太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

太宰府の木うそ展最終日!

2013年02月27日 | 太宰府の木うそ展

平成25年1月7日から始まった太宰府の木うそ展は好評により約2カ月の
ロングランとなりました。
それもいよいよ明日で最終日となりました。

最終日の展示は16時までで、その後は撤収作業を開始いたします。
ぜひ、この機会に全国に広がった木鷽たちを太宰府館2階ギャラリーまで
観に来てくださいね。

保存会員の方々は16時から撤収作業を開始いたしますので、ご参集くだ
さいませ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮の鷽替神事 その2

2013年02月26日 | 各地のうそ替え

替えましょ、替えましょ、金のうそ♪
木鷽の交換が2~3分ほど続いた時、太鼓の合図で鷽替えは中断。


宮司さまが「77」と書かれた紙を掲げ、当たり番号が発表になり
ました。


当たった人は前に用意された長机でなにやら手続き中です。
一年の大幸運!!!
北野天満宮で用意されている金鷽は全部で5つ。木鷽は200個!


鷽替神事は午後6時20分頃には終了いたしました。
今年は木鷽が完売する大盛況だったようです。


鷽替神事の終了の掛け声とともに、200名の参加者がどっと押し寄
せたのは、さっきまで鷽替えをしていた後ろの回廊に用意されていた
長机の前・・・。


ここではたくさんの景品が入った袋が200個用意されていて。


氏子総代さんたちが手分けして、木鷽をチェックしながら、袋を渡して
いきます。
この袋の中にはさらに当たりなら封筒が入っていて、木鷽を買った授与所
で、傘やお酒、ストーブなどが当たります!!

つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮の鷽替神事 その1

2013年02月25日 | 各地のうそ替え

夕闇せまる福岡県久留米市の北野天満宮


広報部鳥が仕事を終え、境内にたどり着いたのは鷽替神事が始まっていた
午後6時10分頃・・・。
本殿に向かって左側の授与所前では、人だかり。


午後5時半から木鷽の販売が始まっており、今年は大盛況のため、広報部鳥
が到着した時刻には木鷽は完売となっていました。


これが北野天満宮の木鷽です。見覚えのある会員さんもおられるのでは?


木鷽の後ろにはこのように、通し番号が貼られています。
この中に当たり番号があるようです。



北野天満宮氏子総代の方々と高松宮司さまが神事の進行を進めていて、太鼓
の合図に合せて、「替えましょ、替えましょ、金のうそ」のかけ声をかけつつ、
午後6時から鷽替神事が開始されています。


替えましょ、替えましょ、金のうそ

替えましょ、替えましょ、金のうそ

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耶馬渓での伐採作業を行いました!

2013年02月24日 | 木うその森
晴天に恵まれた平成25年2月23日(土)
毎年伐採をさせていただいている耶馬渓へ出かけてきました。


参加人数は木うそ保存会16名、耶馬渓の方々が9名でした。


いつものように10時ころ現地到着し、作業を開始しました。


場所は去年の近くで、二手に分かれて作業しました。


雨で延期になっていましたが、今日は天気に恵まれて、足場もよく順調に
作業が進みました。


最初はえっちらおっちら運んでいたけど軽トラックが奥まで入って来てくれ
たので運搬の効率アップです!


この時期のこしあぶらは葉っぱがないんで判別は難しく・・・。
さらにマメ鷽用に枝を切り落としているんで更に判別は難しく、会長も迷うほ
どでありました。今回はマメ鷽用に大倉副会長持参の「大枝切り鋏」が活躍し
ました。


軽トラ2台ぶんの量なので乗らない分は後日取りに来ることになりました。


作業は順調に進み、12時に終了しました。太宰府には3時に帰省することが
出来ました。

昨年は水害で大変だったにも関わらず、原木伐採にご協力いたただいた耶馬渓
の方々には感謝申し上げます。
また、作業に参加された会員の皆様もお疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お問い合わせ先

2013年02月20日 | 太宰府木うそ保存会
太宰府木うそ保存会

○事務局
〒818-0101
太宰府市観世音寺1-2-1(太宰府市商工会内)
電話 : 092-922-4345
FAX : 092-922-4579

○絵付体験教室
〒818-0117 
福岡県太宰府市宰府三丁目2番3号
太宰府市地域活性化複合施設「太宰府館」
電話 092‐918‐8700
ファクス 092‐918‐8701
太宰府館メールアドレス mailto:dazaifukan@cello.ocn.ne.jp

○広報部鳥へのご連絡先
kiuso0211@mail.goo.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耶馬渓での下草刈り日程が決まりました!

2013年02月19日 | 木うその森

日時:平成25年2月23日(土)
     8:00   会長宅に集合して、現地に移動します。
     10:00頃  現地にて伐採作業
     12:00頃  現地にて昼食後、帰路につきます。
     15:00頃  会長宅にて、原木の仕分け作業と販売を行います。

持参するもの:作業服と飲み物、伐採道具などを各自用意ください。

※1 昼食は現地で保存会が準備します。
 現地には車に分乗して行きますので、参加される方は事前に会長か、
事務局までご連絡ください。

※2 すでに参加希望者が20名を超えていますので、会長宅周辺へは乗り合わせか、
有料駐車ないし公共交通機関でおいでください。迷惑駐車などがないようにお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耶馬渓での下草刈りは中止です。

2013年02月18日 | 木うその森
本日予定していた耶馬渓での下草刈りは中止になりました。
明日も雨が予想されますので、次の日程は未定です。
決定次第、掲示いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耶馬渓町での伐採作業(お知らせ)

2013年02月16日 | 木うその森


日時:平成25年2月18日(月)
     8:00   会長宅に集合して、現地に移動します。
     10:00頃  現地にて伐採作業
     12:00頃  現地にて昼食後、帰路につきます。
     15:00頃  会長宅にて、原木の仕分け作業と販売を行います。

持参するもの:作業服と飲み物、伐採道具などを各自用意ください。

※1 昼食は現地で保存会が準備します。
 現地には車に分乗して行きますので、参加される方は事前に会長か、
事務局までご連絡ください。

※2 すでに参加希望者が20名を超えていますので、会長宅周辺へは乗り合わせか、
有料駐車ないし公共交通機関でおいでください。迷惑駐車などがないようにお願いいたします。

※3 天気予報では雨天が予想されます(少雨決行。激しい場合は一旦集合して出発前に判断します)。
雨具等のご準備を願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市環境美化センターでの植樹

2013年02月14日 | 木うその森

本日、宝満山で採取したコシアブラの苗60本を
太宰府市高雄の美化センターの斜面に植樹しました。


現地では1本1本に支柱を添えて植えています。


寒い中での作業でしたが、ご参加の皆様お疲れさまでした。
多くの苗が根付きますように・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府市環境美化センターでの植樹を行います。

2013年02月12日 | 太宰府市内での原木育成



日頃は下草刈りなどの手入れをしている太宰府市高雄の環境美化センター
に植樹を行います。100本程度を植樹予定です。

日時:平成25年2月14日(木)
   9:30~正午頃
集合場所:承天寺別院境内地
作業場所:太宰府市環境美化センター斜面
     福岡県太宰府市石穴3467−36
持参するもの:作業しやすい格好、飲み物、スコップなど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする