散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ルリビタキをチラ見だけでした、残念、植物公園

2020-01-30 12:51:34 | お出かけ

 


29日の植物公園。柿の木の実は食べ尽くされたのか全部ありません。
ヒレンジャクもいません。もう別なところに行ってしまったようです。


日本庭園の梅はだんだんと花開き始めています。


例年見かけていたルリビタキを今季一度も見かけていないので、
探すのですがなかなかです。今季はもう入ってこないのかと思っておりました。
この暖冬で、鳥さんのセンサーも混乱しているかもしれませんし。

でも、いることはいるんだ、と確認しましたよ!!  ↓

 

 

先ごろ購入した新レンズは残念ながらちょっとしょぼい。
フォーカスに手間取っているうちに見失ってしまいました。残念です。

そしてもう一度チャンスがあったのですが、「なんだ、ジョウビタキ!?」
と、ためらっているうちに逃げられてしまいました。それに暗がり。 ↓

 

 

せっかくでしたのに、やれやれでありますな。
春先になれば、もうちょっと頻繁に姿を見せてくれるかもしれませんけど。

 

日本庭園の藪の中で、ミヤマホオジロです。こちらも逃げ足が速い。↓

 

 

 

梅の木にジョウビタキです。

 

 

そして例によってメジロさん。

 

 

 


針葉樹園のほうに廻ると、高い木の上にビンズイが飛んできました。↓

 

 

斜面の梅林のほうも開花状態です。

 

 

梅の木にモズさんです。

 

 


歩き回っていると、あらぬ方向にカメラを向けているおじさん。
何を撮っているかと見やってみれば、遠い山際のほうにに大きな虹でありました。

 

 

 

晴れているのですが、どうやら山際のほうは小雨模様。
そして退散しかけるころ、こちらにも小雨が降りかかってきましたね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ、ホシゴイ、オオジュリンです、地御前

2020-01-27 13:06:46 | お出かけ

 

 

単焦点300ミリのレンズを重宝使いしておりましたが、先ごろ故障。
壊れてしまってどうにもならないようです。
でもって、思い切ってタムロン100-400のレンズを購入したところであります。
軽くて使い勝手がよさそうなのであります。


ですので、まずは試し撮りで地御前まで。26日午後です。


水路の土手にはスイセンです。↓

 

 

ちょうどカワセミくんがいてくれました。(♀ですけど)

 

 

 

どうもうまく、ピントが合いにくいな、と思っているうちに
カワセミくん、海のほうに飛んで行ってしまいました。


こちらはホシゴイです。↓

 

 

これだけ対象が大きいと楽です。

 

 

 

スズメがうるさいほど囀りながら、ヨシの繁みと木の枝を行ったり来たり。

 

 

そのスズメさんと見間違いそうでしたけど、オオジュリンがいます。↓

 

 

これがなかなかピントが合いませんな。

 

 

                                                                

 

そして海のほうにはカンムリカイツブリ、ハシビロガモ、スズガモなどです。
やがて潮が引いて,牡蠣棚もすっぽりと現れました。


干潟にアオサギ一羽ね。↓

 

 

 


ものが壊れるときはなんだか続くようであります。
年明けにプリンターが故障しました。(→買い替え)
カメラのバッテリも不調。(カメラ本体もなんだかやばそう!?。)
年末、Windows7から10への移動。これは案外すんなりいったほうですが、
それでも、こまごまとした周辺機器の不具合があってちょっとしたストレス。

そしてわたしの身もなんだか故障しがち。
精々気を付けて養生せんといけませんですよ。

やれやれでありますな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくやってきましたヒレンジャク、植物公園

2020-01-25 20:04:02 | お出かけ

 


昨日の縮景園で出会った鳥見のおじさんと話していますと、

「3日ほど前に植物公園でヒレンジャク、見ましたよ。柿の木のところ。」

とおっしゃいます。
あらら、これは大変!と本日は植物公園へ期待を込めてお出かけでした。


12月初めに八幡高原にはやってきていました。友人ハタさんが写真に収めています。
ですので、そのうちこちらの平地までやってくるだろうと思っていました。
ところがなかなかやってこないな、と少々待ちくたびれのところでありました。


園内に到着すると、ちゃんといてくれましたよ。20数羽ほど。

 

 

 


不定期にやってくる冬鳥さんです。昨年は見かけませんでした。
一昨年は当たり年で、ご近所の庭先まで群れでもってやってきたりしました。
木の実を食べつくすとまた群れを成してあちこちと移動します。
ちょっとワクワクする騒動でありましたね。

 

 

 

一昨年の折にはキレンジャクも多少混じっておりましたが、
ここではヒレンジャクだけのようです。

 

 

 

                                                      

 

ヒレンジャクは西日本、キレンジャクは東日本という傾向があるようです。

 

 

 


ハタさんに連絡すると、さっそく駆けつけてきました。

「八幡では遠すぎたけど、ここはずっと近いよ。」
「柿の実もほじるんじゃのぅ。」

 

 




そのうち、ご近所のあちこちに出没するに違いありません。


季節らしい鳥さんとの遭遇が、このところ寂しくありましたから
久々の遭遇でよろしゅうございました。
次はキクイタダキあたりにお目にかかりたいですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花にメジロ、エナガさんです、縮景園

2020-01-25 00:33:52 | お出かけ

 

 

雨模様かと思ったら、本日は曇り時々晴れの様子です。
それにあったかい。だとすると、どこかへお出かけしたくなるもの。

ということで、あまり期待はできないものの、久々街中の縮景園まで。


来てみると、梅の開花が始まりかけています。
つぼみが膨らんでいるのが大半ですが、咲き始めもいくつか。
そして、寄り付いてくる鳥さんは、エナガにメジロ、ヤマガラさんなどです。


まずはエナガさんね。↓

 

 

                                                     

 


そしてメジロさんも黙っていないです。↓

 

 

 

 

ヤマガラさんだって時折やってきますが、こちらは別の木の芽が良さそうです。↓

 

                                                    

 


お池のほうでは、カワセミくんが水面を飛んでいくのがちらっと見えましたが、
シャッターチャンスはありませんでした。
ミサゴが2羽、上空を旋回しましたけど、これもハンティングの下降は無しでした。


このあと、広島城に立ち寄り。でも大した成果もありませんでしたね。
ツグミがたくさん。お堀にはキンクロハジロ、ホシハジロ、オオバンなどでした。


歩いていると、まことにコートを脱ぎたくなるほど
暖かいお天気でありましたよ。3月時分の暖かさでしょうか。

さほどの成果はなくとも大変適度な散策にはなりました。
帰りは本屋さん立ち寄りでしたね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何ともメジロさんだけ、寂しいですね

2020-01-21 23:53:41 | お出かけ

 

明日からは雨が続きそうですから、晴れてるうちにと極楽寺山まで。


ということであったのですが、せっかく暖かいのに、
鳥さんはさっぱりでありました。

カケスさんの鳴き声が高い繁みのなかから一声、二声。
やぶの中でアトリらしいバサバサっという羽音。

すれ違った鳥見のおじさんとも「いませんね。さびしいですね。」
と、ご挨拶を交わすのみでありましたよ。


でもって元気で愛想良しというのはメジロさんだけだったという次第です。

 

 

              

 

 

なんだか精の出ないことです。

雨天が続きそうですから、しばらくはご近所散策で気を紛らしつつ、
珈琲店での読書びたりの日々ということになりそうですな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくルリビタキを見かけました、宮島です

2020-01-20 00:50:30 | お出かけ

 


ルリビタキをしっかり見ておきたいと思いながら、
なかなか遭遇のチャンスがないままでありました。

関西在住のころは近所の植え込みでも見られたぐらいですから、
ちょっと勝手が違って、思いがけず苦労なことでありますよ。


宮島街道で全国駅伝大会が行われているのをよそ眼に見ながら
広電で宮島へ出かけてみました。もみじ谷です。


でもって、ルリビタキ、ようやくの遭遇でありました。

 

 

でも、暗い茂みの中、ちょっとの間で奥へ逃げられました。


こちらは雌のほう。↓

 



こちらも落ち葉に紛れてたちまちどこかへ消えてしまいました。

せっかくの遭遇でしたけど、愛想もないことで証拠写真程度。ちょっと残念。
ともあれ今季のルリビタキ初認ではありました。


いつかの冬のもみじ谷は、ルリビタキにカヤクグリ、ウソ、ミソサザイなどが
見られて、なかなか感激したものですが、
この日はルリビタキを愛想なしで見かけたのがせめてもの幸運。
あとはさっぱりでありました。
やはり今季の冬はなんだかおかしいですね。


そんなわけですので、おなじみさんで元気が良かったのがジョウビタキ。↓

 

 

 

 

 

そしてヤマガラさんにメジロさん。↓

 

 


こちらは時折飛んでくるシロハラさんね。↓

 

 

 

少々物足りなくありましたから、帰りは地御前への立ち寄りです。
でもカワセミくんとは遭遇できず仕舞いね。


水路の土手にスイセンが咲いております。↓

 


そして、海のほうにはハシビロガモとオカヨシガモです。

 

 

 


またそのうち思いがけずの幸運な遭遇もあることでしょう。
あちこちお出かけする活力がだんだんと乏しくなってきましたが
まあそうは言いながらもお気楽にのんびりといきましょうか。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ、モズ、ミヤマホオジロなど、植物公園

2020-01-16 12:39:38 | お出かけ

 


このところ体調よろしからず、ご近所よたよたお散歩のみでありました。
ちょっとマシになったところでようやく植物公園まで、であります。
晴れ間もころあい。少しく寒くありますけど。


梅が蕾を膨らませ、うっすらと枝ぶりをピンクに染め始めております。
梅林のほうでは開花し始めたのが1,2本です。

 

 

菜の花も咲いております。

 

 

雪も降らないうちにちょっとだけ春の匂いをさせてくれますが、
鳥さんが寄り付いてにぎわっている雰囲気ではありませんな。


おなじみのジョウビタキです。↓

 

 

 

そしてヤマガラさんです。↓

 

 


おなじみさんばかり。それらしい冬鳥さんはいないものかと歩いていますと
フウの木のてっぺんの枯葉の中からさかんに鳥さんの鳴き声。
姿が見えないのが、一斉に群れで飛び出すとこれがマヒワだとわかります。

 

 

別の木に飛び移ったマヒワ。高いところです。↓

 

 

 


ルリビタキはなかなか見られません。雰囲気がありませんから
まだ入ってきていないか、もう今季は無しなのか。
だとしたら、大変寂しいことでありますな。


モズさんを見ました。珍しくはないですけど、久々ね。↓

 

 

 

そして茂みの中でようやく見かけたミヤマホオジロ。↓

 

 

こちらもいることはいるのですが、いつもより数が少なく、
その分だけ、なんだか警戒心が強くて逃げ足が大変早いです。

 

暖冬の影響か、冬鳥さんたちの動きが今季はもうひとつです。
奥地へ行くには雪道や路面凍結が怖かったりしますからこれは控え気味。
やれやれでありますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物ついでに、キンクロハジロ、スズガモ、ホシハジロなど

2020-01-10 22:55:49 | 日記

 

 

廿日市ゆめタウン。時々お買い物に出かけますが、お買い物ついでに
その裏手に可愛川の河口が開けていまして、カモさんの群れなどを眺めてみます。

カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カワウなどがいます。
時にはウミアイサがいたり、カワセミが飛んでいることもあります。


木曜日、この日は、おなじみのカモさんたちに混じって、キンクロハジロが1羽。↓

 


そしてよく似ていますが、スズガモ♂です。↓

 

 

スズガモ♂と2羽のホシハジロ♂ ↓

 

 

ホシハジロ♂のそばに2羽のホシハジロ♀が寄ってきました。↓

 


ホシハジロ♀です。↓

 

 

スズガモ♀です。1羽でしたから良く目立っていました。↓

 

 

 

 

 

 

 

