太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

太宰府木うそ保存会 第25回総会及び懇親会について(ご案内)

2023年04月22日 | 太宰府木うそ保存会
太宰府木うそ保存会 第25回総会を開催いたします。

日時:令和5年(2023)5月26日(金)午後5時~
場所:太宰府市商工会 2階会議室

※出欠の連絡は5月19日(金)までに事務局にご連絡ください。
※年会費(2,000円)をご持参ください。
※総会終了後、懇親会(会費3,000円)を開催します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の無料木うそ絵付体験は無事終了いたしました。

2023年04月22日 | 太宰府木うそ保存会

あいにくの雨天だった3月21日(祝)
太宰府天満宮絵馬堂で木うそ無料絵付体験教室を開催しました。



参加者は絵付前の木うそを選んでから、絵付を開始。


太宰府木うそ保存会の会員が絵付の方法をお教えします。


皆さん、上手に絵付されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事公論を見てみて!

2023年03月28日 | 太宰府木うそ保存会
本日夜放送の「時論公論」の中で、太宰府市民遺産が紹介される予定ですのでお知らせいたします。

■時論公論 文化庁京都移転 地域文化をどう支えるか
[NHK総合] 2023年03月28日 午後11:35~午後11:45 (10分)
(再放送…03月29日(水)午前04:10~午前04:20)
日本の文化芸術を守り、育て、発信していく役目を担う文化庁が京都に移転。
人口減少などで地域文化を取り巻く環境が厳しさを増す中、文化庁はどう支えていくのか、考える。

※なお、放送は予定です。変わる可能性もありますのでご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に1度のイベント「木うそ無料絵付体験教室」を開催します!

2023年03月20日 | 太宰府木うそ保存会


第25回大宰府天満宮門前まつりの一環として3月21日(火・祝)に
門前まつりフェアが開催されます。
木うそは限定300個、当日だけ無料で絵付体験ができます。
ただし、なくなり次第終了となりますので、午前中に体験されるこ
とをおすすめします。

(日時)令和5年3月21日(火・祝)10時~ ※なくなり次第終了
(場所)太宰府天満宮絵馬堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の木うそ絵付体験教室について

2022年10月06日 | 太宰府木うそ保存会
毎月第2日曜日に開催している木うそ絵付体験教室。
太宰府観光や夏休みの思い出に、世界にひとつだけの木うそを作ってみませんか?


(開催日時)令和4年9月11日(日)11:00~15:00
(開催場所)太宰府館2階木うそ絵付教室
(材料費)1,000円
(所要時間)40分程度

今年、太宰府木うそ保存会の会員になられた方は毎月第2日曜日に開催して
いる木うそ絵付体験教室にも来てみてくださいね。
必ず2名のベテラン会員が常駐していますので、木うそ制作のコツ等を伝授
してもらえます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市民遺産展、開催中です。

2022年07月23日 | 太宰府木うそ保存会
太宰府市民遺産を紹介するパネル展示が、太宰府市文化ふれあい館で開催されています。
9月11日(日)までですので、ぜひご覧ください。


現在、太宰府市民遺産に認定されているのは16件。
それぞれの市民遺産を守り繋ぐために活動している育成団体の活動等が紹介されています。


ぜひ、見に行ってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府木うそ保存会総会を行います。

2022年05月25日 | 太宰府木うそ保存会
令和4年度 太宰府木うそ保存会の総会を2年ぶりに開催いたします。
事前にご案内を郵送、参加の可否をご連絡いただいていると思いますが、
改めて開催日時を掲載いたします。
会員の皆様のご参集をお願いいたします。

(日時)令和4年(2022)5月27日(金)午後2時~
(場所)太宰府市商工会2階

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木うそ無料絵付体験が開催されます。

2022年03月20日 | 太宰府木うそ保存会
令和4年(2022)3月21日(月・祝)午後10時~
太宰府天満宮門前まつりで木うそ無料絵付体験が開催されます。


2年ぶりの開催となりますが、太宰府天満宮絵馬堂で木うそ無料絵付体験ができます。
ただし、400個限定ですのでお早目にお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。JALグループ機内誌「スカイワード」1月号

2022年01月01日 | 太宰府木うそ保存会


あけましておめでとうございます。
今年も太宰府の木うそをよろしくお願いいたします。

JALグループ機内誌「スカイワード」1月号の表紙を全国の木うそ達が飾っております。
特集記事で太宰府天満宮の木鷽や太宰府木うそ保存会の活動が紹介されています。

JALに搭乗される方には無料配布されていますので、入手されてみてはいかがでしょうか。
また2月からは英語と中国語に翻訳され、JAL国際線で配布される予定です。

昨年もコロナ禍で絵付体験教室や後継者育成講習会の中止が続きましたが、今年は少しづつ
安全に考慮しながらイベントが再開できることを祈っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO 放映予定日のお知らせ

2021年11月19日 | 太宰府木うそ保存会
BSテレビ東京(BS7チャンネル)の「都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO」
で太宰府市が紹介されます。
放送予定日は12月15日(水)午後10時からです。
太宰府木うそ保存会や木うその絵付体験が紹介されます。
ぜひご覧ください。

コロナ時代、都会から離れて自分らしく暮らしたいという人が増えています。
都会中心の生活から地域の時代へ!
毎回1つの町のキーマン(首長など)が、やってきて「住みたくなる驚きの発見」と
「その町の魅力・ウリ」をお届けする、新型地域情報番組!

https://www.bs-tvtokyo.co.jp/beyondtokyo/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする