太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

太宰府市環境美化センターの下草刈りを行います。

2012年05月31日 | 木うその森
明日、平成24年6月1日(金)は太宰府市環境美化センターで下草刈り
を行います。
(日時)平成24年6月1日(金)
    9:00~11:00
(集合場所)太宰府市環境美化センター斜面
(持参するもの)飲み物、タオルなど
 ※下草刈り道具はひと揃いありますので、お気軽のご参加ください。



平成16年に木うその原木であるコシアブラを植樹してから、定期的に下
草刈りを実施してきました。


最初は小さかったコシアブラもようやく木うそが作れる大きさに成長して
います。


今後は下草刈りと並行して、苗木の植樹をしていけたらと考えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回通常総会が開催されました。

2012年05月30日 | 定例行事
平成24年5月30日(水)午後5時半から太宰府市商工会館で
第14回通常総会が開催されました。



45名の会員が在籍する太宰府木うそ保存会ですが、総会には36名
の会員が参加いたしました。


総会では平成23年度の事業及び文化庁助成事業の内容と監査結果が
報告され、会員の承認をいただきました。


平成23年度は市民遺産認定やポーラ賞受賞、平成24年度には市制
30周年特別表彰をいただき、各賞が総会会場に並べられていました。


平成24年度の事業計画も承認いただき、まずは来月6月9日から開催
される市民遺産展での木うそ展示について主催する太宰府市から説明が
ありました。
再来月7月30日~8月5日にはアクロス福岡匠ギャラリーの展示が迫
っています。


総会も無事に終了し、楽しい懇親会を行うことができました。
昨年度は様々な賞をいただき、あらためてこれまでの会の活動を支えてこ
られた皆様に脱帽です。
今年度も行事目白押しですが、楽しく木うそを盛り上げてまいりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回通常総会開催いたします。

2012年05月27日 | 定例行事
第14回通常総会開催いたします。

日時;平成24年5月30日(水) 17時30分
場所;太宰府市商工会館2階会議室(懇親会は筑紫路 松井へ移動します)
持参いただくもの;年会費(2千円)、懇親会費(2千円)、木うそ1点


総会では平成23年度にいただいたポーラ賞などもご覧いただきます。
ぜひ、手に取って観ていただけたらと思います。
ただし、用意しております手袋を付けてお扱くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会と懇親会への出席についての連絡締切り日が迫ってます!

2012年05月21日 | 定例行事
第14回通常総会開催についてのご案内が会員各位には届いていることと
存じます。

日時:平成24年5月30日(水) 17時30分
場所:太宰府市商工会館2階会議室
議題:平成23年度事業報告並びに決算書承諾の件
   平成24年度事業計画及び予算(案)の件   など

●総会終了後 筑紫路「松井」にて懇親会を開催します。
●年会費(2千円)と懇親会費(2千円)をご持参ください。
●市民遺産展出品用自作品(1点・サイズ自由)もご持参ください。
●車でのお越しはご遠慮ください。
●5月23日(水)までに出席の連絡を商工会FAX(922-4579)または
 事務局までお願いいたします。


平成23年の市民遺産展



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市ホームページで木うそ贈呈式が掲載中!

2012年05月17日 | 太宰府市民遺産
平成24年5月15日に太宰府市長への木うその贈呈式の模様が
現在、太宰府市ホームページに掲載されています。


くわしくはこちらまで↓
http://www.city.dazaifu.lg.jp/bunka_t/kiusohozonkaihoukoku.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市長へ木うそを贈呈いたしました。

2012年05月15日 | 太宰府市民遺産
平成24年5月15日、午前9時30分の太宰市長室前では会長が
製作した木うそが準備されていました。


今年度、太宰府市市制30周年の特別表彰を受賞した太宰府木うそ
保存会。姉妹都市である韓国のプヨ郡や奈良市、多賀城市にも太宰府
の木うそは太宰府市から贈呈されてきました。


しかし、前回伝統文化ポーラ賞地域賞受賞を市長へ報告に行った際に
市長室に木うそが飾られていないことに気がつきました・・・。
灯台もと暗し・・・。
そこで、太宰府市民遺産第1号であり、太宰府の顔をして親しまれて
いる木うそを市長室へ飾っていただこうと、保存会員が贈呈に行きま
した。


太宰府木うそ保存会青柳会長より太宰府市長へケースに入った21
㎝(7号)と9㎝(3号)の木うそが贈呈されました。


その後、午前9時30分から10時まで、保存会の活動や今後の展望
などについて終始にこやかにお話をすることができました。

これからは太宰府市長へいらっしゃる方々を太宰府の木うそもお出迎え
することになりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクロスの匠ギャラリー

2012年05月11日 | 太宰府の木うそ展
福岡市役所北側に県の施設アクロス福岡の2階に
福岡県の伝統工芸品を展示している「匠ギャラリー」があります。




ちょうど文化観光情報ひろばの入口にあり、
ここには太宰府の木うそも常設展示されています。


部屋の形が変わっていてエントランスは長方形
展示ギャラリーは円形と扇形の組み合わせになっています。




この場所で今年の7月30日月曜日から8月5日日曜日の期間
太宰府木うそ保存会が展示会をおこないます。
展示スペースは開放型でかなり広い場所です。
福岡部や博多部の人だけでなく広く県民に
太宰府の木うその存在を知っていただける
絶好の機会となりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き残ったのは2本・・・。

2012年05月09日 | 広報部鳥のコシアブラ育成記録
2009年9月に広報部鳥の実家の花庭で、コシアブラを17本移植。
あれから3年が経過し、現在生き残っているのはたったの2本となりま
した。


土塀の前に移植した日当たりのよい場所にすくっと一本。
一番成長しているコシアブラ。


5月の日差しを浴びて、背丈70㎝、幹回りは1㎝ほどに成長しています。


手のひらのような5枚の葉を天にむかって、伸ばしています。
このまま、大きく育ってくれればいいのですが・・・、今後の成長に期待
です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅で木うそに出会う

2012年05月03日 | 日記
5月3日と4日は博多部は博多どんたくで大賑わいです。
博多駅もどんたく広場が設けられてたくさんの人でごったがえしています。



この連休中に博多駅においでになられる方に朗報です。
今、駅の北側にある東急ハンズ1階の入り口入ってすぐ左、


このウインドウの裏側にある九州のおみやげのコーナーにて
できたての木うそ君に出会うことが出来ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の行事予定

2012年05月03日 | 定例行事

(宝満山のツクシシャクナゲ)

5月の行事予定

●木うそ絵付体験教室
日時;5月13日(日)11:00~15:00
場所;太宰府館2階
材料費;1,000円
※新会員の方々も製作技術研鑽のよか機会ですので、お集まりくださいませ。

●承天寺別院での下草刈りとマーキング作業
日時;5月20日(日)10:00~正午頃
場所;承天寺別院境内地
※草刈り道具は用意しておりますので、手ぶらでも参加できます。

●総会
日時;5月30日(水)17:30~18:30
場所;太宰府市商工会館2階研修室
持参するもの;年会費2,000円、懇親会費2,000円、木うそ1点以上(大きさ不問)

・年会費2000円の納入をお願いします。
・太宰府市文化ふれあい館での「市民遺産展」に出品する作品を各自1点以上お持ち
ください。今回は展示スペースに限りがありますので、自慢のいっぴんをお願いい
たします。
・総会終了後に会場近くの料亭「松井」で懇親会をおこないます。会費2,000円です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする