散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

モズの高鳴きと、そしてカワセミくん

2016-09-28 21:35:18 | 日記

 

 

 

雨が続いていて、まるで梅雨時みたいですね。
なかなかお散歩も思うようようにいかず、ぐだぐだしております。


旧住居の大阪・富田林では近場に適度な公園がありましたので、
今頃であれば、コサメビタキとかエゾビタキ、キビタキなどが
渡りの途中に立ち寄ってくれ、ときには珍しい鳥さんも見られたりしました。


それが、今のところだと、ご近所ではなかなか難しく、
ちょっと遠出が必要なのが残念であります。
多少暑かったり、長雨であったりしても、秋の季節はそのまま過ぎていき、
渡りの夏鳥さん達が見られないまま去っていくのは、これもまた残念なことであります。


それでも、最近はモズの鳴き声ぐらいは聞こえてきたりします。


今朝はモズが街路樹のてっぺんで高鳴きをしておりました。↓

 

 


「モズの高鳴き七十五日」と言うんだそうです。秋の初めに
モズが初鳴きをして75日目ぐらいに霜が下りると言います。

 

ただ今までと違って良い所は、カワセミくんをときどき近くの川で眺められることですね。
でもこのカワセミくん、ちょっと近づく気配を見せるだけで、飛び去ってしまい、
なかなか良い写真を撮らせてもらえませんね。お愛想がよろしくありません。


ここ数日間のカワセミくんね。↓

 

 

 

 

 


もう少しロケーションの良いところで、
すっきりしたカワセミくんをとらえたいと思っているのですが、
なかなかうまくいきません。


まだまだ雨が続きそうです。ですので、ぐだぐだしてしまうのも
まだしばらく続くということでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホオジロの幼鳥でしょうか?極楽寺山

2016-09-24 23:34:24 | 山歩き

 


たまに晴れ間が出ると、ちょっとお疲れでも逃したくないなと思って、
かなり遅出でありましたけど、極楽寺山までお出かけでした。


カケスやアオゲラらしい鳴き声も林の奥の高みの方で聞こえたりしたのですが、
やっぱり遅すぎたのか、全般に鳥さんさっぱりでありましたよ。

 

それでもようやく見ることが出来たのがホオジロさんたちね。


たぶんホオジロさんの幼鳥たちではないかと思うのですが。↓

 

 

 


幼鳥になるとなかなか判別が難しくなりますね。

 

 


こちらは成鳥のようであります。↓

 

 

 

 

久し振りの晴れ間の土曜日だということで、ファミリーの方が
沢山お出ででありました。

それにつけても、鳥見はやはり早朝のほうがよろしいようですね。
もう少しいろんな鳥さんと出会いたかったのですが。
とりあえず、近場のお山も少し秋色めいてきたでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴの英語名は、オスプレイだそうで、

2016-09-22 22:47:01 | お出かけ

 


21日、とりあえず雨の止んだ曇天でして、また雨が降り出さないうちにと思って、
三筋川を上流へたどり、八幡川の上流へ移ってその河口まで長い散策でした。


雨が続いていますのでさすがに川は増水状態。鳥さんはさっぱりでありました。


それでも川筋に面した森の枝にミサゴが止まっておりました。↓

 

 


同じ場所で先日見かけたものですが、大木の枝に巣を作るといいますから、
この森に巣をこしらえているのかもしれません。


ミサゴの事を調べていたら、英語名でオスプレイだということを知りました。

へ~そうなのかとちょっとびっくりですが、
物議をかもしている米空軍機なんぞに名前を取られているのは、
にわかにミサゴに関心を持ってきた私には
何ともミサゴさんに失礼なことやと思う次第であります。


空中でホバリングをしながら、一気に急降下をして魚をゲットするのが習性です。
その姿になぞらえているのでしょう。


それはそれとしてミサゴの飛んでいる姿や魚をゲットする姿など、
いつか拝見したいと思っておりますね。

 

そして、今日22日は雨のお彼岸。
三筋川もなかなか干潟を見せてくれません。


土手の彼岸花も雨に濡れています。↓

 

 


イソシギらしい鳥さんが1羽飛んでおりました。↓

 

 

 

すっきりした秋晴れのお天気が待ち遠しいですよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミくん、河口にも出張っています、三筋川

2016-09-19 15:46:26 | 日記

 

 

17日夜は大雨でした。さかんにサイレンが鳴り響き役所の有線放送が
避難勧告やら避難指示やらを呼びかけておりました。
いつもお世話になっている三筋川がどうやら増水しているようでした。

「ちょっと様子を見てこうか」と出かけて川に流されたおじいさん、
なんていうニュースはよく聞きますので、おとなしくしておりましたよ。

広島の中心街は道路冠水状態で、JRも運転中止のようでありましたね。


その大雨が降り出す前のその日の午後ですが、
三筋川の河口、水門付近まで出かけてみました。もうそこは海です。


イソヒヨドリが海を眺めておりました。↓

 

 


おやおや、こんなところまでカワセミくんが出張っておりましたね。↓

 

 

 


そして、こちらはイソシギでしょうか。↓

 

                                        

 

 


カワセミくんもアオサのあいだに眼を凝らして餌を狙っております。↓

 

 

 

さて、この夜の大雨で、カワセミくん、流されでもしなかったかと、
ちょっと心配でもあったのですが、
翌朝、増水してもどうやらあふれることはなかった川筋を見てみました。


おう、カワセミくん、お気に入りの小枝に止まっておりましたよ。↓

 

 

あっという間に飛んでいきましたけど。元気そうであります。

 

                                                          

 

 


雨が続きます。今度は台風16号の接近でまたまた大雨になりそうですな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ坊やのダイビング、三筋川

2016-09-17 17:57:06 | お出かけ

 


川筋の対岸に運が良ければカワセミくんのダイビングを見ることが出来ます。
時に、親鳥から給餌を受けたりもしていましたからまだ子どもですね。


自力で餌取りしようと何度も飛び込んだりしておりましたが、
なかなかうまくいってないようです。
それでもたまには成果もあるようでありますが。


遠いので300ミリ程度のお散歩カメラではちょっと無理があるのですが、
思いっきしトリミングしてアップしてみました。↓

 

 

 

                                                 

 

 

                                                 

 

 

                                                 

 

 

 

 

                                                      

 

 

 

朝夕は随分と涼しくなりましたが、まだまだ残暑であります。
昼間のお散歩はじっとり汗ばんできて、蒸し暑いです。
秋雨前線が居座っています。台風も近づいています。お天気が落ち着きません。

すっきりとした秋晴れもまだ少し待たないといけないようですね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオオニバスにちょっとびっくり、植物公園です

2016-09-16 14:37:53 | お出かけ

 

 

安佐動物園にでも行ってみようと思ったのですが、何と木曜日は
休園日だそうで、それなら植物園はどうかと、植物園の方へ行って見ました。


自宅から車で10分ほどのところ。ご近所さんです。
以前歩いて坂道をえっちらおっちら歩いていったところ、
思いがけず金曜日の休園日でありまして、門前払いをくわされました。


もちろん動物だの植物だのよりはこちらは鳥さんがお目当て。
秋の渡りの時期で、平地の森に立ち寄る夏鳥さんがいるのではないか
ということなですが。


公園の展望台のところからの眺望。廿日市と宮島の海です。↓

 

 


時折モズの鳴き声がしますが、あとはあまりパッとしませんね。

ひとつの温室に入ってみて、ちょっとびっくりでした。

オオオニバスです。↓

 

 

 


なかなか壮観でありましたね。
事前の下調べもなく行き当たりばったりの訪問でありましたが、
夜に花を開かせるということで、この時期夜間の営業もあるようです。
8月には蓮の上に乗っかるイベントもあったとか。なかなか見事ですね。


木陰のベンチで休んでいると、近くの木にメジロやらスズメやらが飛んできます。
そして、ん!?違う、と思ったらコサメビタキでありましたよ!

 

 

初秋の頃、平地へ下りてきて、平地の公園を通過していきます。可愛いです。
そろそろ秋の鳥さんシリーズです。楽しみです。


こちらはメジロさんね。これもお久し振りね。↓

 

 

秋のお花はやっぱりコスモスでしょうか。↓

 

 

 


入園料の高齢者待遇がありまして、1年間パスポートが510円で買えました。
安佐動物園にも使えます。今度は動物園にも行ってみましょう。

(駐車料金の優遇もあったらよいのですが、これはどうもなさそうね。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカ、ミサゴにカワセミくんなど、八幡川

2016-09-14 23:37:52 | お出かけ

 

 

昨日は、モズの鳴き声を聞きました。
電線の上で「モズの高鳴き」です。秋なんですね。


三筋川でカワセミくんの坊やがさかんにダイビングしています。
まだ不慣れなようであまりうまくいってないようです。練習中ね。


せっかくのカワセミくんも、遠すぎてなかなかレンズが届きませんので、
今日は八幡川まで出かけてみました。電車3駅です。
もう秋の気配ですから、少しは変わった鳥さんを眺められるかと思ったのですが。

 

 


相変わらずのコサギさんにカモメとウミネコなどが群れておりました。
(カモメとウミネコの判別がなかなかつきませんけど。)

                                                  

 

 


八幡川の河口から上流のほうへ足を伸ばしてみました。

 

葦原の繁みで、セッカです!↓

 

 

久し振りのセッカさんです。うれしいです。

 

 

 


さらにずっと上流のほうへ川筋をたどっていきます。
交通量が激しいところがあって、車が少々うるさいですね。


川筋のそばのこんもりした森の大木の枝に、この鳥さん!?  ↓

 

 


タカは今まで滅多に見ることがありませんでしたから、
何だかよくわかりませんでした。オオタカかとも思ったのですが、
どうやら「ミサゴ」のようでありますね。そういえば昨日

「ミサゴが河口の方にいてね、うまいこと、見事に、魚とりよるんよ。」

と、三筋川お散歩中に出会った釣り好きのおじさんが話しておりました。

 

 


橋の下をくぐった鳥さん、おっ、カワセミくんだ!
と思って急いで橋の上から見おろしてみると、遠いですけどいました。↓

 


そして、飛んでいきました。↓

 

 

 

ようやく涼しくなって、お散歩も楽になってきましたが、
台風やら秋雨前線やらでお天気がもうひとつです。
それでもお天気の合い間を縫って、
あちこちフィールド探索にお出かけしたいと思っておりますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・広島カープ優勝!あのときから41年目

2016-09-12 23:44:04 | お出かけ

 

 

カープの初優勝は1975年。

「もう死んでもいいと思った!」

ファンのその瞬間の言葉として、新聞の大見出しか、小見出しにあったのを
印象深く、記憶しています。

当時大学は卒業したもの、広島で就職浪人のバイト生活でした。
何かの用事でたまたま親父が長崎からやってきていましたが、
親父とタクシーに乗ったとき、親父が運転手に

「いやぁ、広島やりましたねぇ。」

と言葉をかけると、運ちゃんは即座に運賃メーターをおろしてくれました。
皆が皆、本当に興奮しておりましたね。


その翌年の4月に大阪で就職。カープファンで郷土愛の強い
今のなべ嫁さんにも広島からついて来てもらいました。


そして大阪在住40年で、そのなべ嫁さんをようやく広島へ戻すことができたのであります。
期せずして、カープの25年ぶりの優勝!

「何とか間に合いましたね。」という感じですよ。

 


優勝が決まって二日目、中心街へ出かけてみました。
(直後の騒動にはこちらは元気が足りません。もう年寄りですから。)


紙屋町の銀行のビルに大きな幕が架かっています!  ↓

                                       


アンデルセンの仮店舗によって見ました。2階の窓からも見えます! ↓

 

 


2階でランチして、ついでにパンを買います。↓

 


それから本通りに入ってみました。

 

 


広島名産店の混雑。↓

 

 

黒田の大ポスター。↓

 

 

こちらは金座街のアーケード。↓

 

 

もう一度本通に戻ると、改装工事中のアンデルセンの前に人だかりでした。↓

 

                    

 

 

 

 

 

そごうの地下入り口で若い親子が記念写真。↓

 

 


決まって二日目ですから少し落ち着いていたようですが、
平日なのに人出は多く、優勝の余韻にみんなが浸っている様でありましたね。


今回は、いわば41年目の「2度目の初優勝」。
広島の地で立ち会うことが出来た奇妙なめぐり合わせに、
いちおう感慨めいたものもありますでしょうか。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子のカワセミです、三筋川

2016-09-10 18:37:20 | 日記

 

 

近くの三筋川は河口に近いですから、潮の干満によって干潟が現われたり、
水面が上がって、満々と水をたたえた川になったりします。
水鳥たちが現われるのはおおむね干潟が露出したときであります。
カワセミくんもね。


このところ、潮が引いているのは朝の早い目の時間ですので、ちょっと早朝お散歩でした。


対岸の遠いところにカワセミくんを見つけました。
えらくピーピーと鳴いているなあ~と思ったら2羽のカワセミくんが並んで止まっています。↓

 

 

給餌をやっているようです。右が親鳥で、左が子どもですね。

 

 


すぐさま親鳥は飛び去って行きましたが、
残った子どもはじっと水面を眺めながら…  ↓

 

 


水面へダイビングです! ↓

 

                                               

 

 

 


何度かダイビングを繰り返しましたが、小魚ゲットは出来なかったようです。
まだ自力の採餌は不慣れで、練習中ということでしょうか。

 

さて、急いでブログをアップしました。今日の広島人は朝からそわそわ。
カープが優勝を決める試合がもう始まっていますのでこんなことしていられませんね。
何だかこのために大阪から広島へ転居してきた気分にもなっておりますよ。


とりあえずということで、それではまたね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ♀がいました、極楽寺山散策

2016-09-09 22:24:24 | 山歩き

 

 

三筋川でのカワセミ追っかけも労が多いわりに成果がもうひとつですので、
本日は、久し振りに極楽寺山まで出かけてみました。
山の上は少し秋の気配もあって、鳥さんもその分賑わいもあるのかと思ったのですが。


少し自宅を出るのが遅かったのか、鳥さんは意外と少なめでした。
日が高くなるにつれて最初はよく聞こえていた鳴き声も聞こえなくなりましたね。
先日けっこう沢山いるように見えたクロツグミももう姿を見ません。
夏鳥たちがもう渡りを始めているのでしょうか。


留鳥のシジュウカラ、エナガの群れに混じってキビタキ♀がいました。↓

 

 


夏鳥ですが、少し高めの山から渡りを始める頃、
平地の公園に立ち寄ってしばらくいついてくれたりしますので
平地にいると秋鳥のイメージもあります。
オスの鮮やかな色に比べると、メスはずっと地味色です。


久し振りにエナガさんともお会いできましたね。↓

 

 

 


そして、繁みのトンネルのようなところで、前を横切って
するっと飛び去っていってしまったオオルリがいたのですが、
急いでシャッターをきったものの全くの逆光でした。こんな有様ね。↓ 残念!!

 

                       

 


カケスさんも鳴き声とともに何度か見かけたのですが、
残念ながら撮り逃がしてしまいましたね。


そんなわけで、しょうがありませんから、蛇の池で睡蓮と鯉を眺めて、  ↓

 

                                       

 

 


それから、ベンチでちょっとうたた寝をして、未練がましく帰路についたのであります。


帰りかけに見かけたホオジロさんね。 ↓

 

 

 


そしてこちらは自宅マンションの植木の、今日のひな鳥です。↓

 

 


まだいちども親バトを見ることが出来ていませんですよ。


(本日のカープはM1点灯のままですね。
明日はいよいよ大変なことになるでしょうか。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷地の植木にハトのひな鳥です

2016-09-07 23:28:16 | 日記

 


マンションの管理人さんがドアをとんとんと叩いて
わざわざ教えてくれました。

「そこの木の巣に卵がかえって、ハトのヒナがいるんですよ!」


でも夜のことでしたので
朝になって、マンションの3階、ついでに2階からと覗いてみました。

 

 


けっこうしっかりした巣を木の上に作っているようです。
3羽いるというんですが、繁みが邪魔してしっかり確認できるのは2羽。

 

 

 


ドバトは樹上に巣を作らないと言いますから、きっとキジバトなのでしょう。

ハトは鳥の中でも珍しく、ミルクで子育てをします。
食道からミルク状の栄養物を分泌させて、ヒナに飲ませます。
ビジョンミルクと言うそうです。
ですので、普通の鳥のように、餌をとって、巣へ戻って、ヒナに与える
という忙しい飛び回りが必要ではありませんし、
餌の季節性にもあまり影響を受けないようであります。
ですから特定の季節の繁殖期もないとのことであります。

ということで、のんびりしたものなのでしょうか、まだ親鳥の姿を見ておりません。
もっとも見たのは今日一日のわずかの期間のことですけど。

 


本日、なべ嫁さんはM3となったカープの観戦にマツダスタジアムへ。
でもって留守番のわたくしは夕食の調達にスーパーお出かけでしたが、
念のため少し回り道をして、川筋を通って見ました。

川に架かった歩道橋の橋げたにカワセミです!

 

 


下嘴が少し赤味がかっているので嬢ちゃんではないかと思います。(ちょっと微妙)

近づくと飛び去っていきましたが、追っかけてみると、
今度は山陽本線の鉄橋の橋げたに止まっておりましたよ。

 

 

 

 


さすがに列車が通過するとき再び飛び去っていきましたね。


この夜、カープもM2が点灯していよいよクライマックスであります。

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遠いですけど、カワセミ嬢ちゃんね

2016-09-04 22:39:27 | 日記

 

昨日のこと、ようやく見つけたカワセミも川の対岸。回り込むにはちょっと遠いですし、
安手のお散歩カメラで狙うにもかなり無理がありましたね。


でもって思いっきりトリミングした写真がこうなりました。↓

 

 

どうやら下嘴が赤っぽいですからオスではなくてメスのよう。
カワセミ嬢ちゃんということですね。

遠目ながら水面へジャンプする姿が見えました。小魚ゲット! ↓

 

 

 

 


しばらくすると、もう1羽飛んできて、
連れ立って飛び去っていきました。つがいのカワセミです!!  ↓

 

 

 

そして、今日の夕方、「お、つがいかな!?」
と思ったら一羽のカワセミくんに近づいたのはイソヒヨドリでありました。↓

 

 


並んで夕涼みといった感じですよ


涼しくなってくるのは良いことですが、何だかこのところ災害につぐ災害。
今度は九州に台風上陸です。中四国にもやってきます。
平穏無事はまあ仮の姿とはいえ、被害少なく無事に過ぎていくよう願っておきましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギの幼鳥、ホシゴイです、三筋川

2016-09-02 23:42:59 | 日記

 

 

引越し後の手続きで色々面倒なことがありますが、
まだ残っているのが、車関係。どうやらこれが思った以上に面倒です。

免許証の住所変更は簡単ですが、車の住所変更が大変。
車を買ったときは車屋さんがやってくれた諸々の手続きですが、
どうやらそれをひとつずつ自分でやらないといけないようで…。

警察署へ行って車庫証明を取り、それから陸運局へ行ってあ~だこ~だの
書類をそろえて新しいナンバープレートをもらう、
というところへたどり着くのがなかなかやっかいそうなのであります。

そんなわけで昨日今日と管轄の警察署通い。
その警察署がちょうど三筋川の上流に当たるところにありましたので、
カワセミ探索にまあちょうど良いかと川筋の長めの散策にもなった次第であります。


たっぷり時間をかけながらもカワセミくんはほとんど空振りでありましたよ。
チラッと飛ぶ姿を見かけはしたもののすぐに見失ってしまう有様でした。
時間をかけた分だけ、大疲れでしたね。


ちょっと悔しいので、今日は夕方出直してみると、やっぱりだめでしたけど、
その代わり、見かけたのがこのゴイサギです。↓

 

 


遠めで姿かたちを影のように眺めたとき、あ、ゴイサギ!と思ったのですが、
でも白い胸と青い羽のクリアーなツートンカラーではありません。

 

 

帰って調べてみると、ゴイサギの幼鳥のようであります。
羽根に白い斑点が星のようにありますから、ホシゴイとも呼ばれているとのこと。

 

 

 

 


涼しくなってくると、どうやらこの川にも色々な水鳥が渡ってくるのかもしれません。
それはそれで楽しみですが、それにしても
カワセミくんにはもう少し出現してもらって、愛想良くしてほしいものです。

(車の手続きも早く無事に済ませたいですけど。)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする