goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

久々ブッポウソウの様子見、こんにちわです

2025-06-29 21:42:32 | お出かけ


28日。フットワークが悪くなりまして、どこそこで何が出たとお聞きしても
わざわざお出かけすることもなく、いつもの裏山観察ばかりでありましたな。

でもって久々ブッポウソウが気になりまして、さて今頃どうなってるやら、
ずいぶんご無沙汰ですから、ちょっと様子見にお出かけ。裏山のそのまた裏山です。

梅雨明けのカンカン照りの午後。
登山客のグループがいくらか下山してくる山間の里。
たぶん巣箱には雛がいるはずの頃、だと思うのですが、
ずいぶんご無沙汰の久々のことですから様子もよく分かりません。
カンカン照りの暑い盛り、辛抱して待つ気力も衰えておりますから、
ほんのちょっとの間の観察でありましたな。

巣箱のそば。一羽のブッポウソウ。




巣箱へ寄ったかと思うとすばやく離れて、飛んでいきます。















またもうひとつの巣箱の傍にもブッポウソウ。






こちらもさっと巣箱に寄ってはまた飛んでいきました。





餌を咥えているようでもあり、たぶん餌運びをしているのではないかと。
ですが巣箱の中は雛鳥でもさぞ暑かろうと思ったり致しますな。

こちらの観察も暑さに耐えかねて少時間。
頑固なしつこさもなく、辛抱も足りなくなりました。

ま、すでに後期高齢者のお年寄り。
あまり無理をせず、気ままにゆるゆるゆったりと、静かな風を頼みに。
ということでござりまするよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやおや梅雨明け、まだ6月... | トップ | ブッポウソウの雛、そろそろ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つりざんマン)
2025-07-14 16:27:09
文字を書く。
返信する
おやおや珍しい (なべさん)
2025-07-17 00:00:44
ちょっと苦労して、コメントしてくれようとなさったみたいですね。ありがとうございます。相変わらず暑い日が続いて、まあヨレヨレの毎日。フットワークがずいぶんと悪くなりましたね。よろしく。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事