏は、同市では今年のべ37回の一般開放のうち、市の仕様書通り監視員が配置されていたのは5回であり、事故が起きた小学校では4人配置されるべきなのに当日1人しかいなかったことを指摘。事故直前に教育委員会が巡回していたのに監視員の配置をチェックしていなかった点をあげ、「行政が住民の安全に責任を負うという感覚が薄れている」「民間委託で現場と行政が遮断されている」と強調しました。

 川端達夫総務相は「地方公共団体が最終的な責任を有するという意識が希薄であったのは否めない。委託のあり方を検証したい」と答えました。

 山下氏は「『行政改革』という名で行政コストの削減が優先され、そのしわ寄せが子どもの命を守ることができなかった事態にあらわれている」と指摘。民間委託のプールの数や国の指針に沿った仕様書の作成状況、人数配置などを調査すべきだと要求しました。川端総務相は「再発防止の意味で大事な調査だ。検討したい」と述べました。

しんぶん赤旗のご購読申し込みはこちら→申し込みページ
一般紙ではとりあげない魅力的な記事がいっぱい。
九電のやらせメール問題のスクープなど、
政治の裏側が見えます!!

ぜひ、試しに読んで見てください嬉しい顔

日刊紙 3400円
日曜版 800円


中曽根元首相関与示す資料「土人女を集め慰安所開設」

2011-10-29 10:01:14 | 平和・基地問題

2011年10月28日(金)「しんぶん赤旗」

「土人女を集め慰安所開設」

中曽根元首相関与示す資料

高知の団体発表


写真

(写真)中曽根氏が慰安所建設に積極的に動いたと発表する「草の家」の岡村館長(右端)ら=27日、高知市

 中曽根康弘元首相が、戦時中に慰安所設置に積極的に関わっていた資料が防衛省の公開している文書の中から見つかったと、高知市の平和団体が27日、高知市内で発表しました。

 明らかにしたのは、高知県内の戦争遺跡の調査や保存に取り組んでいる民間団体「平和資料館・草の家」の岡村正弘館長や馴田正満研究員(63)ら。

 今回見つけたのは「海軍航空基地第2設営班資料」。当時の第2施設隊(矢部部隊)工営長の宮地米三氏(海軍技師)の自筆を含めた資料をもとに1962年に防衛省(当時庁)がまとめたものです(26ページ)。第2設営班の主計長が中曽根氏です。

 資料には班の編成や装備、活動内容とともにバリクパパン(インドネシア・ボルネオ島)で飛行場整備が終わり、「氣荒くなり日本人同志けんか等起る」「主計長の取計で土人女を集め慰安所を開設氣持の緩和に非常に効果ありたり」(原文のママ)と書いています。バリクパパン上陸前の地図と上陸後、民家を接収し垣やトイレをつくり慰安所にした地図もあります。

 中曽根氏は『終りなき海軍』の本で「私は苦心して、慰安所をつくってやった」と書くなど慰安所建設は認めていました。しかし、外国特派員協会の記者会見でも「慰安所は軍人らが碁を打つなど休息所の目的で設置した」と、いわゆる「慰安婦」を置く慰安所設置は否定していました。

 研究員は資料で(1)中曽根氏が慰安所建設に積極的にかかわった(2)インドネシア人女性を集めて慰安所をつくった(3)42年3月11日に海軍基地内に慰安所が開設されたなど具体的な記述がある(4)慰安所内の配置図が明らかになった―と説明。「防衛省の所蔵文書で確証は高い。中曽根氏が慰安所設置に能動的に動いたことが分かる。中曽根氏自ら真実を明らかにするとともに、政府はさらなる調査をすべきだ」とのべました。

しんぶん赤旗のご購読申し込みはこちら→申し込みページ
一般紙ではとりあげない魅力的な記事がいっぱい。
九電のやらせメール問題のスクープなど、
政治の裏側が見えます!!

ぜひ、試しに読んで見てください嬉しい顔

日刊紙 3400円
日曜版 800円