太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

太宰府木うそ保存会がポーラ財団で紹介されてます。

2013年10月29日 | 伝統文化ポーラ賞
公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団のメールマガジンで太宰府木うそ保存
会が紹介されています。

太宰府木うそ保存会が伝統文化ポーラ賞を受賞したのは平成23年。

ポーラ財団では受賞した個人や団体を紹介し、伝統文化をつなぐをコンセプトに
アンケート形式でメールマガジンが配信されています。

ぜひ、紹介記事をご覧くださいませ。

http://polaculture.weblogs.jp/blog/2013/10/wawotsunagu-7.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化ポーラ賞地域賞を展示中です!

2011年12月05日 | 伝統文化ポーラ賞
さて、ずいぶん時間が空いてしまいましたが、伝統文化ポーラ賞の締めくくり。


会長の笑顔が印象的な「太宰府木うそ保存会」の紹介DVDが終わった後、
いよいよ贈呈式が始まりました。
今年は74の個人または団体の応募の中、4団体と4個人が受賞しました。


優秀賞の博多人形師中村信喬さん(代理の奥様)から賞が贈呈されてゆき・・・。


日本和紙で作られた大きな賞状が佐野理事長から読みあげられました。


賞状をいただき・・・。


続いて、平安時代の八稜鏡を復刻した賞牌を頂きました。


賞牌を手に記念撮影を行い、伝統文化ポーラ賞の贈呈式が行われました。


現在、太宰府木うそ保存会に頂いた伝統文化ポーラ賞地域賞は太宰府市役所
1階ロビーにて、展示中です。
12月22日までですので、ぜひこの機会にご覧くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市長に伝統文化ポーラ賞の受賞報告に行ってきました。

2011年11月07日 | 伝統文化ポーラ賞
平成23年11月7日、午後1時過ぎ。
太宰府市役所3階の応接室へ太宰府木うそ保存会で伝統文化ポーラ賞の
受賞報告に行ってきました。


賞状と賞牌を手に市長を訪問したのは太宰府木うそ保存会6名。
受賞や保存会の活動などについて歓談しました。


報告した後に、市長と一緒に記念撮影。


受賞報告には福岡ケーブルステーションが取材に来られていました。
本日夕方からQテレで放映される予定です。


西日本新聞社と毎日新聞社も取材に来られていました。

今後は手漉き和紙の賞状と瑞花双鳥八稜鏡の賞牌を展示などで公開して
いく予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化ポーラ賞贈呈式 その5

2011年11月06日 | 伝統文化ポーラ賞
平成23年10月20日午後1時から第31回伝統文化ポーラ賞の贈呈式が
始まりました。




まずは理事長のご挨拶から始まり、伝統文化ポーラ賞の選定委員長さまから
選考理由などが報告されました。


その後、優秀賞を受賞した博多人形師中村信喬さんのDVDの上映に続き、各
受賞者のDVDが流されました。


一日市郷土芸術研究会 「一日市民俗芸能の保存・伝承」秋田県


安島 道男 「漆掻き技術の保存・伝承」 茨城県


一番最後にDVDが上映されたのが太宰府木うそ保存会でした。


先月取材に来られた映像が流れ、保存会の活動が7分ほど上映されました。


最後に会長の爽やかな笑顔が写り、いよいよ賞状と賞牌の贈呈へと式は進行して
いきました。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化ポーラ賞贈呈式 その4

2011年10月23日 | 伝統文化ポーラ賞

13時から式の受付が始まりリボンを付けた来賓がお見えです。
文化庁の御一行も各エントリーの展示ブースを熱心にご覧になられています。
展示は木うそブースにも文化庁の吉田次長さんがお見えになりました。


本ブログの常連さんである緑水庵さんもおいでいただきました(感謝!多謝!)。
(緑水庵さんのブログは→http://ryokusuian.exblog.jp/)


展示会場は大盛況。あわててハッピを着てご対応です。九博の三輪館長もお見えです。
たくさんのご質問やはげましのお言葉をいただきました。


展示会場の奥では賞牌の瑞花双鳥八稜鏡が輝いています。


平安時代に流行した瑞花双鳥八稜鏡で重要文化財に指定されているものを復刻したもの
です。


背面に結わえつけられた紐の色は各賞によって分けられています。
紫→優秀賞 オレンジ→奨励賞 緑→地域賞

これは賞状とともに賞牌として贈呈されます!
さて・・・いよいよ贈呈式の始まりです。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化ポーラ賞贈呈式 その3

2011年10月23日 | 伝統文化ポーラ賞

会場となるプロミネンス。
11時には贈呈式のリハーサルが行われました。


受賞者がはじめてのお顔合わせです。
博多人形の中村信喬さんは個展のためイタリア出張中とか・・・
奥様が緊張気味でご参加されています。


その間に事務局の方々が代わる代わる展示ブースにおいでになり、矢継ぎ早の質問と賞讃・・・
会員Yさんは両手に華状態でご対応中。


本番を前に腹ごしらえ!
東京に来たら江戸前のソバでしょう、ということでホテルの隣の森ビルで「おかめそば」を・・・おつゆが黒い・・・


森ビルのオフィスビルの奥にはテレ朝とサントリーホールがあるのです。
ホールではパイプオルガンを使った無料のコンサートがお昼休みに開催され、長蛇の列が出来て
いました。まさに文化の殿堂のエリアとなっています。


ホテル内にも贈呈式会場への誘導看板があちこちに見受けられます。
いよいよ贈呈式が始まります・・・。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化ポーラ賞贈呈式 その2

2011年10月23日 | 伝統文化ポーラ賞

伝統文化ポーラ賞贈呈式の会場はANAインターネットコンチネンタルホテル東京地下1階
プロミネンスで行われました。
受付には文化庁、ポーラ財団関係者、受賞者ご招待者、マスコミ関係などの札が掲げら
れています。




会場のエントランスには各受賞個人団体の展示ブースが設けられていました。
朝10時から展示作業を開始!
緋毛氈をバックに木うそ達が勢ぞろいです。
突きノミ、作業台、日経の新聞記事、会員が撮った鷽の写真なども並べました。


そして、太宰府市民遺産の第1号認定書をあわせて展示しました。
ここに太宰府市での遺産展で制作したパンフが登場。
なかなか目立った展示になっています。


さぁて、お客さんの反応が楽しみです・・・

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化ポーラ賞贈呈式 その1

2011年10月22日 | 伝統文化ポーラ賞
平成23年10月20日(木)
ついに、伝統文化ポーラ賞贈呈式当日がやってきました。


昭和55年から始まり、31回目を迎える伝統文化ポーラ賞。
今年は4個人と4団体が受賞しました。
優秀賞、地域賞で福岡県は1個人・1団体の2組が受賞という快挙となりました。

●優秀賞
・博多人形の製作・伝承(福岡県)
 中村信喬 

・舞台芸術の制作(東京都)
 有賀二郎

●奨励賞
・人形浄瑠璃文楽三味線の伝承(大阪府)
 鶴澤藤蔵

●地域賞
・一日市民俗芸能の保存・伝承(北海道・東北ブロック 秋田県)
 一日市郷土芸術研究会

・漆掻き技術の保存・伝承(関東ブロック 茨城県)
 安島道男

・砺波子供歌舞伎の保存・伝承(北陸・甲信越・東海ブロック 富山県)
 砺波子供歌舞伎曳山振興会

・菅細工の製作・継承(近畿ブロック 大阪府)
 深江菅細工保存会

・「太宰府の木うそ」の保存・伝承(九州・沖縄ブロック 福岡県)
 太宰府木うそ保存会
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回 伝統文化ポーラ賞の贈呈式に行ってきます!

2011年10月17日 | 伝統文化ポーラ賞
第31回 伝統文化ポーラ賞贈呈式

日時;平成23年10月20日(木)
場所;ANAインターコンチネンタルホテル東京プロミネンス(地下1階)
   東京都港区赤坂1丁目12番33号
   ☎(03)3505-1111

第1部 ポーラ賞贈呈式 13:30~14:40
第2部 受賞者演技披露 14:50~15:20

※受賞者展示コーナー  12:30~15:30


展示コーナーに太宰府木うそ保存会の木うそや製作道具も展示いたします。
ぜひ、近郊にお住まいでご興味のある方はぜひこの機会のご覧くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統文化ポーラ賞受賞が西日本新聞に掲載されました。

2011年09月28日 | 伝統文化ポーラ賞
平成23年9月27日(火)、西日本新聞朝刊に伝統文化ポーラ賞受賞者が
掲載されました。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/265409

今年は福岡県から1個人と1団体が受賞しました。
伝統文化ポーラ賞優秀賞には博多人形師中村信喬さん。
伝統文化ポーラ賞地域賞には太宰府木うそ保存会が選ばれました。


9月5日に太宰府木うそ保存会の取材にポーラ財団の方々が来福されていました。

10月20日に東京へ授賞式へ行ってきますが、またその模様はゆっくりと
ご報告いたしますので、お楽しみに!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする