バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

勉強の機会

2023年05月06日 | 料理日記

「金目孟宗竹」は、例年数生えたのですが、「亀甲竹」がただ1本、伸びようか、止めようか思案をしています。
どうする亀さん!


☆ ほっけのスパイス焼き・2023.5.6(土)

頭を落とし、皮をはいで、身を半分に切りました。
しょうゆをふり、カレー粉、小麦粉、おろしにんにく、おろししょうがを混ぜたスパイスミックスをまぶし、オリーブ油で両面をこんがり焼いています。


 悩める亀さん同様、私もあまり買わない魚を買って、しばし悶々としましたが、「スパイス焼き」にしてみました。
ほっけの身はおいしく、カレー粉の匂いが香ばしい台所でした。
そしてありがたいことに、我々の元に高級素材の海の幸が届きました。


いつもながらのお友達のご好意で、ハマグリを頂戴しました。

こちらもまず扱う事の無い素材で、どうする?一晩寝かせて考えてみます(笑)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキングには参加していません
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケチなのか鷹揚なのか分からない | トップ | ゆっくりな楽しみ »
最新の画像もっと見る

料理日記」カテゴリの最新記事