
お寺の和尚様から、境内の木で得た「ギンナン」を頂いて、Jが夕食後にはぜらせ、何個か食べています。
美味しいので、もっと頂戴と言いますが、精が強いのでダメだと言います。
そうかも知れないと思って、1日10粒にしています。(笑)
そのお坊様方と、近々奈良の「興福寺」へ出掛けます。
バスの中で、ボ~っとしていようと思います。
それしか無いので夢の世界ですよね。(笑)
奈良は頻繁には出掛けた事はありませんが、それでも思い出は胸にいくつか・・・
バスを降りたら、説明をしっかり聞いて、少し賢くなって帰りたいです。

サギやカモが共存する風景を見ながら暮らしています。
小春日和には池からカメが上がって来ます。
雑木林が色付く頃は、真正面に沈む夕日が綺麗です。
憧れの奈良の紅葉は今どのあたり?