散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

植物公園の続き、アオジ、アオゲラなど

2023-01-30 14:53:54 | お出かけ

 

 

公園の奥まったところで、ルリビタキ♂にずいぶんと愛想よくしてもらったのですが、
公園に着いて、最初に目についたのはアオジさん。↓

 

 

 

おやおや、やっぱり寒気と雪を避けてお山から下りてきたんだろうかと
その活発な飛び方に思ったのでありました。

 

 

そんな思いで期待しての森の中でありました。
奥まった暗い細道をルリビを見かけて追っかけて往復している間、
今度は「カッ、カッ、」というドラミングの音。コゲラよりはずっと大きい音です。
奥の階段を上がって、大きな木の幹を見上げてみます。

 


お、アオゲラさん!こんなところで珍しい。
やはりこちらさんも大雪を避けてお山から下りてきた分でしょうか。
この公園で見かけたのは初めてでありましたよ。

 

 

晴れたり曇ったり、小雪もちらほらのこの日の公園。
梅の開花も足踏みのようですが、珍しく鳥さんには遊んでもらった方ですな。

 

 


と、さて退散しようとしたところへ、青いルリビくんがもう一度
陽射しの照り付ける明るいところに出てきてくれてお見送りでしたよ。

 

 

 

 

 

 

こちらは、ロウバイの花咲く隣にマンサクの花です。↓

 

 

 

というわけで、相変わらずの寒気でありながら、
なかなか上出来の公園散策でありました。おおよそ14700歩ね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々青いルリビタキです、植物公園

2023-01-30 01:18:16 | お出かけ

 


このところこれといった成果も見られなくて、しばらく足が遠のいていました
植物公園。いつまでもそんなこともないだろう、大雪で山から下りてきた鳥さんも
いるかもしれないね、と希望的観測でお出かけでした。


見上げる極楽寺山は何だか雪でけぶっているようで、
そのあおりでこの公園にも時折小雪がちらついたりするのですが、
時にはまた晴れ間も見えたりして落ち着かないお天気です。

ちらほら小ぢんまりと菜の花が咲いていて、春先の気分を誘います。
ですが、梅はやや咲き加減のところでこの寒気。縮こまっている感じですね。


さて、鳥さんどうだろうと公園の奥まった森の中へ入り込んでみます。
まだ雪が凍り付いて残っています。

 

 

 

でもってさらに奥へ。すると「カタカタ、カタカタ、」というかすかな鳴き声。
お、もしかしてこれは、、、!?

 

 

ルリビタキ!しかも青いやつね。

 

 

 

 

今季、この公園での初見参。ちょとご登場が遅かったのではないですか。
やはり先日の大雪で避難してきてくれたのかもしれません。

 

 

別なところで見かけるルリビタキはメスばかりで、
青いオスは年末以来の久々です。

 


でもって、なかなか愛想が良いのであります。昨シーズンの
気分が戻ってくる感じでちょっと感激。

 

 

ですが、暗いところでカメラの調整が難しいのが難点。
何だかミスばかりで、ブレブレのボケ写真の連続でしたよ。

 

 

 

 

さて見かけたのはルリビだけでなく、ここでは珍しく、アオゲラさん、
そしてアオジ、シジュウカラ、ヤマガラなどでしたが、
やはり、雪の中、餌探しに苦労してお出でのようでした。

でもってこの項、次回に続きますので、よろしく、ということですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季お初のベニマシコ、山沿いの公園

2023-01-27 21:07:38 | お出かけ

 

平地での雪も消え、時折晴れ間も見えたりするので大丈夫、
と思って、少し山沿いの郊外公園まで。


ところが、次第に山に近づくにつれ、小雨がぽつり、かと思えば
雪になり、着いてみれば横なぐりの吹雪。お山おろしの雪ですな。

ちょっとひと回りしてみると、運よく一瞬登場してくれたベニマシコ。

 

 

 

 

 


あっという間に飛び去った姿を見れば3羽でありました。
かろうじてシャッターが間に合った感じで、ま、よろしゅうございました。


こちらはジョウビタキね。↓

 

 