スズガモは間近で見ることがあまりなかったですし、
♂はキンクロハジロとよく似ていたりもしますので、ちょっと混乱しました。
判別に間違いがあるかもしれませんけど。


このところ体調がもうひとつといったなかで、
ちょっとお気楽な観察でありましたね。まあぼちぼちであります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い、小雨もパラパラ、極楽寺山

2020-01-08 21:23:20 | お出かけ

 


春の嵐、というには極寒の2月を控えていますから、
まだ早いでしょうが、風が強い日でありました。
それでも晴れ間もそこそこ広がり、気温も穏やかな方でしたから、
「まあ、ちょっとのぞいてみようか、」と極楽寺山までお出かけ。


上がってみれば、風が強いだけでなく、小雨がパラパラ。
人気もなく鳥さんが飛んでいる気配もなし、であります。
こんなお天気でも、思いがけず、ということもあったりしますから
覗いてみた次第ですが、まあしょうがないですかね。

そんなわけで、唯一見かけたのがミヤマホオジロさんでした。↓

 

 

 

 

 

ということで、天候悪く、落ち着きませんから早々に退散。

車で下っていくと空に虹がかかっているのが見えました。
すぐに消えました。わずかの時間でしたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再三の地御前の海で、カワセミくん、その他

2020-01-06 00:51:00 | お出かけ

 


お昼過ぎでもぶらっとお出かけできるのは地御前の海です。


まずもって浜のほうを覗いてみると、いきなりカワセミくんでした。

 

 

 


と、そこへばったり、自転車のトンボ兄さん!

「太田川放水路にクロガモの群れがいます。瀬戸内には初飛来らしいですよ。」
「ちょっと岸辺から遠いので見えずらいのですが。」

年末はヒシクイの情報をいただきました。今また新しい情報。
相変わらずあちこち鳥見巡回のご様子。お元気そうです。
新年もよろしくであります。


水路のヨシ原のほうへ行ってみると、前回と同じところの木の枝に
ヨシゴイが同じように止まって、眠っている様子でした。
ところが、ツグミが鳴きながら近くを横切ると、びっくりしてお目めぱっちり!

 

 

こちらはツグミ。↓

 

 


いつものカワセミくんが見当たりません。代わりのジョウビタキね。↓

 


そして、水面のコガモのカップルです。↓

 

 


水路の歩道を往復しているうちに、ようやく姿を見せてくれたカワセミくんです。↓

 

 


ですが、今回は愛想もよろしくなく、すぐに飛び去ってしまいましたよ。


堤防の上に出ると、ユリカモメ以上にカワウの大群でありました。↓

 


そして足元の海面にはハシビロガモのカップルでしたね。

 

 

 

 

さて、情報のクロガモ観察、元気があれば行ってみたいところですが、
どうも川岸からずいぶん遠いところで群れているようです。はてさて。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好天気ですが鳥見が冴えません、植物公園

2020-01-05 00:34:40 | お出かけ

(ナンキンハゼの白い実が青空に映えています。↑)

 

新年おめでとうございます。
年が明けてようやくのブログ更新です。
ますます以って体力が落ちたのか、すっかり出不精になってしまい、
ほとんどご近所をお散歩するのみの三が日でありました。
せっかく好天気が新年早々3日も続きましたのにね。


そして4日目も好天気です。
これではならじと植物公園まで。バス利用ですけど。


久々の公園内散策は至って気持ちが良いのですが、
そして鳥さんも何となくいるような雰囲気もしてくるのですが、
結局のところ、なかなか期待通りにはいきませんでしたな。


柿の木にメジロさんです。↓

 

 

                                               

 

 

エナガさんもちょっと立ち寄りです。↓

 

 

こちらはコゲラさん。↓

 

 

とりあえずはさほど珍しくもない鳥さんばかりです。
年末見かけたお池のカワセミくんは鳴き声も致しませず、
どうもいるような雰囲気がありません。いなくなったのでしょうか。


日本庭園のほうで粘っていますと、すわっ、ルリビタキかと一瞬思ったのですが
ジョウビタキの嬢ちゃんでありました。 ↓

 

 

 

 

ということで、鳥見の始まりもなんだか精のないことでありました。
やれやれですね。
ちなみにこの日は往復にバス利用しながらも16000歩でありましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする