to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

家の鍵

2008-09-13 00:16:44 | the cinema (ア行)
原題 LE CHIAVI DI CASA
製作年度 2004年
上映時間 111分
製作国 イタリア/フランス/ドイツ
監督 ジャンニ・アメリオ
原作 ジュゼッペ・ポンティッジャ 『家の鍵-明日、生まれ変わる』(集英社文庫刊)
脚本 サンドロ・ペトラリア、ステファノ・ルッリ
出演 キム・ロッシ・スチュアート/アンドレア・ロッシ/シャーロット・ランプリング

父と子の絆、障害を抱えた子どもと家族の深い苦悩を描いた感動ドラマ。監督は「小さな旅人」「いつか来た道」のイタリアの名匠ジャンニ・アメリオ。主演は「アパッショナート」のキム・ロッシ・スチュアートと新人アンドレア・ロッシ。共演にシャーロット・ランプリング。
若きジャンニは、出産で恋人を失い、そのショックから生まれてきた我が子を手放してしまう。15年後、障害を抱えたその息子パオロは亡くなった母親の家族によって育てられていた。ジャンニは、15年間一度も会ったことがないパオロをミュンヘンからベルリンのリハビリ施設へ連れて行くことになっていた。道中、パオロにどう接したらいいか戸惑うジャンニ。やがて到着したリハビリ施設でジャンニはより重い障害を持つ少女の母親ニコールと出会う。そして彼女との交流が、ジャンニの心に少しずつ変化をもたらしていく。

たぶん誰でもいきなり15歳の少年の父にはなれない。
子供が1歳なら親年齢もたぶん1歳。子供が小学生なら、親としても小学生といえるだろう。
まして、障害を持つ少年の親にいきなりなるというのは無謀に近い。

果たして、ミュンヘンに向かう列車の中で始めて会った息子に、不安と戸惑いを見透かされるジャンニ。
しかし、若さから責任放棄したかれも、本来優しい人物なのだろう。
ぎこちないながらも根気よく、かいがいしく面倒を見る姿に、
彼の贖罪の意識と、次第に湧き出る愛情にこころがほころんでくる。

ミュンヘンでは、そんな彼に新しい出会いがまっていた。
パオロより重度の障害の子を持つニコールの穏やかな態度と、人生の全ての時間を娘に費やしてきた母親の言葉は、
時にジャンニを救い、親としての苦難の覚悟も教えてくれる。
母親と言う名で武装したニコールのこころの奥の本音をみせる、シャーロット・ランプリングが素晴しい。
やわらかな笑顔が消えて長い長い沈黙の時、気の遠くなるような孤独な彼女の人生の闘いを感じさせて、胸が潰れそうになる。



パオロの激しいリハビリの時、ついに彼はその厳しい道を選び取っていたように思える。

ぎこちない親子の旅路に、ジャンニがホッとする一幕も、
恐怖に駆られる出来事も、
息子を知らないことからくるもの。
パオロは何が出来て、何が出来ないのか。いや、何を、いつ必要とするのか。
健常者の親子は知らなくても大事に至らない事が、ふいにジャンニを不安にさせる・・・

パオロの心を捉えたと思った次の瞬間、それが実体を伴わない虚しさと、
やりきれない悲しみに突き落とされる・・誠実で優しく、弱い父親。
キム・ロッシ・スチュアートが繊細に演じていて心の揺れが伝わってくる。




この作品中で、ほとんどの障害者家庭では、
障害児の介護や、子供の精神的ケアを含めて、その人生を捧げ面倒を見続けるのは母親の役目になっていると
ニコールの言葉として語られる。
その後に続く重い言葉を、男性はどう受け止めるのだろう。

ニコールの言葉を胸にジャンニは一歩を踏み出したけれども、
その道は、きっと果てしなく、厳しい。
しかし、悲しいばかりではない親子の旅はまだ始まったばかり・・・
ラストのふたりがとても愛しくなります 

学校じゃ教えられない!9限目

2008-09-11 01:58:23 | TV dorama
日テレ毎週火曜 後10:00~10:54
脚本: 遊川和彦
演出: 猪股隆一、木内健人、石原純
ディズニー映画大好きの夢見る乙女、英語教師の相田舞が社交ダンス部を立ち上げ、生徒たちの成長を後押しするちょっと翔んでる青春グラフィティー。

相田舞(25)英語教師 =深田恭子
氷室信二郎(年齢不詳)新任校長 =谷原章介
水木一樹 見た目もそこそこの優等生 =中村蒼 
見城瞳 面倒見のいい男前なオンナ =朝倉あき
成田静也 ナルシスト=前田光輝
鈴村レイ 潔癖症 =加藤みづき
稲井信太郎 突然破壊衝動が爆発!? =法月康平
亀田真帆 陸上部を辞め居場所を失う =夏目鈴
長崎きよし 性欲を抑えきれない =柳沢太介
吉澤可奈 NOと言えない =柳生みゆ 
西川叶夢 常に前向き =森崎ウィン 
横山永璃 恋愛中毒 =仲里依紗
影山盟子(年齢不詳) 校長代理 =伊藤蘭

[9限目] 愛は世界を変えられるの?
文化祭が間近に迫ったある日、社交ダンス部が準備していた衣装などが何者かにメチャクチャにされていた。犯人は、どうやら生徒会の夏芽(三浦葵)たちらしいのだが、その証拠はない。 これを見た瞳(朝倉あき)は、中学卒業の時、夏芽にキスを迫られて断わった思い出を話し、それが原因ではないかと明かした。
舞(深田恭子)や部員たちは、それぞれ発表会が出来るよう活動するが、影山(伊藤蘭)や生徒たちの反応は冷たい。
瞳は、社交ダンス部を救うためには、自分が犠牲になるしかないと決意し、生徒会室に向かうが・・・。


今回は、入学したての頃に較べて、格段に強くなったダンス部員と、それを見て寂しそうなカズの姿が描かれていましたね。

文化祭で社交ダンス部が発表できないのは、真行寺が自分に対しての個人的恨みからだと
責任を感じる瞳が、再度生徒会長に会いに行こうとしていた時、それがどういう事かを知る一樹は止めるけど、
舞チャンの影響でデズニーを見る様になった瞳は、
ノートルダムの鐘」の主人公のようにしか、自分も生きられないという。
すなわち、異なるヒトを憎むひとに対して、自分を犠牲にしてでも大切な人をまもるというのだ。

部室を荒らされて皆が落ち込んだ時、叶夢はし~んぱぁ~いナイからね
と、歌い、みんなに俺たちの愛で皆を溶かすしかないんだと盛り上げるし、
舞チャンの影響でデズニーを観だした永璃も、「ライオンキング」の合言葉、
ハクナ、マタータ」(嫌なことは忘れて元気を出そう?)と、みんなの気分を盛り上げるし・・・



ダンス部の発表会を訴えるビラを配っていた可奈は、かつて自分にパシリをさせていた仲間に
「死ね」と言われてしまうけど、
心配するきよしに、「死にましぇ~ん」と言えるまでになっていたし、



変っている、強くなっているみんなの姿をみながら、寂しげな一樹の変化に舞チャンは気付いていました。。。
そして、文化祭当日。
やっと発表会が出来るようになったのに、ギャラリーは影山先生だけ。
と、そこで奇跡のようなゲリラ豪雨(笑)
天の恵みで、体育館の会場は満員の生徒たち♪
10人は特訓の成果を披露します~
イキイキと踊る生徒たちは可愛かったです見守る舞チャンも嬉しそうでした。



でも、内心では、発表会の実現に自分の力が及ばなかった事で、舞チャンは自分を責めていて
自信も失っていましたが、
そんな彼女に校長は、「あなたが10年前に蒔いた種が、今花開いたんです」と言ってくれます

社交ダンス部のテーマが、「創作ダンス」っていった舞チャンの意図が今日解りましたね
チアガール姿も、ラテンの衣裳も、若さがあって高校生らしくって
これで全校生徒がぐっと引き寄せられた気がしますもん
ソシアルウェアーも男女ともホントに可愛かった!画像がないのがとても残念!
白いドレスのお姫様たちと5人のナイトの、万華鏡のようなシーンはとってもステキでした~

みんなのダンスをみつめる無表情を徹す影山・蘭ちゃんも上手~い
とぼけた顔で小さくリズムをとる谷原・校長も可愛かった~(爆)
最近、コミカル谷原さん、ツボ~
ちょっと珍しいぐらいの、ビミョウな壊れ方が上手い

一回目から、「愛」で、ストレートに訴えてきたドラマも
もう来週は最終回です。

ほとんど、まだ実績を持たない少年や少女を、事実上の主役にすえ、
有名どころは恭子ちゃんと、谷原さんと蘭ちゃんだけで頑張りとおしましたね~
最後まで軸がぶれずに、フレッシュで温かい、優しい作品になりそうです






世にも不思議な物語 秋の特別編

2008-09-10 19:13:36 | Heart pink
今年の秋SPは情報がないなぁ、、と寂しく思っていたら
ありました、秋のお楽しみ
実に6年ぶりの「世にも~」出演ですねー

9月23日 フジテレビ 夜9時~11時18分放送
  【世にも不思議な物語 秋の特別編】
   「どつきどつかれて生きるのさ」横山裕
   「ボディレンタル」内田有紀
   「死後婚深田恭子
   「行列のできる刑事」平岡祐太
   「推理タクシー」谷原章介

恭子ちゃん以外の今回の4作品はいずれも原作がありますが、
「死後婚」だけ、明記されていません。オリジナルということでしょう♪
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8295/index2.htm
 http://www.fujitv.co.jp/kimyo/

でも、脚本はこの番組の常連、中村樹基さんという方。期待しちゃいますね♪

過去の恭子ちゃんの2作品、2001年4月放送の「友達登録」、
翌2002年10月の「採用試験」は、ともに隠れた名作です!
再放送されないかな~

幸せの1ページ

2008-09-09 23:26:17 | the cinema (サ行)
人生なんて、たった1行で変えられる。
原題 NIM'S ISLAND
製作年度 2008年
上映時間 96分
製作国・地域 アメリカ
原作 ウェンディー・オルー『秘密の島のニム』(あすなろ書房刊)
監督 マーク・レヴィン/ジェニファー・フラケット
出演 アビゲイル・ブレスリン/ジョディ・フォスター/ジェラルド・バトラー

ウェンディ・オルーの同名の人気児童書を映画化した冒険ファンタジー。
対人恐怖症の人気冒険小説家、アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は何年も自宅に引きこもって暮らしていた。彼女は新しい小説のネタをネット検索していて、孤島で暮らす海洋生物学者(ジェラルド・バトラー)の記事に目をとめる。彼に協力を求めるつもりが、ある日彼の娘のニム(アビゲイル・ブレスリン)からSOSのメールが届き……。(シネマトゥデイ)

お目当ては別の作品だったんですが、仕事で遅くなった友人が大遅刻。
待ち時間も無くみれるコチラをみることに、、、。

しかーし、いくらジョディ・フォスターでも、ジェラルド・バトラーでも、
これはあくまで原作は児童書。
日本の予告ではいかにもジョディが主人公のような宣伝の仕方でしたが、それも違いますね~。
公開初日の午後の回、平均年齢、やや高め(笑)ジョディか、ジェラルドのファンでしょうか混んでました。
でも、、オバサンふたりで観に行く映画じゃなかったかも(笑)

孤独な人気作家は、実は極度の潔癖症で、ドアの外には一歩も出られない。
そして新しい作品に煮詰まっていた。
一方、地図にもない孤島の楽園で、父と2人で暮す少女は外部の人間との接触を拒んでいた。
しかし、海に出た父が予定の日に戻らずある日嵐が来て、怪我をして、観光客が来て・・・
ニムを純粋に救いたいと、作家は家を出る―
そんなふたりが出会うまでのストーリー。

ハコイリ作家(笑)だったアレクサンドラの頑張りは可笑しかったし、
女の子版、「ホーム・アローン」も可愛かったので、
つまらなくはなかったけど、中途半端な、盛り上がりに欠ける内容だと感じました。

2人が出会ってからが急速につまんなくなって気が抜けたみたいな感じのままだったのが残念。
「何も出来ない」となじりながら、こころを通わせる決定的なものが描かれなかった。

でも、可愛い動物も活躍するし、
お嬢さんと観るにはいいかも。。 

今夜9回目の学教~!

2008-09-09 21:03:09 | Weblog
社交ダンス部の文化祭の発表を徹底的に妨害しようとする生徒会長。
体育館を使用させないだけでは不安なのか、
部室を荒らして嫌がらせしてましたね~。

自分の悩みや、友達の悩みを分かち合って舞チャンの愛情を受けた10人は
部活じゃなくて、今度は学校に溶け込むことが課題になりそうですが、
舞チャンは放課後、、、どうしてる?
もしかして、校長に課外授業~?

10人と1人。
果たして生徒みんなの心に思いは届くのでしょうか、楽しみです~

恭子ちゃん・大河に☆

2008-09-08 22:19:21 | Heart pink
嬉しいニュースが飛び込んできました!!!
来年のNHK大河ドラマ『天地人』に恭子ちゃんが出演します♪

写真付き http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000003-dal-ent
      http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080909-OHT1T00064.htm

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000014-oric-ent
 http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_tenchi.html

嬉しい~~

恭子ちゃん公式で告知されてます!
会見の模様もみてきましたが、ステキでした~♪とりあえずお知らせ

新堂本兄弟

2008-09-07 22:54:19 | Heart pink
9月7日 夜23時15分~
ゲストは織田裕二さん♪
セッションする曲は、月9ドラマの主題歌『君の瞳に恋してる』

来週はF-1でお休みだけど、次はまた「太陽と~」の番宣で、
その次が谷原さん♪楽しみです~☆
やっぱり、フジって番宣できる番組がけっこうあって羨ましいかも。
だってきいちゃんもだったし、
堂本で「太陽~」から3人?もきてるしねー。
でも、きくちP、恭子ちゃんドラマ観ててくれてるなんて、いいひとだ~

闇の子供たち

2008-09-06 23:28:35 | the cinema (マ・ヤ行)
値札のついた命
製作年度 2008年
上映時間 138分
原作 梁石日 『闇の子供たち』(幻冬舎文庫刊)
監督 阪本順治
音楽 岩代太郎
出演 江口洋介/宮崎あおい/妻夫木聡/豊原功補/鈴木砂羽/塩見三省/佐藤浩市

日本新聞社のバンコク支局駐在の南部(江口洋介)は、東京本社からタイの臓器密売の調査を依頼される。同じころ、恵子(宮崎あおい)はボランティアとしてバンコクの社会福祉センターに到着する。彼女は所長から、最近顔を見せなくなったスラム街出身の少女の話を聞くが、実は彼女は父親に児童性愛者相手の売春宿に売り飛ばされており……。(シネマトゥデイ)

予告を観て想像、覚悟していたくせに、観賞後はとても気持ちが沈んでしまいましたが、
観て、感じて、知っておくべき作品でした。

原作は、事実に基いたフィクションだというけど、内容は重く、残酷で、悲しく、腹立たしい、、。
虫けらのように扱われる子供の現実を正面から見据えた映像は衝撃的。

この作品のロケにはタイ警察の全面的協力で行われたという。
この映画を撮る上でタイ側のキャストやスタッフに十分な説明と理解を得たということですが、
まだ小さい子等にシーンの説明を、する必要がなかったと言う現実が
そういう彼らを取巻く社会が悲しい。

発端は日本新聞社バンコク支社の記者・南部が東京本社の清水(豊原功補)の情報から
梶川(佐藤浩市)夫婦の子供の心臓移植手術の提供者のルートを解明し、
タイのアンダーグラウンドで行なわれている幼児臓器売買の実態を記事にすることだった。
しかし、臓器売買はすなわち幼児の場合人身売買であり・・・
その調査の段階で、日本から来ていたNGOの恵子と知り合い、
ヒトの目を見れないカメラマン与田(妻夫木聡)と係わる。

報道と、NGOの、事実を目の前にしての使命の違いも感じながら
同時にヒトの生への願望、性への欲望もみせつけられる。―
確かな職業意識をもつ2人の男と、まだ大人になりきれない2人の若者。
大人は変れる、そして若者は成長する。そう信じたい。

かなりグロイ描写もあり、観ているうちに心が落ちこみます。
大人によって痛めつけられる子供の姿に、観客はただ泣くしかないでしょう。

大人って、なにをもってそう呼ばれるんだ?
児童性愛者って呼ばないで!そこにあるのは虐待。愛じゃない!
貧しければなにをやっても許されるの?!―
そう叫びたくなります。

数年前もTVの特集でやっていた。
アジアに限らず、闇の子等は存在する。
戦争の裏で暗躍する武器商人がいるように、
最先端医療の裏でこういうルートを作る闇の商人がいる。
経済先進国からやってくる普通の顔した悪魔が「自由と天国」を求めて巣くう街の裏でも―。
需要があるから成立する―全てはヒトの欲に端を発しているのだ

衝撃のラストは賛否分かれるところかも知れないけど、
この作品のメッセージに共感した出演者と監督の想いを受け止めたいと思いました。

恭子ちゃん情報~!

2008-09-06 21:34:09 | Weblog
アッコさんの40周年記念のSP番組に
恭子ちゃんも出るようですねー♪
日本テレビ、読売テレビ系
9/7(日)PM3:00~4:25 恭子ちゃんが登場する時間が不明な為、一応録画

一応HPにはクレジットされてますが、もしかすると恭子ちゃんはビデオ出演~、なんてこともあるかも。。
(事務所の先輩だし、結構アッコさんの番組には応援出演してますが・・・)

「池袋・ギョーザ篇」ですよね~、やっぱり


http://www.fbs.co.jp/special/akko_machami/
 http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2008/08/20080816_02.html

デトロイト・メタル・シティ

2008-09-05 00:23:15 | the cinema (タ行)
僕がしたかったのは…
こんなバンドじゃない!!

製作年度 2008年
上映時間 104分
原作 若杉公徳 (白泉社『ヤングアニマル』連載)
脚本 大森美香
監督 李闘士男
音楽 服部隆之
出演 松山ケンイチ/加藤ローサ/秋山竜次/細田よしひこ/大倉孝二/岡田義徳/鈴木一真/高橋一生/宮崎美子/松雪泰子/ジーン・シモンズ

オシャレな渋谷系ミュージシャンを夢見て大分の田舎から上京してきた純情青年、根岸崇一。ところがふと気づくと、事務所の豪腕女社長によって悪魔系デスメタルバンド“デトロイト・メタル・シティ(DMC)”のギターボーカル“ヨハネ・クラウザーII世”としてデビューさせられていた。根岸は、オシャレとポップソングが好きな憧れの女性・相川さんにバレないようひた隠すが、DMCのデビュー・シングル『SATSUGAI』は予想外の大ヒットとなり、根岸の思いとは裏腹にクラウザーさんはどんどんカリスマへの道を突き進んでしまい…。

音楽がデスメタルとポップだという時点で二の足を踏んでましたが、
全然大丈夫でしたーというより、面白かった~
内容?そんなのナイよーぅ(爆!

なんと言っても松山ケンイチくんの2面キャラでしょう!
スイッチの切り替えはメークと衣裳で自然にあの暴力的なセリフが出てきたらしいけど、
かえって根岸くんのナヨっとしたキャラの方が大変だったかも(笑)

そして突き抜けてるってか、イカレ気味な女社長、松雪泰子さん
何故か嵌ってて受けた似合い過ぎだから(笑)
「んぁ?ぐりとぐら」うっそ~~っ(爆!

細田くんも別人みたいで判らなかったし
岡田義徳くんなんて役名もない!あ、大倉くんもねひどくない?(笑)



根岸君のときも素顔とは言いがたいけど、クラウザーさん時の方が爆笑シーンも
ちょっとイイシーンもあったかな
皆声出して遠慮なく笑ってましたよー

これは原作まんが、まだ完結してないんですよね?それで映画化ってある意味凄い!
脚本の大森美香さんは、漫画原作モノ、多いですよね?!
「マイ★ボス マイ★ヒーロー」も韓国の漫画だったし、
昔の「ロング・ラブレター~漂流教室」とか「カバチタレ!」大好きでした~。

笑いどころも多いので、デートでも楽しいんじゃないかな~

学校じゃ教えられない!8限目

2008-09-04 01:20:12 | TV dorama
日テレ毎週火曜 後10:00~10:54
脚本: 遊川和彦
演出: 猪股隆一、木内健人、石原純
ディズニー映画大好きの夢見る乙女、英語教師の相田舞が社交ダンス部を立ち上げ、生徒たちの成長を後押しするちょっと翔んでる青春グラフィティー。
相田舞(25)英語教師 =深田恭子
氷室信二郎(年齢不詳)新任校長 =谷原章介
水木一樹 見た目もそこそこの優等生 =中村蒼 
見城瞳 面倒見のいい男前なオンナ =朝倉あき
成田静也 ナルシスト=前田光輝
鈴村レイ 潔癖症 =加藤みづき
稲井信太郎 突然破壊衝動が爆発!? =法月康平
亀田真帆 陸上部を辞め居場所を失う =夏目鈴
長崎きよし 性欲を抑えきれない =柳沢太介
吉澤可奈 NOと言えない =柳生みゆ 
西川叶夢 常に前向き =森崎ウィン 
横山永璃 恋愛中毒 =仲里依紗
影山盟子(年齢不詳) 校長代理 =伊藤蘭

[8限目]どうすれば愛は届くの?
叶夢(森崎ウィン)の持っていたTバックが見つかったことから、舞(深田恭子)と社交ダンス部が窮地に。さらに、ヤケ酒をあおって氷室(谷原章介)にお姫さまダッコされている写真が校内に掲示されたため、舞は、保護者や卒業生からの突き上げで懲戒解雇の瀬戸際に立たされる。舞のピンチを知った一樹(中村蒼)と瞳(朝倉あき)は、影山(伊藤蘭)に直接謝ろうと決意し、チャンスをうかがうが・・・

叶夢がTバックを持っていたことで、舞チャンが彼らを部に誘った顛末を認めて謹慎になり、
追い討ちをかけるようなスキャンダラスな見出しと共に写真まで出ちゃって、
追い詰められた校長は、舞チャンを懲戒解雇処分にし、ダンス部も廃部。

今回はベタですが、最終回かと思うくらいの内容で、泣かされました。。

最近は「ディズニー映画も大人のもの」になりつつありますね。
次々に公開される「ファンタジー作品も大人のもの」
じゃあ、思春期の子供達は何を観てるんでしょう??
このドラマで中高生の「今」に即したテーマを、遊川さんはマジメに、10人の子供たちに映して
ディズニーのメッセージは子供の為のものであると、舞チャンの口を借りて悩める彼らにちゃんと届けられました。

しかし、今回窮地に陥るのは、他ならぬ舞チャンその人。
一番つらい時に誰一人味方になってくれず・・・したがって今回ディズニーはナシ
女子も人を責めるばかりで、ちょっと悲しくなりました、、、。
 

舞チャンの過去がなくても、それぞれにひとりぼっちだった彼女たちをみつけ
あれだけちゃんと向かい合ってくれた先生に対して、思いやりをみせるのが遅かったわ~。



影山先生には自分のやりたかったことを生徒に押し付けてると言われてしまうし。。
校長は、、、最後には全ての責任を取って辞任しちゃったけど、
舞チャンは学校に残れ、部活も復活
それもこれも、未熟ながらもちゃんと生徒一人一人に愛情を注いできた舞チャンと、
部室に書かれた高校時代の舞チャンのメッセージに「一人じゃない自分」に気付いたみんなのおかげ

―届かぬ思いも いつかは届く
そう信じて、ぼくらは愛を伝えていこう。大切な人を愛し続けよう。
  そうすれば、きっといつか奇跡はおこる―


 可奈が一番変ったかも

届いてるよ、舞チャン
ありがとう、嬉しかった・・・で終らないところがイイ!、彼女は一歩を踏み出した。
自分の意思を表すことが出来なかった可奈が今回、一番に行動に出た!そこが一番素晴しい

いやぁ~、、昔から恭子ちゃんの涙には弱いです
それにしても恭子ちゃんと谷原さん、すっごい長台詞でしたよねー、2人とも流石でした~
今回凄い良かったですが、来週いよいよ瞳と生徒会長との対決みたいですね。決着が付くのでしょうか?
学校を去った校長は?また来週~

20世紀少年

2008-09-02 23:49:57 | the cinema (ナ行)
世界が終わろうとしています。ぼくらの“ともだち”によって──。
製作年度 2008年
原作 浦沢直樹
脚本 福田靖 長崎尚志 浦沢直樹 渡辺雄介
音楽 白井良明
監督 堤幸彦
出演 唐沢寿明/豊川悦司/常盤貴子/香川照之/石塚英彦/宇梶剛士/宮迫博之/生瀬勝久/小日向文世/佐々木蔵之介/石橋蓮司/中村嘉葎雄/黒木瞳

『YAWARA!』『MONSTER』の人気マンガ家・浦沢直樹の同名ベストセラー・コミックを、豪華キャストを配し、日本映画史上空前のスケールで映画化するサスペンス・アドベンチャー大作。約半世紀にわたって展開する壮大なストーリーを、原作者自ら脚本化に関わり全3部作として映像化。本作はその第1章。主人公ケンヂ役に唐沢寿明、共演に豊川悦司、常盤貴子。監督は「ケイゾク」「トリック」の堤幸彦。
1969年。小学生のケンヂは、同級生の仲間たちと原っぱに秘密基地を作り遊んでいた。彼らは、20世紀の終わりに人類滅亡を企む悪の組織とそれを阻止する正義の味方といった物語を空想しては、それを“よげんの書”に書き記し、楽しんでいた。1997年。大人となったケンヂはコンビニを経営しながら、失踪した姉キリコの赤ん坊カンナの面倒を見ていた。その頃、巷では謎の教団を率いる正体不明の教祖“ともだち”が出現、各地で不穏な事件が起き始める。やがてそれが少年時代の“よげんの書”にそっくりなことに気づくケンヂ。20世紀の終わりが迫る中、ついにケンヂはかつての仲間たちと共に人類滅亡の阻止に立ち上がるのだったが…。allcinema ONLINEより

基本的には短編人間なんですが、これ、面白くて2時間22分もあったなんて
今この段階で知りました。
入り込んでて、その長さが気にならなかったけど、
そういや、途中何人かトイレに立つ人が居ましたね~。
冷房も効いてるし、仕方ないかも知れないけど、子供じゃないんだから先に済ませておきましょうメッ!

原作は知りません。
劇場予告と、人気コミック原作で3部作の第1章であることのみの情報で観てきましたが、
豪華キャストがてんこ盛り。
その豪華キャストにも負けない、30年前の子供たち
かなり面白かったです
脚本の初期の段階から原作者が参加していることが、今作の場合、成功していると言えるのかもしれません。

ケンヂが小学校の同窓会で聞いたウワサ。
教授一家の失踪、"ともだち"のウワサ―。
名前さえ思い出せないかつての同窓生に言われるまで、完全に忘れていた子供時代の遊び。『よげんの書』

友人との会話の中で、少しづつ蘇る、少年の日々。
彼らが紡いだ物語。その先を思い出せ

夢破れた中年男ケンヂは、売り上げの伸びないコンビニの経営に四苦八苦の毎日。
姉が残していった赤ん坊を背負い、惰性のような生活が、
あの日、耳にしたカルト教団の不気味な足音とともに一変する

秘密基地のメンバーの一人の死の真相を追求し、
ユキジと再会し、
ケンヂに封印していた闘うロック魂が戻ってくる!

ドキドキ、わくわくしながら、このカッコ良過ぎないキャラクターたちを見守っていました!
現実に起きた十数年前の、アノ事件を彷彿とさせる彼等の敵、
魂を乗っ取られた集団の不気味さ、街を乗っ取られた怖さを感じながら、
彼らに勝機があるのか?――入り込んでました。

喪失感を抱えたケンヂの静かに膨らむ怒りが伝わってきます。
大人になっても懐かしく思い出せる時を共有した、昨日まで普通の人だったみんながイイです!
そして、幼少時代のカンナを演じた子役が凄くいい表情で、可愛かった
できれば第2章もみたかったな。大きくなって欲しくなかったぐらい♪

エンドロールの後、来年1月末に公開の第2章の予告がありますが、もう今から楽しみです!

映画の日と言う事もあり夕方の回にもかかわらず、かなり入ってましたが
出口に向かう壁面の大きなボードの前で、若い子たちが「こいつじゃね?」「体格が似てるよ」と
名推理振りを披露してました~
原作を知らない方でも十分楽しめる作品になっていると思います~

今夜も、学校じゃ教えられない!

2008-09-02 21:16:36 | Heart pink
9/2 22:00~22:54 日本テレビ
1話から7話まで、部員の窮地に妖精の如く現れ、ディズニーのキャラクターを例に愛を説き、生徒に寄り添い励まし、導いてきた舞チャンに
最大のピンチがーっ、、、


今夜は純な引きこもり校長が、ディズニーから舞チャンに一説ぶったら面白いんだけどな~

センセイのピンチ、非力な生徒達はどんな方法でこのピンチに立ち向かうの?

番組がスタートした当初、「子供に見せたくない番組」に挙げられたそうですが、
ご覧になれば、このドラマは思春期の子供の性に伴う心の成長にもキチンと向き合った真面目さと
親には言えない子供たちの実情も伝わってくるかと思います
お母さんも、放課後、お待ちしていまーす♪