エナガの群れが数羽移動していきましたが、撮りきれず失敗ね。

昨年と比べると、ベニマシコの数がずいぶんと少ない。
セイタカアワダチソウが刈り取られて、餌が少ないのでしょうか。


カメラが濡れてしまうのが難儀でしたから、早々に退散。

それにしてもこの寒波はしつこそう。山沿いに来ると
雪もたっぷり残っていて、気温もぐっと下がるようです。
まだまだ悪天候はしばらく続きそうですな。やれやれですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪です、近場の公園でルリビタキなど

2023-01-25 23:23:21 | お出かけ

 


前日から平地も吹雪のような状態。夜もずいぶんと冷え込みました。
朝になれば予想通りの積雪。最強寒波の襲来ですね。

お昼になると、やや晴れ間も見えましたから、お山は一応避けて、
近場の海老山公園までお散歩。
雪中の小鳥さんに出会えるかもしれないと期待してでありますよ。

 

 

 

とりあえず、遊歩道へ出て餌探しのアオジさんね。↓

 

 

あちこち、飛び回るおなじみのジョウビタキです。↓

 

 

 

でもって、園内をぐるぐる歩き回っているうちに登場してくれましたルリビ嬢。

 

 

 

今回は、ベンチやら枝止まりやら愛想よろしく飛び回ります。
思わぬ大雪で、餌探しに苦労してのことかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


普段はなかなか撮れない雪中の小鳥さんたち、他には
メジロ、シロハラ、ツグミなどでありました。
カメラを構えていると、指先がかじかんできます。気温低しですね。

腕が良ければもう少し良いショットが撮れたかとは思うのですが。


あちこち交通障害やら車の立ち往生などのニュース。大変そうです。
しかもこの寒波、しばらく続いてなお油断できそうにありません。
不要不急のご隠居さんは、ま、おとなしくしておくということでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日午前7時30分の極楽寺山

2023-01-23 22:01:30 | 日記

 

平地に積雪はありませんが、お山は雪。
24日からは最強の寒波襲来ということらしいですね。

天気予報は「10年に一度の最強寒波」と警戒を呼び掛けています。
ですので、本日は大型スーパーへお出かけして、少々のお買い物。
とは言いながら、精々二日ほど引き籠り可能という程度。
これといった準備もありませんな。ま、いつもと変わらず、ということね。

それでも厳しいところは厳しいでしょう。皆さまお気を付けて。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくのルリビタキ、そして再三のオオアカゲラ

2023-01-21 22:51:53 | お出かけ

 

 

20日、前日に引き続いてルリビさんに会えるか、海老山公園まで。
ぐるぐると回っているうちに、ようやくご登場。

 

 


でもカンボクの繁みの中。まだまだ警戒心が強そうです。チラ見のみでした。

 


21日、寒そうですけど、いつもの極楽寺山まで。
ひとまず広場まで上がると、オオアカゲラの鳴き声です。
急いで探し回ると、何とか見っけです。

 

 

このところこのお山では再三のオオアカゲラ。枯れマツ林に移動。
メスのようです。

 

 

 

でもって広場に戻ると、サザンカの木の傍にルリビ嬢!いるのはわかっていても
なかなか顔出しをしてくれません。手強いです。

 

 

 

 

 

小雪がちらほら舞ってきました。お池の周りをぐるぐるしていると、
お池も凍り始めているようで、寒くて帰りたくなりました。


ミヤマホオジロ。シャッタースピードが緩すぎます。残念。↓

 


おなじみジョウビタキ。↓

 


こちらでも再度オオアカゲラの鳴き声です。追っかけてみました。

 

 

先きほどとは別個体。今度はオス。頭の赤い模様がきれいです。

 

 

 

誰もいないことを良いことにか、バイクのお兄ちゃんがうるさい音で
遊歩道に侵入してきました。
オオアカゲラさん、お山の奥の方へ飛び去ってしまいましたね。
鳥友Yさんがやって来たのはこの直後、残念でありました。

でもお別れした後、無事に出会えたかもしれません。このところ
頻繁に現れてくれるオオアカゲラさんですので。ご幸運を。


さてさて、大寒波が近づいているようで、どうなることやら。
寒がりの私としては戦々恐々。炬燵に丸まっている自分の姿が
もう目に浮かんでしまっておりますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ、サンショウクイなど、海老山公園

2023-01-19 23:44:44 | お出かけ

 

 

17日、いつものお山。鳥さん、相変わらずの手強さ。
いるようでいない。顔なじみの鳥見の方々とお会いもしましたが
いずれも何だかため息交じりのご挨拶でありましたな。

枝止まりのアオジさんが貴重なくらい。↓

 

 

 

相変わらずのジョウビタキ。↓

 


そしてエナガさんね。↓

 

 


19日、炬燵でうとうとしていまして気が付くとお昼の1時。
「やれやれ、これでは近場の公園お散歩ね、」と海老山公園あたりへ。


ちょっと雨でも降りそうな寒空。あまり期待もできなそうと、
とぼとぼ歩いて行きますと、思いがけずサンショウクイでした。あらまっ。

 

 

 

 

軽めのお散歩カメラが残念。何だかチャンスを逃がしたような。


でもって、期待もしながら、期待もできないね、と思っていましたところの
ルリビタキの顔出し!

 

 

この公園にようやく入ってくれたようです。でも通行人が多いので、
さっと隠れて見失ってしまいます。
なおうろうろしていますと、蛇口台の上に。↓

 

 

 

またまた通行人での飛び去り。結構お散歩の方が多いのであります。

こちらはカワラヒワ。↓

 

 

そして夕暮れ時の廿日市大橋と、宮島方面。↓

 

 

でもって、あまり愛想がなかったのが残念でしたが、まずまずね、
と再びとぼとぼと家路についたのでありましたよ。
おおよそ12000歩ね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずのお山でジョウビタキ、オオアカゲラなど

2023-01-15 23:18:27 | お出かけ

 

11日、相変わらずルリビは手強い、なかなか出てきません。
その一方でジョウビタキは相変わらず飛び回っております。
ヒガラさんが飛んでいるところでキクイタダキを見かけたのですが、
撮り切れませんでした。2,3羽だったかと思います。

ヒガラさんね。↓

 

 

12日、相変わらずのジョウビタキ。愛想はよろしいです。

 

 

 

珍しく、ビンズイなどを山道の暗がりで見かけました。

 

 

15日、お天気悪そうでしたけど一応お山へ上がってみました。
でもって、相変わらずのジョウビタキね。

 

 

 

 

どうもしょうがないな~と思っていましたら、繁みの暗がりにアトリさん。↓

 

 

 

アトリもミヤマホオジロも飛んでいるのは見かけるのですが、
何だか今季は数が少なそう。ちょっと寂しい感じですね。

などと思っていると、木の高いところでドラミングと鳴き声。
鳥影がが飛んで、もうひとつの高い木へ移りました。オオアカゲラです!!

 

 

 

さらに飛び去って、いったん見失ったのですが、鳴き声を響かせていましたから
追っかけてみますと、池畔から広場のナンキンハゼの木へ。

 

 

この後は追いかけようのない奥へ飛び去ってしまいましたよ。


年明けて、オオアカゲラによく出会うようになりました。
今回も2羽で飛んでいたような気がします。
それに比べると、ルリビタキへの出会い率がはなはだ低いです。
数が少なく、その分だけ警戒心も強かったりするのでしょうか。やれやれですな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつ冴えませんです、ルリビタキなど

2023-01-08 23:00:31 | お出かけ

 

1月5日、植物公園に行こうと歩いているところ、車のハタさんに出会って
「送ったろう!」と拾ってもらいました。でもって新年のご挨拶によもやま話。
ついでに裏山の裏山に案内していただいて、その後植物公園へ。
ですが、公園ではお目当てのクロジにもルリビタキにも出会えませんでしたな。

ジョウビタキのみ。↓

 

 

1月6日、近場の公園まで鳥見散歩。
ここでも、見かけたのはジョウビタキとシロハラさんのみ。↓

 

 

 

1時間ほどもうろうろしてみたのですが、ルリビタキは入っていない様子。

 

1月7日、終日引き籠り。読書に録画ビデオで骨休め。

 

1月8日、充分休めましたから、裏山のほうへ上がってみました。

相変わらず愛想がよろしいのはジョウビタキのみ。
広場の隅っこを飛び回ってくれるのですが、残った雪だまりのところに
降り立ってくれたりもしましたから、思わずパシャリ!です。↓

 

 

 

 

ヤマガラさんね。↓ 幹のコケをかじっているようです。

 

 

モズさんがナンキンハゼの木の実をこじあけて啄んでおりました。

 

 

 

 

そんなこんなで、お目当てのルリビタキはどうかと云えば、
ようやくチラ見できたのがしびれを切らしての退散間際。

 

 

 

ここでの今季2度目の出会い。するっと飛び去ってしまいましたから
何だか今季は手強そう。池畔で愛想よく飛び回って欲しいところですが、
なかなかこちらの都合通りにはいきませんな。

ま、辛抱して通っていたらそのうち良い出会いもあることかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキとオオアカゲラのみでした、極楽寺山

2023-01-04 23:52:28 | お出かけ

 

午後遅めのお出かけ。お天気まあまあなのですが、風が冷たいです。
相変わらず鳥さんの雰囲気少ない。ムムッ!?なのであります。

お池のほとりでジョウビタキが少々飛び回ってくれたぐらいね。

 

 

 

 

先日の林の高い所でオオアカゲラらしいのが飛んでいます。
うまく見つけられない。相変わらずうろうろ見上げますので首が痛くなります。

 

 

やっと見つけられたと思ったら、暗すぎて失敗。

 

 

どうやら今度はオスのようでしたけど、鳥さん、餌探しに忙しそうですね。


引き上げ間際に広場へ上がったら、ベテランの鳥撮りUさんが

「さっきその桜の木に青いやつが出てきましたよ!」

と、教えてくれましたので、しばらくじっと待ち構えておりました。
ですが、待っている間にどうやら門限。ご登場願えないままで残念でしたよ。
でもルリビは戻ってきているらしいので、また今後を期待しましょう。


焦って門のところまで来ると門が閉まっていたりして、
一瞬慌てたりもしましたが、鍵をかけてるわけでもありません。
びっくりさせます。車から降りて、手で押し開いての退散。
やれやれでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年です、モズ、アトリ、オオアカゲラなど

2023-01-02 22:33:16 | お出かけ


年明けて2日目です。
年末年始にかけておおむね晴れのお天気。有難いことであります。
ついでにコロナの流行りも沈静化してくれると良いのでしょうが、
なかなかそこはうまくいかないようで、残念なこと。


さて、本日はとりあえず裏山覗き。
車道はこのところの晴天で上まで上がれるようになっておりますが、
蛇の池は半ば凍りついております。

広場ではジョウビタキとモズさんぐらい。

 

 

 

 

 

ルリビタキは年末に見かけたのが一度っきり。なかなか登場してくれません。
どこかへ移動してしまったのでしょうか。

こちらはヤマガラさんね。↓

 


そしてキャンプ場でアトリさんが4,5羽。

 

 

 


何だかあんまり雰囲気もありませんから、引き上げようと思ったところへ
林の高いところでオオアカゲラらしい鳴き声が響きました。
けたたましく喧嘩でもしているかのような鳴き声です。
「むむっ、どこやどこや?!」とうろつき回って探していますと。↓

 

 

別な方角でも鳴き声がしますので2羽飛んでいるようです。

 

 

 

 

木の幹を突いてはすぐに飛び立ちますので、
追いかけてみるもまたすぐに見失ってしまいます。

 

 


まだ高いところを飛び回っている様子でしたが、
どうやら門限の時刻。ちょっと未練を残して引き上げでしたね。


さてさて、年の初めの鳥撮りはこんなところ。
冬鳥さんはやって来ているようですが、なかなか出会いは少ない感じ。
ちょっと軽い違和感ね。今後、はてどうなることやら。

ま、年々重くなる腰を何とか持ち上げて本年もうろうろしてみようと
思っております。

随分とご無沙汰になっている温泉にもそろそろ行って見たいね、などと
思ったりもするのですが、コロナもいいかげん何とか治まってほしいですな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする