太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

太宰府の環境フェスタで出店!

2015年10月25日 | 日記

今日は太宰府市の市民の森でおこなわれた環境フェスタに保存会で出店しました。








10時から3時までの間に100人以上のお客様がおいでになり、絵付け体験を楽しまれました。
秋の日差しは温かい以上に熱く、初冬を感じる例年の雰囲気とは打って変わり、快適なイベントとなり、全体でも多くの来客がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(日)は環境フェスタが開催されます。

2015年10月23日 | 環境フェスタ
今年も環境フェスタin太宰府 まほろばのもり 2015が開催されます。

と き:平成27年10月25日(日)10:00~15:00
ところ:太宰府市民の森(少年自然キャンプ場・秋の森)
    ※雨天決行・荒天中止
H P:http//ecodazaifu.exbiog.jp//



太宰府木うそ保存会の木うそ絵付体験ブースは去年と同じCサイト13テント


木うその原木コシアブラは通常、枝や節のある部分は廃材になっていますが、
環境フェスタではその廃材を利用した木地を用意。


絵付体験を100円ですることができる年に一度のチャンスです。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境美化センターでの下草刈り

2015年10月18日 | 太宰府市内での原木育成

本日、太宰府市高雄にある市の環境美化センターにて、植樹したコジアブラ周辺の下草刈りを6名のメンバーでおこないました。


10時開始で告知していましたが、早い方は8時半には作業をされていたとのこと(頭が下がる思いで感謝!)


暑い夏を過ごし、草は伸び放題!会長・副会長コンビの草刈り機が唸ります。


草より厄介なのは巻き付いた葛などの蔓。一本一本手で木を傷つけないよう丁寧に外します。



ひどいものは木を枯死させていました。


木の中には若いですが実をつけたものも見られました。この分だと、鳥がついばめば次世代が周辺に広がる可能性があります。しかし、この斜面は陶器やガラスなどの瓦礫で形成されている水持ちが悪い土壌で、乾燥が著しく、刈った草を広げて土壌化させる努力も必要のようです。


お昼前までにはなんとかすっきりした景観になりました。




週明けには20日には、九重長者原の木うその森に伐採に出かける予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は下草刈り作業をいたします!

2015年10月17日 | 太宰府市内での原木育成
太宰府木うそ保存会では木うその原木コシアブラを育てる活動を続けて
います。
平成16年から太宰府市高雄にある環境美化センター斜面にコシアブラ
を植樹して、毎月第3日曜日に下草刈り作業をしています。


紅葉しかかったコシアブラ

(日時)平成27年10月18日(日)午前10時~12時
(場所)太宰府市環境美化センター
(持参するもの)下草刈り道具、軍手、飲み物など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木うその絵付体験教室 ~カナダからのお客さん~

2015年10月11日 | 絵付体験
太宰府の顔として親しまれている太宰府の木うそ。
太宰府木うそ保存会では木うその絵付体験教室も行っています。

木うその絵付体験教室は主に太宰府館で行い、2週間前までの事前予約が
必要です。

本日、平成27年10月11日(日)午前中。
太宰府館3階のまほろばホールにはカナダからのお客さん25名が来館。
木うその絵付体験教室を行いました。



太宰府でしか経験できない伝統民芸品木うその絵付教室は、近年海外から
の観光客が増えてきています。


木うその絵付教室で国際交流もできてしまいます。

※毎月第2日曜日だけは申込なしで絵付教室に参加することができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は木うそ絵付体験の日!

2015年10月10日 | 絵付体験
明日は木うそ絵付体験の日です。
通常、木うそ絵付体験は事前申し込みが必要ですが、毎月第2日曜日は
申込なしの飛び込みで体験ができます。

3連休の中日。太宰府の顔として親しまれている伝統工芸品・木うその
絵付体験をしてみませんか?


先月の絵付教室風景

(日時)平成27年10月11日(日)午前11時~午後3時
(場所)太宰府館2階木うそ絵付教室
(材料費)1,000円
(所要時間)40分程度

※太宰府木うそ保存会の会員も技術研鑽の場として利用くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の行事予定

2015年10月05日 | 定例行事
10月の行事予定


○木うそ絵付体験教室
(日時)平成27年10月11日(日)午前11時~午後3時
(場所)太宰府館2階木うそ絵付体験教室
(材料費)1,000円
(所要時間)約40分程度

○原木コシアブラ伐採作業
(日時)平成27年10月中旬
(場所)大分県九重町木うその森or耶馬渓町
※場所、日程が決定次第、掲載します。

○原木育成のための下草刈り作業
(日時)平成27年10月18日(日)午前10時~正午
(場所)太宰府市環境美化センター内
(持参するもの)伐採道具、飲み物、防寒具など

○環境フェスタin太宰府
 まほろばのもり 2015
(日時)平成27年10月25日(日)午前10時~午後3時
(場所)太宰府市民の森(少年自然キャンプ場・秋の森)
※太宰府木うそ保存会主催の絵付体験教室はCサイト13番テント
(料金)100円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする