太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

明日は「土曜もアサデス」をお見逃しなく!

2016年09月23日 | 太宰府木うそ保存会

9月18・21日と2日間かけて、太宰府木うそ保存会の取材をしていただいた
KBCの放送は明日9月24日土曜日に行われます。

「土曜もアサデス」
朝9:30~ 福岡大研究コーナーです。お見逃しなく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も新規会員が増えました!

2016年09月19日 | 後継者育成講習会
平成28年度も平成28年8月28日(日)、9月11日(日)、9月18日(日)の3日間
開催した後継者育成講習会も無事に終了いたしました。

今年は11名の方に受講していただき、現段階で6名が太宰府木うそ保存会の新規会員になり
ました。

最終日は絵付を中心に作業していただきました。






KBC土曜もアサデスの取材を受けました。

放送は9月24日(土)午前9時30分~の「福岡大研究」コーナーで紹介されます。
ぜひご覧くださいませ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は後継者育成講習会最終日です。

2016年09月17日 | 後継者育成講習会
8月28日、9月11日に続き、明日9月18日が木うそ後継者育成講習会の最終日です。


これまでの制作作業で、突鑿の使い方や羽上げの仕方など、コツを体得されてきたのでは。

いよいよ明日は後継者育成講習会の最終日です。
これまで制作した木うその木地に、絵付をしていただきます。
3日間におよぶ講習を受けていただき、「これなら木うそ作りを続けていけそう…」と思って
いただいた方は、ぜひ太宰府木うそ保存会へ入会していただければと幸いです。


昨年度の講習会参加者制作の木うそ

※KBCアサデスの取材依頼が入っております。会員の方も法被を持参して、なるべくご参集ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号の接近に伴い、9月4日(日)の講習会は延期いたします。

2016年09月02日 | 後継者育成講習会
平成28年8月28日(日)に木うそ制作の後継者育成講習会第1回目が開催されました。


原木コシアブラを寸法に合わせて、カットしたり…。
日頃、ノコギリを使い慣れていないと、挽く作業だけでも一苦労です。


通常の体験教室では絵付だけしか行いませんが、講習会では実際に突鑿を使用して一から木うそ
を制作できます。
講習会第1日目は、まず表面の皮を削る作業を行いました。道具に慣れる第一歩。

次回は9月4日(日)を予定していましたが、台風12号の接近に伴い、太宰府も大荒れになる
恐れがあります。

そのため、全体の日程を一週間延期いたします。
(第2日目)9月11日(日) 羽上げ作業
(第3日目)9月18日(日) 絵付作業、入会手続き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする