
オープン外構の為、花好きの方のお目に止まり、お尋ね頂く植物に「フッキソウ」という花があります。
大変地味な草花で、その性格を利用して、立ち木の根じめに使われます。
一年に一度「目立たぬように、はしゃがぬように」まるで河島英五の“時代おくれ”の世界のように開花します。
今その時を迎えています。
色々な性格を持って生まれて、いらない花など何も無いことを、しみじみと感じます。
「待っていたのよね」
幾つもの涙の筋を持つ花に、そう語り掛けたくくなります。

ランキングに参加しています
およろしければクリックを♪