goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

小窓

2010年07月03日 | 記事日記

         

 外はかなりの雨・・・

「庭が綺麗だよ」と言って夫が起きて来ました。

夫の部屋には、寝転ぶと丁度目線に、小庭が見えるように、小さな窓が作られています。

私は「どれどれ・・・」と部屋に入り、同じように寝転がって、久し振りに窓から外を見て見ました。

雨といえども それはとても静かな空間で、小さいゆえに、何故か不思議な世界が見えるように思いました。

部屋よりも外のほうがほのかに明るく、窓の向こうの広がりを一層強く感じるのです。

さえぎられることによって、むしろ強く感じるもの。

 

小さな窓から外を見る、外をさえぎり内に目を置く、

そういう視点も、たまには必要で、以外な発見につながるものだと驚きました。

私はしばらく 雨に濡れる葉っぱを見ながら 思いました。

今日は少し優しくしてあげようかな。

いつもよりたくさん ありがとうを言わなくっちゃ。

 

大雨洪水注意報の出た朝のこと。

私は少し 哲学者だったかも知れない・・・

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪


こぼれ話・・・

2010年07月03日 | 記事日記

 こぼれて落ちて、花咲いて、誰も傷つけないお話ってありますよね。

こんな話はいかがでしょう。

娘の勤める会社に、マリナーズのイチロー選手が年に一度表敬訪問されるそうです。

居合わせた外商のお客様は大変喜ばれ、社員と共にロビーに並んでお出迎えされます。

外車がさぁ~と玄関に横付けされ、一人の人物が降りて来ます。

社員以外の人は“これぞイチロー”と思い、一斉に視線はその人物に向かいます。

<? イチローさんではない!>

暫く間があって、

高級車の後ろに付いた国産小型車の中からイチロー選手が現れます。

なんと高級車から降り立つのは彼のマネジャーで、イチローさんは愛車の小型車から降り立つということです。

彼がオリックス時代に、 彼を始めてCMに起用したその社への感謝をいまだ忘れず、並はずれた高額所得者になってもその車を乗り続けているということです。

いいお話ですね。

こぼれ話ですが・・・

ロビーに向かう彼はオーラに輝き、「細い! カッコイイ!」以外の表現は無いそうです。

ちなみにわたくしも、まったく理由は違いますが、イチロー選手の乗る車のこの色を、自らの愛車にしています。

                

理由は?

これで十分だから・・・

ランキングに参加しています

およろしければクリックを♪