goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

○ぴーのまねまねクッキング 288(九月間備忘録)

2016年09月29日 | 新>クッキング月間備忘録 2014.1~
今から七年前の十月に「ブログ開設講座」を受講してこのブログを立ち上げました。
すぐ止めるのを見越して、園芸をしている手前、ハンドルネームに華やかな花を選びました(笑)
今は赤面の至りですが、まぁ、夫も時折、無意識に私を「バラさん」と呼びますので、八十歳になっても押し通うそうかと思っています(笑)
わたくしが「Jさん」とアルファベットで読んでも「ハイ」と返事をしますので、お互いに随分長いブロク生活になりました。
今夜あたりから寒くなりそうですね。
お友達の皆様も寝冷えをなさいませんように。


<2016・9 放送テキスト挑戦メニュー


ジャーマンポテト・ソーセージ添え(9/2)       レバにらもやし炒め(9/13)


    ゴーヤと豚肉のみそ煮(9/15)       さんまの柚子こしょう焼き(917)


    さんまのにんにく梅煮(9/17)       オイスターソース焼きそば(9/20)


         栗大福(9/22)              なすみそ豚バーグ(9/23)


  塩豚のフライパンロースト(9/24)          なすのグラタン(9/24) 


      さばのみそ煮(9/25)              ひじきの五目煮(9/25)


      さんまの胆焼き(9/26)        鶏手羽先とさつま芋の煮もの(9/28)

<別冊・その他


 D家畑の野菜で秋ナスの酢味噌和え(9/1) D家の野菜できゅうりのQちゃん(9/1)


       ① 焼き鯖めし(9/3)              ② 焼き鯖ずし(9/3)


         トンカツ(9/4)            牛肉とシシトウの佃煮風煮物(9/5)


          鶏めし(9/6)                即席混ぜ寿司(9/9)


      秋ナスの利久煮(9/13)           秋ナスの中華サラダ(9/13)


      キャベツあえ(9/14)                かば焼き丼(9/14)


      スティックいなり(9/15)               栗ごはん(9/16)


        いなりずし(9/20)          牛肉とピーマンの炒めもの(9/29)

~ちょっとひと息>


北区「北海ラーメン」激辛とんこつ味(9/11)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

〇ぴーのまねまねクッキング 287 (手羽先の煮もの)

2016年09月29日 | 新>クッキングノート
~今週のエプロンポケット~



放送課題ですが、見た目にインパクトがある惣菜になりました。
手羽先は、しょうゆ、酒で下味を付けたあと、両面を焼いています。
しょうが、長ねぎなどのやく味を使いながら、その他の材料を炒め合わせ、椎茸の戻し汁を加えた調味材で汁気がなくなるまで煮ていきます。
鳴門金時のおいしいサツマイモに当たり、芋好きにはラッキーでした(笑)


 小さなお芋に喜んでいても、はるかに大きな出費は突然やって来ます(笑)
帰省時に使う子供の寝室の空調が悪く、買い替える事にしました。
一晩泊まるくらいで殆ど使わないのにどうして壊れるのでしょうか?(笑)
今回は機種選択等、全てを夫に任せました。
彼も営業ノウハウを良く知っていますので、ぎりぎりの値引交渉をしたようですが、私から見ればもっといけたのでは?と思うところで折り合って来ました。
全てが終わったところで私が呼び戻されました。
大蔵省が「いいんじゃないの」と大見得を切ってカードを切ります。
辛いですね。

見ると素敵なケースがあるではありませんか!
こつこと貯めていたポイントでゲットしました。
私はこうして暮らしているのに・・・家電よ持ちこたえておくれ(笑)




にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村