散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ちょっとだけのルリビタキね、極楽寺山

2016-12-31 18:08:20 | 山歩き

(極楽寺境内休憩所から、瀬戸内の海。↑)


12月30日の極楽寺山。

植物公園も大野の森も年末年始で休園ですし、最近山歩きといっても
てっぺん近くまで車で行って、森の中を歩く程度でもありましたから、
久し振りに登山モードで極楽寺山でありました。

おかげさまで翌日の今日は足パンパンでありますよ。

 

いちから登ってだと、てっぺん付近での鳥見にも粘りがなくって、
何だか色々と鳥影を見ながらもあっさりと見逃してしまいますな。

いつもながらのホオジロさん。雄と雌です。↓

 

 

 


ホオジロさんぐらいしかいませんな、と思っていたら、
そのホオジロさんの群れにミヤマホオジロが混じっておりました。↓

 

 


そしていきなり出くわしたルリビタキ嬢ちゃん!  ↓

                                     

 

ちょっと遠すぎましたので、ピンボケです。すぐ飛び去ってしまいました。↓

 


 

下山して登山口でのメジロさんね。↓

 

 

 

そして本日は大晦日。

7月の引越しの折、積年の物を処分しすぎるほど処分いたしましたので、
とりたてて大掃除することもなく(例年やっておるわけではありませんけど)、
新しい土地へ移っておよそ5ヶ月、穏やかな年越しとなりそうであります。

皆様良い年をお迎えください。日本も世界も何だか激しく壊れていって
おりますけど、それでも未来ある子ども達のために、
少しでも良い世の中になってくれればと願っておりますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度ミヤマホオジロ、そしてクロジかな…?

2016-12-27 22:47:06 | お出かけ

 

 

今朝は天気予報に反して、日が差してきて晴れ間も広がってきましたから
植物公園まで足を伸ばしてみました。

枯葉の上でなくって、木の上のしっかりしたミヤマホオジロを
できれば撮りたいなあと思ってのことでしたけど。

 

三筋川の川筋を歩いていくと、虹がきれいにかかってきました。↓

 

 


期待通り、ポイントのところにミヤマホオジロさん、出てきてくれましたよ。

枝垂桜の細い枝がたくさん重なります。何とか隙間を見つけて。↓

 

 

 

 


ソウシチョウも出てきました。↓

 

 


近くの木の枝を見ると、梅の花です。↓

                          

 


「冬至梅」とありました。いち早く開花する品種のようです。


さて、ミヤマホオジロとソウシチョウが入れ代わり立ち代り出てきてくれた
その場所に、さらに登場してくれたこの鳥さん。↓


どうやらクロジのようです(たぶん)。お初の鳥さんですね。↓

 

 

 

このまま晴れてくれるのかと思っていたら、雨が降り出してきました。


雨の中のミヤマホオジロさん。(雌)↓

 

 

 


思いがけず晴れてきたよね、と思っていたのに、こうして雨がぽつりぽつりときて、
そうこうしてるうちにとうとう本降りになってしまいました。


長い帰り道は雨の中でありました。やれやれの年の瀬でありますな。
帰宅して、そろそろ年賀状に取り掛かろうかとも思うのですが、さて…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の探鳥会に参加してみました、八幡川

2016-12-26 22:21:44 | お出かけ

 


八幡川の探鳥会、せっかく自転車でいけるような近場でしたので参加してみました。
普段は入れない広い工事現場の中に入れるということもありましたので。
(人口干潟と、埋立地の広い葭原とカモのたむろする池があります。)


2,30人ほども参加されていたでしょうか。皆さんベテランぞろいのようでした。
観賞用の単眼望遠鏡が威力を発揮するようで、沖合いのカモさんたちを
次々と識別していきます。この日最終的には50種の鳥さんを確認。

いやはや、とってもかなわないというか、足元にも及びませんな。

 

何だか、こちらは遠くの水鳥さんたちをぼんやりと眺めるばかりで
とぼとぼと皆さんについていくばかりでありましたよ。

広い河口では300ミリ程度のレンズでは対応できませんしね。


水鳥さんたちの着水ね。↓

 

 


ハジロカイツブリや!と皆さんが叫んでおりました。↓

 

 


こちらはもうおなじみのカンムリカイツブリ。↓

 

 

 


そしてミサゴさんですね。↓

 

 

 


せっかく海そばに住んでいるのですから、水鳥も少々お勉強しようと
心がけたりするのですが、
やっぱり山の鳥さん、野の鳥さんがいいよねと思ってしまうのであります。

25日クリスマスの日でありましたね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロにソウシチョウなど、植物公園

2016-12-24 23:13:45 | お出かけ

 


植物公園の樹木も冬木立が目立って、冬らしい景色となっておりますが、
そのなかで、モクレンやコブシの蕾が成長してきています。
花を咲かせるのはもっと先のはずですが、もう今から春の準備をしているようです。


ここだって、ルリビタキぐらい居ても良いはずだとうろうろするのですが、
ルリビタキはなかなか見当たりません。
しょうがないので以前遠くから見かけたミヤマホオジロでもと思って、
その場所を巡ったりもするのですが、これも不発です。

ところが、へたり込んで休憩している違った場所で思いがけなく遭遇いたしました。


潅木の繁みから出てきたミヤマホオジロ、雄です。↓

 

 


しばらく繁みから出たり入ったりしてくれました。↓

                                                 

 

 


そしてこちらは雌。枝垂桜の小枝に。↓

 

 


そうすると、繁みの中で何だか違った鳴き声やなぁ?と思っていたら、
入れ替わりにソウシチョウの登場でした。↓

 

 

 

 

 

植物公園で、今までこれといった鳥さんに出会えなかったのが
今日は珍しい日でありました。やっぱり丁寧に通うということですか。
欲を言えばもう少し良いロケーションがほしいところですね。

(ミヤマホオジロさん、枯葉の上では保護色になって際立ちません。)

 

こちらは柿の木に寄り付いたシロハラさんです。↓

 

 


わたしの差し向けたカメラを睨んで、
柿の実を突っつきもせずに飛び去っていきましたけど。

 

今日はクリスマスイブ。だからといって特別何かがあるわけでもありません。
ショートケーキぐらい買おうかと思わないわけではないですけど、
何も特別高い日に買うこともありませんよね。
(まあ、食べたいと、気が向くときもあるでしょうし、その時ね。)

というわけで、植物公園からは手ぶらでご帰宅いたしましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリカイツブリがお魚ゲットです、三筋川河口

2016-12-23 23:38:38 | 日記

(下流の方から三筋川、貨物列車が鉄橋を通過中。↑)

 


昨日は新潟糸魚川で強風の中での大火。今日になってようやく鎮火とのこと。
年末なのに焼け出された人たちは大変です。

そして、今日になっても風が強くて、晴れていても寒いです。


先日、三筋川河口で珍しくスズガモと、ウミアイサを見かけたりしたものですから、
またいないものかと、風が強いですけど、散策の足を伸ばしてみました。

先日のスズガモさんたち。↓

 

 


そして、こちらはたぶんウミアイサ。(逆光で暗いですけど。)↓

 

 


そして今日は、期待に反してヒドリガモ、マガモ、オナガガモばかりでありました。


ただ、遠く沖合いにカンムリカイツブリが一羽悠々としておりましたね。↓

                                           


度々、潜水を繰り返していましたが、見るとお魚ゲットしておりましたよ。↓

                          

 

 


やはり、器用に咥え直して頭から飲み込んでいきます。↓

               

 

 

 

飲み込んでしまいましたよ。↓

 

 


川岸にイソシギです。↓

 

 


そして、時々ユリカモメがカモさんたちのたまり場に仲間入りです。↓

 

                                           

 


ミサゴの登場も待ってみましたが、トンビとカラスが現われただけでありました。

 


気が付いてみれば23日の今日は祝日で、学校はもう冬休みに入ったようです。
ご近所で子ども達の声が賑やかになってきます。

私らの平日の静かさという特権はしばらくお預けのようですな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくのルリビタキ遭遇です、極楽寺山

2016-12-21 22:52:56 | 山歩き

 

 

ご隠居さんともなると、世俗の季節感が薄れてしまいまして、
気が付いてみれば、もう年の瀬や、と何だかうっかりしてしまいます。


年の瀬のわりには暖かい日が続いておりますが、
せっかくの暖かさですから、少々雨が降りそうなお天気であっても、
ちょっと極楽寺山まで行ってみようと出かけてみました。(車ですよ。)

 

少し朝早めだったせいでしょうか、キャンプ場近くの駐車場に着くそうそう、
久々鳥さんの囀りが賑やかに聞こえてきました。

そして、ルリビタキ発見です!  ↓

 

 


どこかにいるはずと思って、あちこちと探し回っていたルリビタキに
ようやく出会うことが出来ました。今季、初見です。雌ですけど。


でも、うまく撮れないまま繁みに逃げられてしまいました。
しばらく待ったり、あちこち巡りながら元の場所に戻ってきたりしたのですが、
結局この日は、このとき一度きりでした。残念です。


極楽寺山、普段はけっこう登山客で賑わっているのですが、
この日は3,4組のハイカーに出会ったぐらいで、非常に静かでありました。
休憩所のお店もキャンプ場のトイレも閉鎖されています。
何だかすっかり寂しげな冬支度といった感じです。年の瀬ということもありますか。


ホオジロがあちこちで見られました。↓

 

 

珍しく、高い木のてっぺんで軽やかにさえずったりもしておりましたよ。↓

                      

 

 


こちらは林床でゴソゴソしていたツグミさん。↓

 

 

 

朝は、キツツキやら(アオゲラかもしれません)カケスらしい鳴き声も聞こえてきて、
期待もされたのですが、昼近くになってくるとぱったりと鳴き声が聞こえなくなりました。
雨が降りそうになってきたことも鳥さん達がいちはやく気付いたのかもしれませんね。


ルリビタキはわりと狭いテリトリーですから、同じ場所に周期的に現われます。
今朝現われた場所に期待して、また今度ということで早めに退散いたしましたよ。
(もう雨がポツリポツリとし始めましたし。)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟した柿にメジロさん、植物公園

2016-12-19 23:29:07 | お出かけ

 



さて、何とかルリビタキに出会えないかと、土曜日は植物公園へ。


植物公園には、自転車で行ったり、歩きで行ったりしますが、
この日は良い天気でしたので川筋を眺めながらの歩きでありました。
万歩計で往復18000歩ほどでしたね。暑いぐらいでしたよ。


残念ながらルリビタキの様子はありませんでしたね。
しょうがないので、熟してもう落ちそうな柿の木に
時折りメジロさんが寄り付いておりましたので、メジロさんを待ってみました。

 

 

やっぱり熟した柿の方がメジロさんも突っつきやすいのでしょうね。

 

 

 

 

ところで、林の高い木の上に飛んで来たこの鳥さん、
お腹しか捉え切れませんでしたので、よくわかりませんが、
どうやらアトリのようであります。↓(たぶん)

 

 

 

アトリもミヤマホオジロもいたりしますから、ルリビタキだって
いても良いだろうと思うのですが、はてさてどうでありましょう。
もう少し期待したく思っておりますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルにシロハラなど、広島城公園

2016-12-18 23:48:51 | お出かけ

 

 

富田林在住の頃、ご近所公園やらで日常的に見られた季節の鳥さん達、
こちら広島でなかなか見られなかったりすると、何だか悔しかったりして、
それでもってあちこちお出かけもしているのですが、なかなかであります。


そんなわけで、17日はお天気もようございましたから、街中の広島城までお出かけね。


イカルの群れがおりました。
樹木の高い繁みの中で「クィルクィルクィル…」という特徴ある鳴き声を出します。
そうしてお城の公園の樹木をあちらへ飛んだりこちらへ移ったりして、
「あ~たくさんの群れになってるね。」とわかったりするのであります。


イカルさん、枯葉をかじっているようです。↓

 

 

 

 

 

 

警戒心の強いはずのシロハラもあちこちに姿を見せてくれました。

 

 

                        

 

 

 

広島城からまあまあ近いところにある縮景園にもついでにお立ち寄り。
こちらはこの日はさっぱりでした。ジョウビタキだけですね。

 

 

 

 


富田林の公園でおなじみだった鳥さん達に一羽一羽こうして出会えると、
ようやくほっとしたりもするのですが、

冬場の常連さんだったルリビタキにはまだ出会えていないのであります。
このところ、どこかで出会えないものかと、期待しながら
少しは足を伸ばしながらも歩き回っているのですけど。


いつかどこかでと思っておりますが、なかなかですねぇ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の初雪でしょうか、極楽寺山の冠雪

2016-12-16 17:11:24 | 日記


(朝7時ごろの雪。 ↑ 車の屋根にも雪のようでしたが、これはもう融けておりました。)

 

大阪から帰って以来、何だか眠り通しです。
3日目ぐらいでようやく人心地がついたところでしょうか。
たくさん歩いたにしても、やっぱりお歳なんでしょうね。


こちらへ帰ってみれば、お天気は一転。寒気が下りてきて寒いです。
そして今朝になると、玄関を出たところの極楽寺山に雪でありました。


10時am頃には大部消えておりました。↓

 

 


でもって、三筋川畔をお散歩です。朝の鳥さん達ね。


早速のモズ君です。↓

 

 


カモさんたちは相変わらずです。ヒドリガモ、オナガガモ、オカヨシガモ。
そして、少し上流のほうに行くと、コガモがいます。


コガモ♂さんたちです。↓

 

 

 

                                                  

 

 


川岸を行ったり来たりしていると、カワセミくん見っけです。
(遠いですね。近づくと飛んでいきました。)       ↓

 

 

こちらはカイツブリ。↓ カメラを向けると、すぐに潜ってしまいます。

 

                   

 

 


どうやら、寒くなってくると、お散歩もほどほどになりそうですな。

自宅へ戻って、コタツへ潜り込むとほぼほぼ極楽でありますよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメさんにアオジ、アトリ、ツグミなど、淀川河川敷

2016-12-14 17:17:25 | 旅行


(スズメさんたちの群れね。↑)

 


12日も大阪でありました。夕方の用事を控えて、
充分な時間がありましたから、この日は淀川河川敷まで出かけてみました。

やはりお初のところです。枚方から牧野までの河川敷、駅二つ分を歩きましたよ。


鳥さんの鳴き声が随分するものの、葦原や林の繁みの中、姿を見せてくれません。
ヒヨドリやシジュウカラ、カラスばかりがふんだんに現われてくれますけど。

 

ちらっとホオジロさんね。↓

 


繁みの中からさっと現われてさっと逃げ去りました。アオジです。↓

 

 


よく現われてくれたのはこのツグミもそうです。↓

 


ツグミは今季、初見です。どうやら大阪ではもう珍しくないようですが、
広島では今までなかなかお目にかかれなかったですね。


高い梢にカワラヒワ、そしておなじみのエナガさんです。↓

                                                   

 


そして長い距離を歩いたその終わりごろ、アトリさんの登場でした。↓

 

 

 


牧野駅へ向かって引き上げていくとき現われたモズ君ね。おまけです。↓

                                                         

 

 

たとえば、ベニマシコとかルリビタキだとか、出会えたらよかったのですが、
やっぱり一見さんではうまくいきませんでしたね。

 

随分歩いて疲れていたのですが、まだ時間がありましたから、
用事先の近くの大阪城公園にも軽くお立ち寄りいたしました。


ニシオジロビタキが現れるという情報がありましたが、案の定
それらしき場所に2,3人のカメラマンの方が三脚を構えておりました。
朝方であればもっと多かったでしょうが、
残念ながら少しの待ち時間では現われませんでしたね。


やっぱりツグミがあちこちに。↓

 

 


お堀の方にまわると、たくさんのカモさんたちとユリカモメでありました。
そして、カモさんたちのなかに一羽だけヨシガモが混じっておりました。↓

 

 


緑の頭が、通称ナポレオンハット。まあ少し珍しい部類に入るでしょうか。


お堀の対岸遠くにカワセミくんがいましたけど、ちょっと遠すぎましたね。↓

 

 

 

この日はよく歩きました。万歩計28000歩です。ちょっとお疲れ。
夕方の用事を簡単に済ませると、新大阪へ向かって帰途であります。

 

新大阪の駅では、新しく「リクローおじさんのケーキ」が店構えをしておりました。
懐かしいので、買って帰りましたよ。焼きたてですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の大阪へお出かけ、鶴見緑地公園など

2016-12-14 12:51:21 | 旅行

 

 

11日、所用があって5ヶ月ぶりの大阪へお出かけしました。
ついでですから、用事の合い間を縫って鳥見フィールドはないものかと探し、
とりあえず便利の良い鶴見緑地公園へお立ち寄り致しました。お初のところです。


大阪の緑地公園はとにかくどこでも広いです。探せばいろんな鳥さんに出会えそうなんですが、
初めての人にとっては広すぎてポイントがわからず、なかなか難しいですね。


でもって、わかりやすい大池の周りをまわって、とりあえず水鳥さんばっかりでありましたが。


カモさんたちに混じって、たくさんのユリカモメが飛び交っておりました。↓

                                                         

 

 


そしてもうひとつの小さい池のほうに、アオサギ・コサギです。↓

 

 

 


この池のはずれにカワセミくんがいましたよ!!  ↓

 

 

 


そしてモズさんね。↓

 

 

 

それから、姪っ子のお家をお訪ねして、産後ひと月の赤ちゃんと
ご対面いたしましたです。

 

                                          

 


抱っこさせてもらいました。4500グラムほどだとか。
安らぎの表情でおねむのままでありましたが、まっこと赤ん坊は天使の表情。

 

そうして、それから夜は、大阪の懐かしのお仲間達との会合でありました。

 

 


皆さんお互いに久々の再会でありましたから、大変楽しい会となったのであります。
ありがとうございます。またいつか、そのうちに、でありますね。

 

こうして数ヶ月前は住民であった大阪を久し振りに旅行者として訪れていると、
何だか微妙な浮遊感がありまして、少々不思議な感じもいたしました。
天王寺界隈を歩くと、もう年末なのね、ということに気が付いたりもしましたね。

 

ところで、この日のお宿に帰りついたとき、はたと気が付いてしまったのは、
姪っ子のお家で、「お祝い」を渡すのを忘れていることでありましたよ。
何のために訪れたのやら、やれやれオオボケでしたね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴの狩りですよ、三筋川河口

2016-12-09 21:41:46 | 日記

 


もう寒くなる、寒くなると、心配しながらも今日は暖かったので
どこか遠出でもと思いながら、ご近所、川筋のお散歩止まりでありました。


河口付近でおなじみのカモさんたちを眺め、眺めしておりましたら、
久々、ミサゴさん(オスプレイですね)のご登場でした。


羽根の下のお腹が日の光で白く輝きますから、トビではないと気が付きます。
ホバリングして狙いを定め、旋回しながら下降します。↓

 

 

 

 

 

魚をゲットしました!お見事です。↓

 

 

 

 

 

 

餌をつかんだまま、どこかへ飛んでいきました。
もう一度やってこないか、しばらく待ってみましたが、
トンビやユリカモメやらが飛んできただけでこの一回限りでありましたね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロ、ホオジロ、モズ、大野の森など

2016-12-07 23:33:03 | お出かけ

 


おおの自然観察の森まで行くと、センターの職員の方は
いつも顔ぶれが違っていて、皆さん非常勤ですかとお尋ねすると、

「私は10日に一度、週に1度という人もいるよな。」

とおっしゃって、何だか皆さん半ばボランティアみたいな感じであります。

「なんだかね、小鳥が少ないよのぉ。オシドリも年々少なくなってるし、
餌撒いたりもするんじゃが、すぐにイノシシに取られてしまう。」
「あんな浮島に撒いておっても、イノシシは水に濡れながら平気で上がってきよるけ。」


わたくしは、平地では小鳥が少ないから、大野の森までやってきていますのに、
森の番人のおっちゃんに、こう言われてしまったら、やれやれであります。

確かにこのお出かけの6日はさっぱりでありました。
かろうじて、いつものところにいつものミヤマホオジロが現われてくれましたけど。


ミヤマホオジロの雄と雌。手前が雌。奥にピンボケの雄がいます。↓

 

 


雄の方です。↓

 

 


雌です。少々カシラダカと紛らわしいですけど。↓

 

 

 

 

 

ミヤマホオジロに混じってホオジロもやってきました。↓

 

 

 

何だかこんなふうにこのところ冴えないのでありますが、
7日の今日は植物園までお散歩の足を伸ばしてみました。


カエデはまだまだ綺麗ですけど、
鳥さんの鳴き声はやはりというか、さっぱりでありましたね。

 

 


そして枯れ木にモズさんが1羽ね。↓

 

 

 

そうそう、道すがらのおなじみのカモさんたちはいつもの通りですね。
ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、カイツブリ、マガモです。
川の下流から上流にかけて、どうやら微妙に縄張りがあるようですよ。


この日の万歩計、18955歩でありました。
鳥さんとの出会い、なかなかうまくいきませんけど、歩いていれば、
いつかなべさんも「棒にあたる」ということもあるでしょう。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三篠川土手を歩いて縮景園へ、晩秋ね

2016-12-04 21:36:59 | お出かけ

 

 

今日は一日雨です。少々冷え込んでもいます。
そろそろ冬本番間近というところでしょうか。


先日金曜日、まだ暖かった時、芸備線に乗って、三篠川のところまで
お出かけしました。(上深川で降りてそこから下深川までの土手道です。)

 

残念ながら鳥さんの成果はほとんどありませんでした。
ネットでヤマセミがいるという情報があるのですが、その記事も随分古いものですし、
今でも出没するものなのか定かではありません。
半信半疑でのお出かけは2度目でありましたよ。そして不発でありましたね。 

見かけたのはダイサギ、コサギ、カワセミ、モズ、セキレイ、ホオジロ、等々。

 

                        

 

陽射しのおだやかな土手道を歩いただけでも良しとしておきましょうか。

そうそう、軒先の吊るし柿をかっさらったサルが農家のおばちゃんに
追っかけられて、山の中へ逃げていくのを見ましたね。
群れから離れたサルが、近頃民家の近くまで出没するとのことでありました。

 

おだやかな田舎道のお散歩もよろしいとはいえ、鳥見の成果も乏しいと
何だか消化不良でしたので、広島駅まで戻ってきたその足で、
縮景園へ寄ってみましたよ。

 

 


意外とまだ綺麗なカエデの紅葉でした。
それにそれまでの河原よりずっと小鳥の鳴き声がします。

カエデの紅葉。まだ綺麗ですね。↓

 

 


カエデ、もみじの木の繁みの中に……アトリのようです。↓

                          


そして、ジョウビタキが庭園のあちこちを愛想よく飛び回っておりました。


こちらが雌の方です。↓

 

 

こちらがジョウビタキの雄ですね。↓

 

 

 


 

あとは高い梢の方でメジロにシジュウカラなど。他にもいたかもしれません。


というわけで、この日はよく歩いた一日でありました。
まあ、懲りずにまたいつか、ということでしょうかね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワウの群れが飛び立ちます、三筋川河口

2016-12-04 00:09:40 | 日記

 

 

少し遠いですが、自転車で行けるところにうどん屋さんがあります。
富田林在住の頃、時々行かせてもらっていたチェーン店です。
(丸亀製麺、釜揚げうどん、ね。)

チェーン店ですから不思議ではないのですが、中に入ってみると、
まったく造りが一緒。内装の隅々からそのシステムまで。
ふっと、富田林に戻った感じになって、何かしらホッといたします。
気が向いたら自転車こいで寄らせてもらっています。(たまにですけど。)


そのうどん屋さんで遅めの昼食をとった後の帰り道、
三筋川の河口付近の堤防を回りました。


カワウの群れが河口沖の浅瀬の溜り場から飛び立って移動します。↓

 

 

 

 

そして、もうひとつの浅瀬へ降り立っていきました。↓

 

 


カンムリカイツブリが1羽おりました。↓

 

 

ユリカモメがすぐそばを横切っていきます。↓

 

 

 


このところ、しばらく暖かい陽射しが続いています。
でも空気はひと頃より冷たくなっていますからやっぱり12月ですね。

来週はぐっと寒くなりそうですよ。海風も川風も厳しくなるでしょう。
その分あったかいおうどんは美味しくなるでしょうけど。たぶん。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする