goo blog サービス終了のお知らせ 

to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

おめでとう~!!高橋選手!

2010-03-26 22:23:15 | Weblog
日本男子初の金メダルこころから おめでとう~
しかも今季最高点で♪

昨日、記事を書きながら、やはりあなたの道は
目指すものを辿って、バンクーバーからトリノの表彰台に続いていることを信じていました。

 国旗を見つめる時にもう涙はなかった
険しいあなたのはこの日の高みに続いていました。おめでとう!

「金」金!と口にしながら、でも・・いつも、
"観客を置いていかない"、「そこで(泣いてしまうような)何かを残したい」と言っていましたね。

                  
バンクーバーの時は、フリーを終えたばかりの時にコメントを求められたジャンプ・コーチの本田さんが
声を震わせてらっしゃって、また泣かされました。
後日、何足も作った靴がどれもダメで不安を抱えて焦っていたところに、
本田さんが殆ど履いていなかった靴を下さって、それがとっても良くて、SPに間に合ったと言っていましたね。
そうして、沢山の人に支えられ、沢山のひとを幸せにしてきました・・
今回は、あなたの得点を待つ小塚くんの表情が印象的でした。
世界選手権 金メダル、今日から世界王者です

表彰式


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界王者 (Any)
2010-04-07 21:21:17
kiraさ~ん、こんばんは♪
忙しさは少し落ち着きましたか?
我が家も卒業生が一人居てバタバタの春でしたが
ようやく一段落です

いやぁ~ 日本の男女フィギュア勢には沢山の感動を貰いましたね!
悔しさの残る試合(真央ちゃん&安藤選手)もありましたが、
技術・メンタル共に、彼らは本当に素晴らしいアスリートでした
大輔くん・・険しく苦しい道を乗り越え手にした金メダルは、
誰もが納得の素晴らしい演技でしたよね。
エキシビションも良かったね~~~
「解説の要らない演技、何故なら彼自身が全部伝えてくれているから」
…みたいなことを、解説の荒川さんが言ってたけれど、
まさにその通りだなぁ~と。。。
そしてkiraさんの大輔くん記事も、どれも大同感の嵐です。

あぁ~ ホント、試合の映像は
何度見ても飽きないのよね~
そういえば「アベックで金メダル」とか言われていたけど、
「アベック」って、死語かと思ってたわ(笑)

返信する
Anyさん* (kira)
2010-04-08 19:32:20
忙しさもひと段落しましたか?
お越しくださって有難うデス

そうそう、男子もバンクーバーでは、ちょっとおかしなジャッジもありましたが、
大輔君の(感情をバクハツさせたい)という言葉通りの素晴らしい演技に、
思わず知らず泣いていました。
そして、舞台がトリノに変わっても、日本人選手の、
アスリートとしての気高さを感じるそれぞれの演技にただただ感動

本当ならOPの後は休みたいところ、大輔君も真央ちゃんも、安藤選手も、
ただ自分のベストを求めて更にいい演技をしてきました!心が震えますよね~

>「アベック」って、死語かと思ってたわ
そうそう!私も思った(笑)

Anyさん、今日はUHB 北海道文化放送にて
【高橋大輔 銅メダルへの軌跡~知られざる4年間の道~】がOAの予定です。
関東では放送がないので凄く羨ましいれす~(大輔くんのまね)
返信する

コメントを投稿