散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

2月も終わり、早春です

2014-02-28 23:00:28 | 日記

 

 


ふと気が付くと、2月も終わりであります。
どうやら、世間様は高校の合格発表やら、卒業式やら
年度末の、何だかそわそわした動きになっておるようです。
正装した親子連れなんかを見て「あ~そうなのね。」と、
ご隠居さんとしては気が付くしだいであります。

 

 

ご隠居さんは公園の森の中をほとんど毎日眺めながら
しっかり季節の移り変わりを見ているだけであります。
それでも、世間様も、また季節とともに動いているようだと
あらためて気が付いたり、感じたりもいたしますな。

 

散歩道を見る限り、菜の花はまだもう少しというところ。
(どこかであざやかに揺れているかもしれないですが。)

 

 

葦のヤブの中で、相変わらずうぐいすがさわさわっと動き回っています。
と思うと、高い木の繁みの中でも姿を見せないまま囀ったりしていました。
いつもだと、目を凝らしてもなかなかその姿をとらえられませんが、
今日は珍しく、高い枝の先に見つけることができました。

囀るうぐいすね。 ↓

 

 


シジュウカラにジョウビタキもいます。 ↓

 

 

これだけあったくなるとジョウビタキも
そろそろ北へ去っていなくなるのでしょうね。

 

 


ということで明日からは3月ということであります。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中はのどけき春の陽射しです

2014-02-27 01:03:52 | 日記


あちこちの民家の庭先の梅がこぎれいに花開いています。

 

 

気温もあがって、おだやかな天気です。
PM2.5というのが少しつや消しではありますが、
公園の森にはあったかい陽射しが入り込んで、
鳥さんの鳴き声もにぎわっております。
昨日までまだお試しに鳴いていたという感じの
ウグイスも今日は本気を出して元気に囀りだしています。

 

森の中の池の端っこに立っていると、
いつものジョウビタキが飛んできました。 ↓


するとそこへモズが飛んできて、
止まり木の位置を奪い取りました。 ↓

 

向かいの枝に追われたジョウビタキとしばし
にらみあいの縄張り争いでありました。

 

 

大体似通った枝先を飛び渡って縄張りを同じくしているのが
このジョウビタキ♂とモズ♂、それにルリビタキ♀であります。
時々こうしてガチンコする場面にであったりするのであります。

これもまた何だか春ののどかな風景のように感じてしまいます。

 

先日は数ヶ月ぶりに、この池で、カワセミくんを見つけました。
とうとう戻ってきたのでしょうか。 ↓

 

「いや~ちょっと様子見に来ました」という感じですかね。
また近くに巣をこしらえて居ついてくれるとよいのですが。

 

しばらく見ないな~と思っていたら登場してくれました。
こちらはヤマガラさんです。  ↓


藪の中で、盛んに羽づくろいしています。↓

 


季節柄梅の木に寄り付くのが絵になるところですが
こちらはネズミモチに寄り付いたメジロさん。 ↓

 

これもまた春の陽射しの中のこと、のどかであります。

 


いずれ寒の戻りはあるにしても、もう3月はすぐそこ。
梅に、桜に、菜の花もいろどりを添えて、春の香りですよね。

 

 

(でもとりあえず、明日は雨のようですが。)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスが囀り始めました

2014-02-25 01:39:41 | 日記


ここしばらく、お仕事身分から離れていると、
何だかすこし頼りない気分ですな。
毎日、ゆっくり朝寝とお散歩と午後のうたた寝、少しばかりの読書。
時にはお酒だったり、近場のスーパー銭湯だったり。
こなべさんが出張で大阪泊まりになると会食ディナーにもなったり。
まあ、色々あることはあるのですが、お仕事を離れると、
「あ~、こんなふうに、歳をとっていくのかねぇ~」
と、ぼんやり思ったりもするのであります。


公園のほうは、このところ連日、ウグイスが、
池の端っこの葦原の中でチッチッと騒いでおります。
そうして時折り別なウグイスが木々のもっと高い繁みのなかで
「ホケキョ♪」の囀りを聞かせてくれるようになりました。

葦の茎の中の虫を取っているのでしょう。↓

 

 


森の中に暖かい陽射しが入り込んでいます。
やがて冬鳥達は北の方へ去っていき、
また新しい顔ぶれになってくる季節の変わり目でしょうか。
今のところまだ相変わらずの鳥さん達にお目にかかれますけど。

ルリビタキ♀が少し大胆になってきて、よく遊んでくれます。↓

最後にはベンチにまでおりてきてくれました。 ↓

 


シロハラは繁みの中でよく鳴き声を聞かせてくれます。
飛び去る後姿を見せながらなかなかしっかりした姿を見せません。

 

ツグミをよく見かけるようになりました。↓

 

ジョウビタキはいつものごとくです。↓

 


そして、公園の少しばかりの紅梅、白梅も綺麗であります。
これからは間もなくすれば、桜ということになるのでしょう。

 

 


とまぁ、かくのごとく日々是好日でやっておるのでありますが、
その分だけ実は世間様のあれやこれやの大変な有様が
何だか遠くの別な時間へとかすんでいくようでありまして、
「これって脳細胞もだんだんと萎縮していってるのかなぁ~」
と、思ったりもしているわけであります。


(どこか、旅にでも出てみますかね。)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココハ、築町ノ市場カネ?

2014-02-22 00:20:12 | 旅行


91歳の長崎の母親は、昨年大やけどという事故があって、
緊急入院、手術と大変だったのですが、
一挙に認知症もすすんでしまったようでした。


入院先から盛んに家に帰りたがったのですが、
元の家で生活できる状態ではありません。
かといっていつまでも大学病院には居させてもらえませんので
それからの算段が大変でありました。
大学病院から老人病院、そして介護施設へと転々とするわけですが、
わけもわからず状況が変わる母親も大変であったでしょう。


今度の施設入所に関しては、ケアマネージャーの尽力があって
大変感謝しているところです。
この新たな環境変化の様子見とお見舞いが今度の帰省でありました。


前の老人病院とは反対側の山の斜面に施設があります。                                     見下ろした向こう側に今までの病院が見えます。   ↓

浦上天主堂も遠くに見えます。 ↓

 

長崎は、こんな風にどこまでも斜面を登っていって、
山の上にも住宅を作ってしまいますが、
これからの超高齢社会を
こんな住宅でどうするのかと心配になったりしますね。

どこまでも上がっていく細い階段。↓

そして山の上の住宅。 ↓

 

施設はこんな山の坂道・階段を上がったところの山の斜面にあります。

だから、梅にメジロや枝にとまるアオジを見かけたりも出来ます。↓

 

 


さすがに息子の顔は久しぶりでもまだわかってもらえます。
でも「ココハ、ツキマチノイチバカネ?」
と、自分の居る場所を繰り返し繰り返し尋ねます。謎です。
母親の生活史の中に「築町の市場」ってほとんど関係がないところです。
何がどうしてそう思うのか、よくわかりません。


今までの病院と違って、今度の施設は「生活の場」という
環境作りになっていますので、ずいぶんほっとできる部分があります。
家に戻りたがる言動は時折りあるようですが、
すこしなじんできている面もあるようなので助かっています。


長崎は寒うございました。

でもとりあえず、母親の落ち着く先が定まって
そして、そんなに悪いところでもなく、
人のよいケアマネージャーと職員の方々に有難い思いで
長崎を後にすることができました。

 

あ、そうそう、広島で途中下車いたしました。                                              念願の広島焼きね。 ↓

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々晴れ間にジョウビタキ

2014-02-17 00:10:19 | 日記


雪がほぼ融けました。今日は晴れ間も広がって、
森の中では鳥さん達の囀りも聞こえてきます。
ウグイスだってひと声囀りましたね。


相変わらずジョウビタキが元気です。
あっちへ止まり、こっちへ止まりして、
ずいぶん遊んでくれました。

 

 

 

 

 

 

 

変わってこちらはメジロさんね。 ↓

シロハラが繁みにひそんでいます。↓


エナガです。写真はぶれていますが、跳ぶところ。↓

アオジです。 ↓

コゲラさんも日差しの陽気に誘われて。↓

 


というわけで、
やっぱり晴れ間が広がって日差しが入れば、
鳥さん達もなかなか賑わうということであります。
早春の雰囲気なのであります。

 


ところで、明日はちょっと長崎へ行ってきます。                                                  

(母親お見舞いね。)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪だから今日はカレーね

2014-02-15 00:22:15 | 日記


大雪です。朝になっても昼になっても降り続けています。
珍しいことです。大変ですけど、いつもの散歩道が
どんな雪景色になっているのか、気になります。
長靴はありませんので、登山用シューズを履いてお散歩ね。


マンションの駐車場。車が埋もれています。↓

 

 

裏道を通っていつもの公園へ、向かいます。 ↓

 

山茶花に雪化粧。 ↓

 

公園の池は墨絵の世界。↓

さすがに鳥さんはこちらのカルガモだけね。↓

 

 

中学校の校庭では、生徒らがはしゃいで雪合戦をしておりました。
道行く車はチェーンも巻かずゆるゆると走っておりますが、
たぶんノーマルタイヤ。大丈夫でしょうかね。

 

クロガネモチの赤い実に雪です。↓

 

 


途中、スーパーに立ち寄ると、お客さんもまばらです。
お好みのパンとカレーの材料を買いました。

 

ということで本日の夕食メニューはカレーです。
でもって、たぶん明日もカレーということになります。


自宅マンションへ戻ってきました。
雪はまだ降り続いておりました。    ↓

 

(あっ、カレーの写真はなしね。でも美味しくできましたよ。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ♂が、戻ってきました

2014-02-13 18:27:38 | 日記


 

最近、レンジで簡単に焼き芋ができると気が付いて、
時々お散歩に持参しています。  ↓

                      

公園で、おやつになりますし、 
手を温めるカイロ代わりにもなります。便利です。

 

今日は、空がどんよりした灰色で、気温も少し下がっています。
お散歩していても、気分は何だか沈みがち。寒くもありますし。
(焼き芋はポケットにぬくぬくとあるんですけど。)


モズが枝から枝へ飛んでいましたが、
他の鳥さん達はあまり姿を見せません。今日は寂しげです。

 

 


昨日はといえば、ここ数日間で珍しく晴れ間が見えて、
明るい陽射しも差し込みました。

でもって、久々、もとの縄張りのところに
ルリビタキ♂なんぞを見つけてしまいましたね。 ↓

 

ちょっと警戒心が強くなっているようで、あまり近くまでは寄れません。

遠くからカメラのシャッターを押します。

 

 

およそひと月ぶりの遭遇でしたけど。
またしばらく居ついてくれると良いのですが。

ジョウビタキもちょっと控えめに顔を見せていました。↓


また、池の端っこの葦の繁みのなかをさわさわっと
2羽のウグイスが飛び交っていました。  ↓

 

 

 

繁みに陽射しが差し込む中、チッチッチッと鳴くのですが
ウグイスの「笹鳴き」というんだそうです。
「ホケキョ」でなくとも、何だか早春の匂いがして参ります。

 

陽射しさえ差し込めば、気温は低くてもあちこちに
春の兆しを感じることができます。

でも明日からはまた雪も降り、この週末は天気も悪くなりそうです。
春は近づいているけど、まあ少しずつということなんでしょう。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降る中のジョウビタキ

2014-02-08 17:17:06 | 日記

 

 

深夜降り続けた雪は朝方雨になったようで、
しんしんと積もった雪もだいぶ融けたようであります。


いつものお散歩も止めておこうかと思ったのですが、
せっかくの雪景色ですし、傘を差してのお散歩でした。


時折り雪混じりの小雨。公園にはひと気もありません。
何だか、わび・さびの世界です。
鳥さん達もどこかへ引きこもっているのかと思ったら、
結構鳴き声がいたします。
素通りするつもりが、少し待っていたら、
雨の中、ジョウビタキが飛んできました。 ↓

 

 

おぅ、雨に吼えております!ジョウビタキ♂ ↓

 

 


ツグミさんもご登場です。 ↓

 

 


繁みの中で、アオジもうろちょろしております。 ↓

 

 

こちらはカメラがすっかり雨に濡れてしまいました。

遠くの方で子ども達のはしゃぎ声が聞こえてきます。
今日は土曜日の休日。
子どもらは雨でも雪でも元気であります。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですが、錦織公園まで

2014-02-08 00:20:29 | お出かけ


ちょっと曇り空だし、空気も冷たいのですが、
錦織公園まで、遠出のお散歩でした。

                                                                                         鳥さんに関しては、全く収穫無しでありました。
ヒヨドリだけはうるさく鳴いておりましたけど。


しょうがありませんので、お花の鑑賞ね。 ↓

 

公園の梅林です。水仙が咲き広がっていますが、
梅は一分咲きといったところ。
錦織公園は比較的山間部でありますから、
気温は平地より低いです。開花時期も少し遅いでしょう。

 

 


「里の家」付近のナンテンの実です。冬の風物詩ですね。 ↓

 

 


ところで、錦織公園の鳥さんは空振りでしたが、
途中立ち寄りのいつもの公園では、モズ♂との出会い。

 

 

 


そして、通り抜ける住宅街の庭先で、
久しぶりの遭遇でした。ジョウビタキ♀です。↓

 


ジョウビタキ♀、やっぱり可愛いですね。

 

まあ本日はこんな感じで、程よくお疲れのお散歩でした。
明日はどうやら大雪という天気予報。
現に、この深夜、雪はしんしんと降り続けています。
もう外は真っ白になっているようであります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田林も雪でしたね

2014-02-07 00:21:53 | 日記


午後、公園の池の水は凍ってはおりませんが、
にわかに雪が舞い始め、ちょっと吹雪く状態にもなりました。


鳴き声はするもののあまり鳥さん達も姿を見せてくれません。
シロハラを繁みの中で、ジョウビタキを枝先でちらっと見かけただけです。

雪降る中、あまり顔見せしてくれる鳥さんもいないなかで、
シジュウカラだけがしっかり顔見せしてくれました。

 

 

 

普段はありふれた鳥さんで珍しくはありません。
千早赤阪の鳥おじさんは
「財布の中は、シジュウカラって言うてな、
わしら、あんまり捕まえたがらんかったな。」
と、いっておりましたけど。

でも、こうして、雪降る中で、しっかり見てみると、
なかなか可愛く、ちょっとけなげでありますな。 ↓

 

 

さすがに寒いので早々に今日のお散歩は引き上げました。

 

民家の庭先の梅です。 ↓

 


いつも見える金剛山頂は雪で見えません。                                               これは昨日の金剛山頂。 ↓  きっと大変な雪でしょう。

 

元気があれば、登ってみたくもあるのですが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目ですね

2014-02-04 22:50:04 | 日記

 

 

打って変わって、寒い日となりました。立春ですけど。
でも、午後に少し晴れ間も見えて、日も差してくれば、
まあ結局は平年並みじゃないでしょうかね。

                                                                           昨日は、公園でウグイスの囀りを聞きました。
「ホケキョッ~」というやつね。
ひと鳴きふた鳴きの、か細いやつでしたけど。夏場以来です。
昨日の暖かさに勘違いしたとしても、やはり春の兆しなんでしょう。
季節の変わり目に差し掛かっていると思います。

                                                                          そう思っていると、自宅周辺でイソヒヨドリを見かけました。
これも、夏場以来の久々であります。
そもそもこの青い鳥さんが自宅マンション付近に出現して
「この鳥さん、何?」から私の鳥探索が始まったのでありました。

 

 

いずれにしても、これも季節の変わり目の出現なんでしょう。

こうして鳥さんの出没にも季節の動きがあるのですが、
ご近所の森の中は相変わらずの鳥さん達も頑張っております。
一番元気なのはジョウビタキ♂かもしれません。

ルリビタキ♀が久々枝の上に止まってくれたかと思うと
ジョウビタキ♂に追われて繁みへ飛び去ってしまいました。

ルリビタキ♀です。 ↓

 

ジョウビタキ♂です。 ↓

 


コゲラさんはいつも元気ね。 ↓

時々シロハラも顔見せします。 ↓

 

ルリビタキ♂は縄張りを追われたのか、しばらく見かけません。                                 ジョウビタキは縄張り広げていますね。↓

 

 

 

 

季節の変わり目は季節の底だということでしょうか。

今日、友人の訃報が入ってきました。同年齢です。
合掌!ね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城梅林は一分、二分咲

2014-02-03 23:53:23 | お出かけ

 

「美味しい牡蠣フライ、食べたいよね。」
「広島焼きもご無沙汰やなぁ」

と、話しながら、そういえば、天満橋辺りに
広島直送の牡蠣を出す居酒屋があったのを思い出し、
それでは、行ってみようという事になったわけであります。

(広島カープ大阪応援団長のやってる居酒屋さんね。)


天満橋まで行くなら、ついでだから大阪城の梅林へと思い
まずは大阪城公園の中へ入っていきました。
暖かい天気ですが、曇り空は午後になってあいにくな雨です。
加えて5時前の遅い時間帯では、少々暗すぎて
良好な梅見の風情というわけにはいきませんでしたな。

 

 

 

まだまだ、一分、二分咲きというところでしょうか。
それでも梅は咲き始めの頃が、春の兆しを初々しく、
告げられているようでよろしいようです。

梅林に、ジョウビタキが飛んでいました! ↓

 

 


大阪城公園を突き抜けて、程よい時間に居酒屋さんです。
月曜日はお仕事始め。さすがにお客さんは少なめです。

牡蠣フライです。↓

穴子の天ぷらに、牡蠣のガーリック炒め。↓

               


ここまでは良かったのですが、
この広島風お好み焼き。   ↓

 

ちょっと、もうひとつね。

ということで、新鮮な牡蠣に満足したものの、
美味しい広島焼きが、、、という課題が残ってしまいましたな。

 


帰り時間、デパ地下を通り抜けていくと
あちこちに大行列でありました。
「あれあれどうしたの」と思っていると
巻き寿司を売っているカウンターであります。
今日は2月3日の節分なのですね。
年中行事には、はなはだ疎いなべさんちであります。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山池のカイツブリ、その他

2014-02-01 01:10:25 | お出かけ


村上春樹の掌編小説に「かいつぶり」というのがありました。
タイトルは記憶に残っていますが、中身は忘れています。
たぶんへんてこな小説だったと思いますけど。

狭山池へ行くと、池ですからいろいろと水鳥がいます。
でもって、これがくだんのカイツブリです。↓

 

 


何だかちょっととぼけた表情をしています。
そういえば、小説の方も何だかとぼけた内容だったかもしれません。
カモよりずっと小さくて、よく水に潜ります。
しばらく観察するのですが、浮き上がったときに
魚をくわえた場面はまだ見たことがありません。
水中で飲み込んでしまうのか、
いつも捕獲に失敗しているのか、どちらかでしょうね。

 

 

 

他の水鳥達です。これはヒドリガモ。↓

こちらはよくわかりません。キンクロハジロ? ↓

こちらもよくわかりません。↓

 

これはイソシギでしょうか。↓

 

 

池の端っこには葦原が広がっていて、
繁みの中には色々鳥さんがいるのですが、
見つけ出しても、結構地味な鳥さん達ばっかりで
なかなか識別が難しいのであります。

ホオジロの雄です。↓

ホオジロの雌です。 ↓

ホオジロが葦の繁みの中で数羽群れていました。↓

こちらはアオジの雄。 ↓

アオジの雌。(たぶん)↓

これもアオジの雌のようです。↓

ツグミが沢山いました。↓

 

こちらはおなじみモズです。↓

 

ひさしぶりにイソヒヨドリにも出会いました。↓

 

 

狭山池にはこの数日間で3度目ですが、
肝心のベニマシコにはまだ遭遇できていません。
でもいずれも天気のよい日で、池の周りを一周するのは
なかなか春の息吹を感じさせるものでありました。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする