散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

キビタキは森の奥、コサメビタキはなお高い枝の上

2023-04-29 17:18:10 | お出かけ

 

27日のいつもの裏山。
キビタキくんは縄張りを引っ越したのか、広げたのか、
先日のキャンプ場からさらに森の奥まったところで鳴くばかりであります。
あまり遊んではくれないようです。

 

 

 

尾根道近くで囀っておりました。木々の間の奥深く。

 

 

コサメビタキは依然として高い木の上で飛び回ってばかり。一羽のみ。

 

 

 

 

エナガさんがようやく少し飛び回りはじめました。
そのうち、ひな鳥の団子止まりも見られるようになりそうですな。

 

 

 

キャンプ場の奥に入り込むと、何やらごそごそ。
でもって、すばやくさらに奥の繁みへ逃げ込みました。
どうやらアナグマさんのようでしたね。せっかくの採餌中を邪魔したようです。

 

 

こちらは尾根道でコガラさん。羽繕いの様子。

 

 


お池の周辺の山側で、センダイムシクイの鳴き声がしていたのですが、
残念ながら姿を撮らえきれません。
でもって、そろそろ引き上げねと、高台の広場に出ると、
高い木のてっぺん辺りでその囀りでありました。

 


ちょっと遠すぎるショット。お尻を向けたセンダイムシクイね。


さてGWに入った本日土曜日は雨模様です。GWといっても特に予定は
ないのでありますが、雨ともなると致し方なし。何となしにぼやッとするばかり。
読書三昧ということにもなりましょうかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキその他など、前回裏山の続き

2023-04-26 22:27:09 | お出かけ

 

雨で外出控え。ちょっとお休みモードもあって何だか悶々。
前回のコサメビタキ、キビタキなどを引き続きUPしておきましょうか。

 

 

コサメビタキはもう少し良いものを上げたいところですが、
ま、次の課題にしておきましょう。


こちらはキビタキくん。前回の追加。

 

 

 

 


こちらはヤマガラさんね。

 

 

この日も、蛇の池の水際をソウシチョウがごそごそしておりましたよ。

 

 

でもって、尾根道の暗いところにギンリョウソウが少し。
いつもの場所です。

 

 


週末にはまた雨になりそうです。次は晴れているうちに
どこかへ出かけることにいたしましょう。
たぶん新緑が鮮やかであるでしょうし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく今季のキビタキさん、極楽寺山

2023-04-25 00:52:18 | お出かけ

 


このところ鳥撮りも至って不調でなかなかうまくいきません。
ノゴマがお城の公園に出現したようですが、私がそこへ出かけたのは前日。
裏山でのコマドリは再三のチャンスがありながら、わずかのずれで見逃してしまいました。
キビタキは何度か出会いながらも、枝隠れでもうひとつ。
ま、体調がもうひとつ、ということがあるのかもしれませんな。


何とか気分を変えたくて、いつもの裏山へお出かけでした。

 

 

すると、先日飛び回っていたところへキビタキくん。

 


時間をおいて再三のお出ましでありました。
どうやらこの周辺に縄張りを決め込んだようで、何度も顔を出してくれました。

 

 

 

今まで、ちょっと顔を見せてくれるだけで、撮り逃がしてばかりでしたが、
この日は何度もチャンスをくれましたね。

 

 

 

 

鳥友Aさん、Uさんも居合わせてご一緒でした。
「色々飛んできますよ。シジュウカラ、コサメビタキ、ヤマガラね。」
「先程は向こうでオオアカゲラがいたけどね。」

 

 

 

 


コサメビタキは、残念ながら木の高い所。レンズを向けてもシルエットになるばかりです。
オオアカゲラの気配は致しません。残念。

でも、キビタキくん、もうずいぶんと大胆になってくれたのか、
低い所にも下りてきて、カメラを向けた私らを睨んだりも致しましたな。
ごめんなさい。

 

 

 

さて、長らく不調だったせいかカメラの設定も覚束なく、
何だか良いショットにもならずというところですが、久々鳥さんには
遊んでいただいたという感じでありましたよ。

キビタキくん、ありがとさん! ということですかな。


この日は気温も少し下がってやや寒め。翌日は雨の予報で寒の戻りみたいです。
少し体を休めて、緑の鮮やかな日に備えたり致しましょうかね。
次はコサメビタキの可愛いショットを、と願っておりますよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダイムシクイ、ソウシチョウなど、極楽寺山

2023-04-19 14:43:42 | お出かけ

 

「コサメビタキが高いところ、キビタキも出ています!」

出会った鳥友さんが、そうおっしゃっておりましたが、
こちらはそう簡単には出会えません。タイミングが難しいです。


それでもお池の周りをうろうろしていますと、
キビタキらしい影の枝止まり。逆光です。カメラを向けると
ファインダーから消えておりました。傍の森の奥へ飛び去ったようです。
ありゃりゃ、今季初確認のはずだったのが、残念でありました。

でもって、しばらくしているとムシクイらしい鳴き声!

 

 

センダイムシクイです。ちょっと慌てて、カメラの感度調整が今ひとつ。
白トビになってしまいました。

 

 


同じ場所で、少々騒がしく鳴いていましたのはソウシチョウです。

 

 

 

 

いやはや現れてほしいのはキビタキくんなのですが、
おそらくやって来たばかりですから、そちらはまだまだシャイのようですな。
コサメビタキも木々の高い所をシルエットで飛び回るばかりでした。

 

 

 


広場のほうに上がってみると、ホオジロさんが枝止まり。

 

 

こちらは、シジュウカラです。

 

 

              

 


さてさて、いくらか賑わいはあるものの、なかなかシャイな鳥さんたち。
思うようにはいきませんな。
もう少ししたら、もうちょっと大胆にふるまってくれるでしょうか。

ちょっと風の強い18日のお山でありましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくの夏鳥さん、裏山付近でオオルリです

2023-04-18 01:11:14 | お出かけ

 

ようやく会えてのオオルリさん、夏鳥のシーズンに入ったことが
やっと確認できた思いですな。

 

 

もうちょっと早く出会えてよかったはずですが、何せこのところの不調続き、
色々とうまくいきませんでしたな。
本日も体調良しというわけでもありませんでしたけど。

 

 

 

昨年だとコマドリが現れてくれた渓流ですが、今季はいまだに現れません。
鳥友さんらも数名この場所で待ち構えている様子ですが、
今季はコマドリさん素通りなのかもしれません。だとすれば残念なこと。

 


スギの木の高い所、暗いところで鳴き声を聞かせていたオオルリさん、
ようやく目線の高さまで下りてきてくれます。

 


ちょっと渓流にも。葉隠れで残念ですけど。

 


やがてまた高いところへ飛び去って行きましたよ。

 

 


なかなか良いショットともいきませんでしたけど、ま、季節初めの鳥さん、
こんなところでよろしいかと思ったところであります。


でもって、お山の頂上のほうへもあがってみました。
こちらでは木の高いところを影のように飛び回っていたのはコサメビタキ。

 

 

なかなか低いところへは下りてきてくれません。

そして相変わらずのウグイスくん。

 

 

 

ホオジロ、ヒガラさんなども見かけました。
クロツグミらしい鳴き声も聞いたように思います。
出会った鳥友さんはビンズイがいたとか。
段々と初夏らしい鳥さんの賑わいが近づいてきております。

何だか不調、不調とばかり愚痴を言ってばかりもいられないようですな。
体調をしっかりと整えていかねばなりませんよ。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ夏鳥ですけど、空振りばかり

2023-04-12 13:00:33 | お出かけ

 

ひと様のブログを拝見すると、そろそろ渡りの鳥さんの写真がUP。
オオルリ、クロツグミ、キビタキくん。ようやく春か、などと思って
情報につられて出かけてみれば、空振りばかりでありますよ。
やれやですな。

10日。極楽寺山にオオルリの情報。鳴き声を確かに聞いたのですが、
高いところで鳥影のみでありました。残念。
しょうがないので、いつものお池の周りをぶらぶら。かろうじて、
ウグイスくんのみね。

 

 

藪の中ですけど。ちょっと愛想無し。

 

 

 

ついでにミツバツツジです。

 

 

11日。地御前にノビタキくん情報で出かけてみれば、これも空振り。
春の渡りは素早い。すでに通過して抜けてしまいましたかな。

クリークの水面はサクラの花筏です。コガモがまだ残っています。

 

 

 

 

コゲラがどうやら巣穴をこしらえているようで、周辺を飛び回っておりました。

 

 

 

サクラの枝に、一羽のツグミが残っています。

 

 


何だかこのところ思うようには鳥さんとも出会えず、不調です。
こちらのフットワークの悪さでしょう。少し身体リズムの調整が必要。
そろそろ花粉の時期も終わりかけでしょうから、態勢の立て直しですかな。

山は笑っております。鳥さんも賑わってきそうです。焦ることもないかと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠何とかを覚えず、惰眠に気分は埋没か

2023-04-05 01:26:12 | お出かけ

 


体調のバイオリズムか、おおむね昼前はゴロゴロするばかり、
ようやく午後になってさあどうしようかと起き出す始末であります。

3日、いつものお山を覗いてみました。このところ鳥さんも
少なくて、なかなかワクワク感が持てません。お天気はよろしいのですが。

それでも入り込んだ林道の脇の高い木にコゲラさん。
巣穴をコツコツと掘っています。

 

 

ギフチョウがひらひらと舞っておりました。 どうやらシーズンのようです。

 

 

鳴き声も出さず、ソウシチョウが一羽、灌木の繁みの中から顔出し。

 

 

 

ウグイスくんは相変わらず、蛇の池の周りを動き回って、
時には高台の広場に上がって、高いところで囀ります。

 

 

 

少しだけ、鳥さんの春の動きを感じたほうでしょうか。
彩り豊かになった春景色です。長閑ではありますが、何だか
身体もどこかゆるんで長閑になっているのかもしれません。


4日、この日も遅くに地御前を覗いてみました。

 

 

クリークの土手はサクラがちょうど散り始めたところのようです。
母子の親子が写真の撮影をしておりました。お子さんの4月の門出なんでしょう。
カワセミくんは見かけません。海の方のどこかを飛んでいるのかもしれません。

まだ居残っているコガモさん。↓

 

 


サクラの花びらが浮かび始めていますが、もう少しすれば
このクリークの水面もサクラの花びらで覆われることでしょう。


海の方ではカンムリカイツブリが一羽。

 

 

何度も頭だけ水面下に突っ込み、採餌の様子なのですが、
どうもうまくいかないようでしたよ。


さて、芸北の方ではレンジャクやらウソが飛んでいたりするようなのですが、
なかなか遠くまで足を運ぼうという気力がありませんですな。
すっかり歳をとってしまったということですかね。フットワークが悪いです。

3月初めに大江健三郎が、そして終わりに坂本龍一が亡くなりました。
こういった訃報というのは結構ずっしりとお腹の底で響いているのかもしれません。
もちろんこれも歳のせいでしょうが。
ともあれ、ご冥福を。(合掌)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は見頃ですが、ホオジロにウグイスぐらい

2023-04-02 16:27:23 | お出かけ

 


4月に入っています。お天気もよろしいです。お花見時ね。
鳥さんは何だか端境期。留鳥の小鳥もどうやら巣作りのようです。

 

 

1日の極楽寺山。鳥さんはなかなか見かけませんので、
若しかするとと思って「さくらの里」まで足を伸ばしてみましたが、
残念ながらホオジロのみでありました。

 

 

サクラはどうやらここでも見頃。のどかな春日和といったところです。

 

 

 

名残りの冬鳥さんより、もう夏鳥を待つ時期でしょうか。
出会った野鳥の会のNさんは「ツツドリの鳴き声を聞きましたよ。」
とおっしゃっておりました。さもありなんというぽかぽか陽気ね。


おにぎりをかじった後、蛇の池周辺に戻ると、ウグイスでありました。

 

 

 

 

花粉症に難儀しながらも、先日来ここへ訪れて見かけた鳥さん、
ホオジロ、ヤマガラ、エナガさんね。↓  ちょっと寂しい。

 

 

 

 

そして、コガラさんです。↓

 

 

 


すでにツバメはやって来ている様子。夏鳥の飛来もまもなくでしょうが、
鳥さんの賑わいもあってこその春らんまんといきたいところですね。

(花粉もぜひバイバイしてでありますよ。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする