太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

木うその森下草刈り作業日が決定いたしました。

2017年06月20日 | 木うその森
例年実施しております「九重木うその森下草刈り」を、下記の通り予定します。

1. 日時:平成29年7月3日(月)
   08:15 大宰府市役所玄関横集合
   08:30 出発
   ※行程がタイトなため、15分出発を繰り上げます。

2. 場所:大分県九重 長者原 木うその森
・九重木うその森手入れ後、大分県中津市「犬丸天満宮」を訪問予定です。
3. その他
・昼食は保存会にて準備します。
・16:30頃戻る予定です。
・少雨決行ですが、天候不良等により中止する場合は、メールにより連絡させていただきます。
・市役所まで車で来られる方は市役所奥の方の駐車場をご利用ください。

※参加される方は、車の手配の都合がありますので、6月27日(火)までに茅野または事務局
 吉武さんまでご連絡ください。
※わからない点がありましたら、事務局吉武さんまでお尋ねください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市博物館;野間吉夫の木うそコレクション

2017年06月10日 | 各地のうそ替え

九州での民芸運動の草分け野間吉夫の郷土玩具コレクションが
福岡市博物館の企画展示室で公開中です。
http://museum.city.fukuoka.jp/exhibition/493/


太宰府の戦前以前の古いタイプの木うそもあります。


津屋崎の波折天満宮の旧タイプ


糸島の深江神社はほぼ太宰府スタイルです。


唐津天満宮のオリジナルタイプ。


白眉はこの金の丸坊主のような子です。
彩色からすると太宰府のもののようです。
占部勇の作に全身金塗彩のものがありますが、
足は高田系統ですねぇ・・・

会期は6月11日日曜日まで、とのこと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県庁11階よかもん広場のご案内

2017年06月02日 | 伝統民芸品
みなさんは福岡県庁11階にある、「よかもん広場」をご存じですか?


福岡県庁の11階エレベーターを降りると、そこはよかもん広場の入り口。


よかもん広場は、最上階にあたる11階なので、太宰府側を一望することができるのですが、
視線を室内に戻すと


そこにはずらりと福岡県知事指定特産民芸品・工芸品が勢ぞろい


もちろん、太宰府の木うそも鎮座。
太宰府木うそ保存会の青柳会長作。
ぜひ、福岡県庁にお越しの際は、見に行ってみてはいかがでしょうか。

また11階には福岡県産品のみで作られた食事を提供、販売する「よかもんカフェ」の併設
されています。





こちらのカフェからは博多湾から出入国する大型客船が一望できます。
こちらも併せて、お楽しみいただけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする