goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

「女王様ようこそ」

2017年03月13日 | イベント紀行


 雪割草の咲く露地に今年は花の芽がありません。
ここは二人のお気に入りの通路で、侘助、花桃、雪柳、ミニあやめ等の和花が植わっていますが、雪割草もかわいい花でした。

時折雨の混じる月曜日、神戸港に英豪華客船「クイーン・エリザベス」、姫路港に国内最大クルーズ客船「飛鳥Ⅱ」が停泊中です。
こちらの華は超大型、Jがどちらか見に行こう!と誘ってくれました。


2017.3.13(月)午前6時、第四突堤「神戸ターミナル」入港。
8日間の初の日本発着クルーズ(某旅行社・料金約43万円)に同日午後8時出航。
鹿児島、釜山、広島、高知を巡り、20日午前6時、再び神戸港入港予定。
世界一周船の乗客はほぼ満員の2千人。そのほとんどが欧米人との新聞報道。


平日という事もあって、ターミナルはゆったりめで存分に見学を楽しむ事が出来ました。
駐車場に戻ると友人夫妻にばったり会って、「なぁんだ、一緒に来れば良かったのに」と言う話になりました。
夫妻は今からの見学だったので、お昼ごはんはまた次の機会にして別れました。

「Tちゃん、愛が深まるからゆっくり見て来て」と言うと、「○さんは深まった?」と聞くので、深まったよと答えておきました。
五月に世界一大きい船がやって来るとJは言いますが真偽は確かめていません。

神戸開港150年記念事業のつながりかと思われますが、中突堤でカモメに石を投げた「ミナトのヨーコ」はまた出掛けなくてはなりません(笑)


にほんブログ村
ランキング参加しています