goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

出来ました!

2011年01月16日 | 料理日記

 今日は朝から嬉しいブログを拝見して、早速チャレンジして見ました。

愉快で楽しいマジョリンさんのブログです。

お料理上手で、それ以外にも色んなことを教えて頂ける先生みたいな方です。

そのお料理とは!

「ダメダメ、バラさん。これはお料理とは言わないのよ」

マジョリンさんのそんなお声を飛び越えて、美味しかったのですもの!

             

トマトラーメンです。詳しくはマジョリンさんのレシピをご覧頂くとして、用意しました材料です。 

                

                

        

                 

チャシューは手作りしました。(エッヘン) ホウレン草は夫の作(エッヘン・エッヘン)

トマトは煮ると体が温まり、今日のような寒い日はピッタリでした。

残ったチャシューは勿論、買いものに走った夫へのご褒美です。

            

レモンをグラスに浮かべシアワセ・シアワセ。

                            

マジョリンさんの御薦めのリゾットも頂きました。

                 

皆さんの愛情をいっぱい頂いて、美味しいねがいっぱい飛び交って、ありがたい一日になりました。

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪


子供達へ

2011年01月16日 | 我が家の伝言板

            

 おはよう。

北海道から発信しているのではありませんよ。

裏池の今朝の結氷風景です。

      

これは君達にもあまり記憶にないでしょうね。

大層冷え込んで、比較的温暖なこの地域も、今朝はご覧の通りです。

おばあちゃんも落ち着いています。

母の熱の華も小さくなって来ました。

皆んな元気なら何よりです。

 

今朝は母のお友達のマジョリンさんが、素敵なレシピを載せて下さっています。

母の所から上のほうのマジョリンさんをお訪ねして、拝見するように。

お父様が今材料を仕入れに出かけました。

 

今日はお互い暖かいものを頂いて早めに寝ましょう。

冬来たりなば 春遠からじ

誰もが知っていて、あなた達が知らないと思われるこの名言を送って母の激励の言葉と致します。

ただひたすらに春を待ちましょう。

耐えてこその暖かさをしっかりと感じて下さい。

遠き子供達へ

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