太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

日本全国まめ郷土玩蒐集・・・いいのかしらん?

2014年11月27日 | 各地のうそ替え

福岡天神パルコ新館地下に中川政七商店が進出!
店の片隅にガラガラが!


近づいてみると・・・


海洋堂の300円ガラガラでした!ウチの木ウソがありますねぇ・・・
2005年サッポロビールキャンペーンの「フィギュア版九州物産展」
太宰府の木ウソ(福岡県) の復刻盤のようです。
少し複雑です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東ティモール民主共和国との国際交流 木うそ絵付教室

2014年11月26日 | 絵付体験
太宰府の伝統民芸品「木うそ」の絵付体験は、近年外国からの観光客が増えて
います。ハワイやタイ、中国や韓国からの観光客が多かったのですが、今回の
お客さまは…


平成26年11月14日(金)午後3時の太宰府館3階まほろばホール。
絵付をするので、床がよごれないようにブルーシートを敷いたホールには
総勢20名ほどの外国からの観光客。
通訳を介して、太宰府木うそ保存会会長が木うその由来や歴史を説明。


さて、絵付体験の開始です。しかし、かたことの英語が通じません。
ジェスチャーを多様して、手探りで絵付の仕方を教えていきます。
みなさん、真剣に丁寧に、筆を使った木うその絵付にチャレンジ。


出来上がった木うそを手に記念撮影。


どこから来たの?という質問に、国旗を見せて説明を受けました。
東ティモール民主共和国 The Democratic Republic of Timor-Leste

東ティモールと聞いて、内戦が続いていますというニュースを憶えてい
る方も多いのではないでしょうか。
2002年にインドネシアから独立した、21世紀最初の独立国です。
長くポルトガルの植民地であったため、公用語がポルトガル語。
英語が通じないわけです。

どういう団体で日本にきたの?と聞くと、空手をしている団体だそう。
国際交流もできた楽しい絵付体験教室になりました。

団体で木うその絵付に申し込む場合は、太宰府館(dazaifukan@cello.ocn.ne.jp)
に事前にお問い合わせして、日時や人数を相談していただきます。
HP→http://www.city.dazaifu.lg.jp/kankoukeizai-ka/kankoujyouhou/taikenprogram/kiusonoetuketaiken.html
修学旅行や課内旅行など、太宰府天満宮への参詣や観光の思い出に、木うその
絵付をしてみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市・中津市友好都市調印祝賀会

2014年11月24日 | 太宰府市民遺産
太宰府市・中津市友好都市承継盟約宣言調印式の後、調印祝賀会が開催
されました。





関係者がずらっと勢ぞろい。立食による祝賀会の開始です。


乾杯~


毎年2月に木うその原木コシアブラの伐採にご協力いただいている耶馬渓
のみなさんと一緒に記念撮影。
12年間、お世話になりました。来年の2月もよろしくお願いします。


中津市長新貝正勝と太宰府木うそ保存会青柳会長も名刺交換でご挨拶。


喜びの太宰府木うそ保存会会員。


祝賀会の終盤に、両市長に記念品の木うそをお持ちいただき、太宰府木うそ
保存会員全員で記念撮影をしました。
木うそが新しい縁を取り結んだ瞬間です(^^)


太宰府市と中津市との繋がりがこれからも太宰府市民遺産を繋いでいくこと
にも繋がっています。よか調印式、祝賀会となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市・中津市友好都市承継盟約宣言調印式

2014年11月23日 | 太宰府市民遺産

平成26年11月23日(日)午後3時15分。
プラムカルコア太宰府では、太宰府市・中津市友好都市承継盟約宣言調印式が
始まりました。まずは、中津市のPVを鑑賞。


太宰府市副市長・平島鉄信さんより、開会のことば。


友好都市承継盟約宣言と協定書を太宰府市教育長・木村甚治さんが朗読。


いよいよ協定書に署名です。




友好都市承継盟約宣言と協定書を太宰府市長と中津市長と取り交わし、調印は
無事に終了しました。


太宰府市と中津市の調印を記念して、太宰府の木うその原木コシアブラの半数近くは、
大分県耶馬渓の原木を使っています。そんな縁もあって、太宰府市市民遺産第1号
「太宰府の木うそ」の交換です。


両市長とも笑顔で木うそを交換していただきました。


記念品の交換が終了し、中津市議会副議長さんから祝辞です。
実は祝辞の少し前に、中津市御一行様が、太宰府恒例の秋の連休大渋滞に巻き込まれ、
調印式終盤になってのご到着。
律儀に皆さんで謝られておられましたが、太宰府市からは拍手でお出迎え。


そんなハプニングもありましたが、調印式を祝い、太宰府市文化協会舞踊石楠花より
祝舞が披露。


太宰府まほろば衆こうめよりよさこいが披露。


閉式のことばで、無事に調印式は終了となりました。




太宰府市・中津市の両市の絆の証「木うそ」。

つづく…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津市と太宰府市との友好都市調印式のご案内

2014年11月21日 | 太宰府木うそ保存会

毎年2月に耶馬渓の山林で、耶馬渓の皆さんとコシアブラの伐採作業を
しています。長年の縁が今週末、ひとつの形になります。

中津市と太宰府市との友好都市調印式
(日時)平成26年11月23日(日)午後3時から午後4時まで
(場所)プラム・カルコア太宰府 市民ホール

どなたでも参加できます。
太宰府木うそ保存会員はかならず紫法被を着用のこと!
よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県中津市と友好都市調印式

2014年11月19日 | 太宰府市民遺産


毎年コシアブラの伐採でお世話になっている耶馬渓。
今は中津市ですが、耶馬渓町だったときは友好都市でした。
しかし、今でも太宰府木うそ保存会と耶馬渓の皆さんとは交流を続けて
いました。民間団体どおしの交流が続いていたこともあり、11月23日
には中津市と太宰府市との友好都市調印式が行われます。
くわしくは

http://www.city.dazaifu.lg.jp/soumu-ko/yuukoutosi/nakatsuyuukoutosityouinnshiki.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水城西小学校での絵付体験教室

2014年11月16日 | 絵付体験
平成26年10月30日(木)に水城西小学校で行った模擬うそ替え授業。

事前にうそ替えや木うそについて学習した上で、太宰府の伝統民芸品「木うそ」
の絵付をしてもらいました。


平成26年11月14日の午前中に
水城西小学校の3年生は150名を超える人数なので、クラスごとに工作室に
集まって、絵付をしてもらいました。


木うその絵付には塗る順番やコツがあります。
そのやり方を太宰府木うそ保存会の会員8名が指導しました。


どのクラスも楽しく木うその絵付をしていました。


木うその絵付は細かい羽や目、足の塗り方が難しく。
小学3年生以下では筆のつかい方や物の形を掴む感覚がまだまだなことが多く
通常羽なしの木うそに絵付をしてもらっていますが、今回は頑張って羽ありの
木うその絵付にチャレンジしてもらいました。


できあがった木うそと記念写真。
世界にひとつだけ、自分の木うそが完成です。
地元に伝わる伝統民芸品「木うそ」にふれることで、うそ替え神事や鬼すべな
ど歴史や文化に興味をもつきっかけとなる授業になったことでしょう。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

承天寺別院での下草刈り作業を行います。

2014年11月15日 | 太宰府市内での原木育成
11月の秋晴れで、太宰府天満宮周辺は観光客で大賑わいです。
紅葉が進む山林で、木うその原木コシアブラの育成活動を行います。


(日時)平成26年11月16日(日)午前10時~12時
(場所)太宰府市内山(承天寺別院境内地)
(持参するもの) 防寒具、飲み物、伐採道具など
 
※伐採道具は保存会のものもありますので、お気軽に参加ください。
※作業後の昼食は保存会で用意いたします。
※承天寺別院の場所が分からない方は、午前10時に竈門神社駐車場
前にてお待ちください。会長の先導で移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の行事予定

2014年11月04日 | 定例行事
11月の行事予定


○木うその絵付教室
 通常なら事前申し込みが必要な木うそ絵付ですが、毎月第2日曜日だけは
飛び込みで絵付教室に参加できますよ!

(日時)平成26年11月9日(日)午前11時~午後3時
(場所)太宰府館2階木うそ絵付教室
(材料費)1,000円(高さ7㎝、羽3段)
(所要時間)40分程度

○太宰府市内での原木育成
(日時)平成26年11月16日(日)午前10時~正午頃
(場所)太宰府市内の山林
(持参するもの)防寒具、下草刈り道具、飲み物など
※作業場所は決まり次第、掲載いたします。昼食は保存会で用意いたします。

○太宰府市と中津市との友好都市調印式
 いつも原木伐採でお世話になっている耶馬渓。今は中津市になった旧・耶馬渓町
の頃は太宰府市と友好都市でした。太宰府の伝統民芸品を支えているのは耶馬渓の
森です。長年の交流もあり、このたび太宰府市と中津市が友好都市になることにな
りました。
(日時)平成26年11月23日(日)
     午後3時~4時 調印式
     午後4時~   レセプション
・参加予定者 中津市から職員、議員、民間交流関係者など約 70 名で参加予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする