散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

再三のコサメビタキです、極楽寺山

2017-09-27 21:53:02 | お出かけ

 


27日の今日は雨です。(大雨になるという予報でしたがそうでもありません。)
ですので、晴れているうちにと思って、昨日は極楽寺山でした。


蛇の池周辺の一番先駆けの紅葉のもみじ。↓

 

 


秋の鳥さん、ノビタキさんぐらいは登場していないか、などと期待しているのですが、
天高い上空を、4,5羽のタカさんが南へ飛んでいくのを見かけたぐらいでした。
ハチクマかサシバでしょうか。カメラは、とっても届かない高さでした。

 

もうそろそろいなくなっているかと思っていたコサメビタキ。
まだいてくれました。さくらの里と蛇の池周辺にちらほらです。


さくらの里で。↓

 

 

 

蛇の池の畔で。↓

 

 

 

 

 

 

コサメビタキは可愛いですから、何度見ても良いですが、
そろそろノビタキが登場しても良いころ。でもなかなか雰囲気がありません。
それに他の秋の鳥さんも見たいところです。
このところ空振りばかりですが、どうやら根気が必要ですかね。

 

それにしても、政治の劣化の激しさ、解散選挙にまつわる政界状況、
泥海を引っ掻き回して悪臭を広げるような有様。
おぞましいというか、絶望に絶望を重ねるような上塗りですな。

(テレビニュースに頻出する気色悪い顔が増えてきて、
テレビにスイッチが入れられません。困ったものです。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮景園のカワセミくんです、久々ね

2017-09-26 00:19:18 | お出かけ

 

 

久し振りに町の本屋さんに行きたいね、ご無沙汰だし、
ついでに縮景園に行けば、もしかしてカワセミくんにも会えるかも、
と思って、電車に揺られてお出かけしたのはもう数日も前のこと。


そして、運よくカワセミくんに出会えたのですが、このときは
遠めのお姿ばかりで、すぐに飛んでいってしまいました。

 

                    

 

 

 

 

 

ですので、心残りがありまして、24日、再度のお出かけでした。


そして、カワセミくん、タイミングよく登場してくれましたね。

 

 

 

 


でもすぐに飛んでいきましたけど、
待っていればまた来てくれそうな雰囲気もありました。


池の周りの林で400㍉のレンズを抱えたおじさんがヤマガラを撮っておりました。
挨拶を交わすと、これまで撮った写真をカメラのモニターで見せてくれます。
気さくな方で、なかなかのベテランさんのようです。

色々な珍しい鳥さんの写真を見せてもらっていると、

「コゲラの後ろの赤いところ、撮ろうとするんじゃけど、はぁ、うまくいきゃせん。」

と、カメラを提げたおばちゃんがやってきました。
お連れさんのようです。どうやら夫婦で鳥見をやってらっしゃるみたいです。

「私は特に好きなわけじゃないんじゃけど、まあ付き合いで…。」
「ぼろいカメラで、よう上手に撮ってますがな、と褒められたこともあるんじゃけど。」

おばちゃん、次から次へとしゃべりだしました。おじさん以上に気さくな方のようです。
市内の鳥見フィールドやらあれこれ教えてもらったりでお二人とのお話が長くなりました。
ちらっとカワセミくんの鳴き声も背後で聞こえるような気がしたのですが…。


ようやく話を切り上げて、お池の方に戻って、一周してみたのですが、
もうカワセミくんのいる雰囲気はありませんでした。やれやれでしたね。

 


さて、せっかく町へ出てきたことですから、カープ、リーグ優勝の熱気が残っている
中心街に立ち寄ってみました。


金座街ね。↓

 


紙屋町の広銀ビルの大垂れ幕です。↓

 

 

 


さて、縮景園のカワセミくん、またそのうち会いに行きましょう。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはサシバでしょうか、タカの秋の渡り

2017-09-23 23:22:41 | お出かけ

 

 

昨年の今頃、極楽寺山に登ると、山頂の極楽寺境内に
たくさんのカメラマンが集っておりました。大型のレンズを抱えています。
ハチクマの渡りを狙っているとのことでした。
どうやら、極楽寺山はハチクマ(タカ科)の秋の渡りが見られる名所のようであります。
平地から山へ向かっての上昇気流に乗って天高く上がり、南へ群れとなって飛んでいくとのこと。


広島へ転居してまだ日も浅い頃でしたが、
以来ハチクマの話をよく耳にするようになりました。


そんなシーンを見たことがない私としては、今がその渡りのシーズンでありますので、
一度は見てみたいものと、お山の上に上がると、ときに空を見上げることにしております。


そして本日の極楽寺山。このところ鳥さんの気配があまりありません。
さくらの里の方まで出かけて、精もなくぼんやりと空を眺めていますと、

5,6羽ぐらいの鳥さんが旋回しながら上昇していき、南へ飛んでいきました。

 

 


おぅ、これはもしかしてハチクマ!?撮り逃がし!?残念。
と思っていると再び5,6羽の群れが同じように飛んできました。

 

 

 

 


でもこの時期の渡りにサシバ(タカ科)もいますので、これはサシバかもしれないですね。

 

 

 

ハチクマはさらに九州から大陸の方へ渡って南へ。
サシバは鹿児島の佐多岬に集結して沖縄を経て南へ向かうとのことです。
九州から先のルートが少し違ってきます。


ネットの図鑑で調べていると、なかなか判別しがたいですが、
何となくサシバの方のような気が致しますです。


ところで、森の中の鳥見の成果はさっぱりでありまして、
精々が、このホオジロさんだけでありました。↓

 

                                         

 

 

 

 

まだハチクマ、サシバの渡りはしばらく続きそうですから(たぶん)、
もう少しの間、空を見上げながらのお散歩が続きそうですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のエゾビタキとコサメビタキ、植物公園

2017-09-21 21:09:50 | お出かけ

 

 

今日は秋らしい青空が朝から広がっておりましたので、植物公園まで。

道々、川べりやら田んぼのあぜ道に彼岸花です。 ↓

                     

 


そして先日のクマノミズキの木です。やっぱりエゾビタキが飛んできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今度はコサメビタキもやってきましたね。

 

 

                    

 

 

 


楽しませていただきましたが、作業員の方々の植木の剪定作業が
大掛かりに始まってしまいましたので、「今日はここまでね。」と退散でありましたよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺山、あまりパッとしませんけど、ソウシチョウね

2017-09-20 13:31:18 | お出かけ

 

 

19日、極楽寺山へお出かけですが、このところ
鳥さんの鳴き声もあまり聞こえずパッとしませんですね。

展望広場のコサメビタキはどうやら去ってしまったようでまったく飛んできません。
空を見上げると、時折りカケスさんが高いところを横切って行ったりするのですが、
これもなかなか近いところには止まってもらえません。

クロツグミもすっかりいなくなったようです。見かけません。
しょうがないので、期待薄ですが、さくらの里の方まで行ってみました。

ここでは、コサメビタキがまだ飛んでいました。↓

 

 


そして、広葉樹の林の中で、騒がしい鳴き声を出しているのが
ソウシチョウでありましたよ。↓

 

 

 

 

 

 

 


鳥さん、いないいないと思っても秋の渡りの鳥さんは一期一会ですので、
ひょんなことで珍しい鳥さんに出会えたりしますから、油断はできません。
涼しい季節になってきたことでもありますし、
極楽寺山、がんばってお出かけしてこようと思っておるところです。

(ソウシチョウは留鳥でとくに珍しいわけではないですが、久しぶりでした。                             外来種らしいきれいな色の鳥さんですね。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキ、キビタキもいました、植物公園

2017-09-20 00:42:48 | お出かけ

(公園の水溜りでスズメさんが水浴び。↑)

 


昨日の植物公園の続きです。

クマノミズキの木にエゾビタキをたっぷり見かけたわけですが、
その前にコサメビタキもちらっとお見かけしたのであります。

公園の丘の斜面に梅林があります。その梅林の中を飛んでいたのが
コサメビタキでした。

 

 

 

そしてその階段をあがっていくと桜の木の枝にエゾビタキでありましたよ。
エゾビタキはここでも飛び回っておりました。

 

 

 

 

そろそろハチクマの渡りの時期だと聞いていますから、
時々青い空を見上げたりするのですが、むむ、トビであるようで違ってもいるような…? ↓

 

 


猛禽類はなかなか見かける機会がないのでよくわかりませんが、
トビでもハチクマでもなさそうです。ノスリかもしれませんね。


さて、キビタキ♀も見かけました。これはクマノミズキに寄り付いたもの。

 

 

 

 


まあ、ともあれ、台風一過で少しお山もこうして秋っぽくなってきたわけであります。

(でもこの日関東は30度越えの真夏日だったとか。なかなか一筋縄ではいきませんですな。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマノミズキの木にエゾビタキです、植物公園

2017-09-19 00:53:11 | お出かけ

 

 

とりあえず、カープの優勝おめでとうさん!!ですね。


足止めを食らっていた優勝ですがようやく決まりました。

台風のせいで、こちらの鳥見散歩も足止めを食らっていたわけですが、
台風一過の今日、久々植物公園まで足を伸ばしてみましたよ。
1万7000歩、歩いたのも久々でありました。
涼しくなるとやはり身体も少し軽くなるようであります。


さて、台風一過、公園はあちこちに飛ばされた小枝が散らばっておりました。
そして鳥さんはどうなのか、あまり期待もしていなかったのでありますが。

 

公園の大きな広場の隅っこにクマノミズキの木が2本あります。
クマノミズキの実は鳥さんの好物のようで、その実も成り頃。
しばらく待つともなく待っておりますと、寄ってきました!!


エゾビタキです! ↓

 

 

 


数羽のエゾビタキが寄り付いては散っていき、しばらくしてまたやってきます。

 

                    

 

 

                        

 

 

 


もう少しましなレンズを持ってくれば良かったかな~と思いつつも、
カープが優勝を決めそうな試合が始まってしまいますので、
飛び回ってるエゾビタキに心を残しながら後にしましたですよ。


クマノミズキの実は青いのから黒いのまであります。
まだしばらくは大丈夫でしょうから、またやってきましょう。
今度はちょっとましなレンズを付けて。重いですけど。

 


そして、自宅へ戻ってテレビでのカープ観戦に間に合って、
無事に優勝!!なのでありましたね。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調ですけど、コサメビタキにキビタキなど、極楽寺山

2017-09-12 23:08:44 | お出かけ

 

 


何だか夏の疲れが残っているのか、単なる老齢化であるのか、
少し秋めいてきても、なかなか元気が出ませんですな。
体調よろしからずです。


9月5日にMR検査。そして本日12日は診察日でありました。
とりあえず、定期検査異常なし、ということでやれやれなのでありますが。

 

鳥見のほうも不調であります。(何だかねぇ、うまくいきませんですな。)


9日土曜日、極楽寺山へ出かけると、展望広場は保育園の運動会でした。
大音量の大騒ぎでありましたから、鳥さんはどうしたって逃げてしまいますね。

しょうがないですから周辺の山道をぶらぶらするしかありません。
アオゲラ、クロツグミ、コゲラさんなど見かけたりはしたのですが、
繁みの中の暗いところです。そうそう、ムシクイらしきものも見かけましたけど。


11日、午後の雨が降る前にリベンジしようと再びお出かけでした。

月曜日ですからひと気もなく非常に静かです。
ですが、鳥さんの鳴き声もしないほどの静けさであります。
今まで飛んできていたコサメビタキも現われる気配がありません。
もう渡りを済ませてしまったのかもしれませんけど。

静かさを嘆いているうちに今度は上空にヘリがやってきて、
旋回を始めました。

「今日は消防訓練があるそうですよ。鳥も逃げるよな。」

と、行き会った鳥見のおじさんが言っておりました。


しょうがないですから、ちょっと離れたさくらの里のほうへ移動。

しばらくすると、数羽の鳥さんが桜の木に寄り付いてきました。
この日の貴重な鳥さんです。

 

おなじみのエナガさんです。↓

 

 


混じって飛んでいたのはコサメビタキでした。↓  (枝被りですけど。)

 

 


もう一羽もコサメビタキと思っていたらキビタキの雌でしたよ。↓

 

 

 

ヘリも去ったみたいですので、キャンプ場周辺に戻りますと、
静かになってはいましたが、やはり鳥さんの気配はあまりありません。
だいぶ粘ってみましたが雨もポツリときだしましたから帰ろうとすると、


森の中にキビタキさんでありました。こちらは雄ね。↓

 

 

 


そしてこちらはヤマガラさん。↓

 

 


一緒に飛んでいたこちらは、さて?  ↓

 

 


小枝が被っています。ヒタキの仲間のようですが、よくわかりませんね。

 

というわけで、不調ながら何とかリベンジの格好だけはついたのでありました。

 

体調の方もしっかり秋らしく涼しくなればもう少し増しになるでしょう。
日中はまだまだ残暑きびしいですから。まあぼちぼちでありますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のカワセミくんは久々です、三筋川

2017-09-04 22:22:44 | 日記

 

 

このところ川筋をお散歩しても、なかなかお目にかかれなかったカワセミくんです。

時たま、川面を滑空して飛び去っていく姿を見かけたとしても、
まったく近場の目に届くところには留まってくれませんでした。
世代が代わって、習性も違ってきたのかと思っておりました。


今日はようやく川岸に止まっているのを見かけて、
あわててバックからカメラを引き出しました。
(カメラ持参でようございましたけど。)

 

 

 

 

 

ちょっとのまに飛び去って行かれ、残念でありましたけど、                                           案外涼しくなってこれからもまた近場に止まってくれるようになるかもしれません。                          そうだとよろしいのですが。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキはやはり可愛いです、極楽寺山ね

2017-09-03 17:32:09 | お出かけ

 

 

サンショウクイと出会うことができた2日の極楽寺山。
本来コサメビタキを求めてのお出かけでしたが、
そしてもちろんお会いできたのでありますが、少々手強くありましたね。


30日の水曜日にも出かけてみたのですが、それまでの幼鳥と違って、
成鳥でありました。 ↓

 

 


幼鳥はまだ警戒心も薄く好奇心も強いみたいなので、
けっこう頻繁に飛び回ってくれたのですが、成鳥となると、
やはり警戒心が強いようで、遠くからでもひと気を感じるとすぐに
繁みに入り込んで、この日はなかなかうまくいきませんでした。


でもって、2日はリベンジのつもりで、粘り強く、待ちの姿勢で、
頑張ってみました。そしてこの日も成鳥。鳥さんの警戒心は手強いです。


遠くからそっとです。↓

 

 


思い切って近づいたりもしますけど。↓

 

 


コサメビタキは後ろ姿が可愛いですね。↓

 

 

                     

 

 

 

                  

 

 


コゲラさんも何だか久し振りで、
秋の気配の中でちょっと新鮮な感じでありました。↓

 

 

 

コサメビタキも渡りの通過の途中。もう少しいてくれると良いのですが。                           でも秋の渡りの鳥さん、またどんなものが現われてくれるか、
それもちょっと楽しみでありますよ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンショウクイがいましたよ! 極楽寺山

2017-09-02 21:44:54 | お出かけ

 

 

ようやく涼しくなりました。日中の陽射しはまだきついですが、
朝夕は過ごしやすくなり、ちょっと動きやすくもなりましたね。


暑い時分は歩くのもしんどくお散歩もままならない日々が続きました。
一日、1万歩は歩いていた時もあったのですが、その元気もなくって、
いよいよ老齢化に加速がついたような気もしておりました。
さて涼しくなって、足腰をもう一度しゃきっとしなくては、…
と思っているところであります。

 

まだコサメビタキは、たぶんいるだろうと思って、本日は極楽寺山へお出かけ。
そうして、コサメビタキは飛んでいたのですが、それを追いかける合い間に、
蛇の池辺りも散策していますと、あまり見かけない鳥さんが数羽。
木々の繁みの中を飛び交っておりました。

 

 

 

サンショウクイ(!!) のようであります。
以前に一度だけ見かけたことがありますが、
そのときは一羽をたまたま見たという感じでしたので、
「あ~、サンショウクイは群れるんだ。」とあらためて気付いたという次第です。

 

 

 


「ヒリリリ」という鳴き声が「山椒を口にして、ピリリと辛い、と言っているようだ」
ということで、「山椒喰い」だそうです。

そういえばけっこう騒がしい鳴き声に惹かれて目に留まったのでありました。

 

 

 


秋の渡りの途中の立ち寄りだったのでしょうか。
次の機会に出会えるかどうかはわかりませんね。
数も少ないということですから、本日は貴重な出会いでありましたよ。(たぶん)


ところで、蛇の池の睡蓮は、まだまだきれいに咲いておりますね。↓

 

                     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする