goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

「チェンジリング」「オーストラリア」&「少年メリケンサック」を観てきました。

2009-03-02 09:40:24 | 映画

映画ブログ「近未来二番館」のお知らせです。

2月18日に、ふと思い立って「少年メリケン・サック」を観てきました。
感想はこちらです。→♪

行ってみて吃驚。チケット売り場がおば様方で長蛇の列です。そんなにおば様に人気があるのかと思ったら、まったく同じ時刻から「マンマミーア」が始まるのでした。なんだか納得。でも私もおば様なんだけれど、そちらを選ばなかったのよね。ラッタ君にその話をしたら、
「あなたもそっちの方が良かったんじゃないの?」と言われてしまいました。それでも良かったのですが、なんだか「マンマミーア」を今観ると、元気が出てきそうな予感がスルノです。あんまり今元気になりたくないんだわ~。

 

2月25日のレディスデイ、ミーハーなので、突然未見の「おくりびと」が観に行きたくなりました。先週のチケット売り場の長蛇の列に嫌気が差し、ネット先行で買おうとしたら、コレも吃驚、チケット完売か残席15表示が。みんな思うことは一緒なのね。

なんだか悔しいので、「チェンジリング」を観てきました。この映画も公開中には観に行こうと思っていたので、予定変更は苦になりません。

その感想はこちらです。→☆

 

2月28日、義母と約束していた「オーストラリア」を観に行ってきました。
あまり乗り気ではなかった私ですが、ロマンスと言うよりは少年の成長物語。オーストラリアの歴史などと言う硬いことは微塵も考えずに、自然の大きさを堪能していた私には、かなり楽しめました。

単純な娯楽映画として見応え充分でしたよ。世間様とはちょっと違う評価にまたなってしまいましたが、義母などは非常に喜んでいました。

その感想はこちらです。→★


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天地人9回「謙信の死」 | トップ | 2月を振り返って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画」カテゴリの最新記事