散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

冬鳥さんちらほら、桜もほどほどね

2016-03-31 17:14:28 | 日記

 


暖かくなればなったで、それはそれでありがたいのですが、
何だか身体もだるさを増していくのはお歳のせいでありましょうか。
この夏の乗り越えのしんどさが早々と思いやられてしまいますな。


近場の公園も、桜が満開に近づいて程よい咲き具合であります。
ご近所の方でありましょう、ウグイスの声を聞きながら
のんびりとお弁当を広げたお花見客もありましたね。

 

 

 


冬鳥さんがあらかた飛び去った中で、ぎりぎり居残るのが
ツグミとシロハラさんでしょうか。この時期やけに目立つのであります。

それでもまだ頑張って居残っている
ルリビタキやらジョウビタキもちらほら見かけたり致します。


さて以下は29日の錦織公園。この日カワセミくんは待ちぼうけでしたが

地面に下りてきたルリビタキ♀ね。↓

 

アトリです。↓

 

 

 

「河内の里」で、シロハラさんやなぁ、と思ったら違っていました。

シメでありましたよ。 ↓

 

 

 

 


そしてこちらは28日石川河川敷のアオジさん。  ↓

 

 

いつもいかついおっさん顔のアオジさんですが、
このアオジさん、可愛らしいですよ。


今日もいつもの公園でアオジさんを見かけましたが、さすがに
冬鳥さん達も、この辺りで最後かなと思います。

しょうがないので、当面とらえがたいウグイスの姿と
それにカワセミくんを何とか追っかけていきたいと思いますね。

 


3月の末日、世間様は年度末。現役であれば明日からは新年度の幕開け。
それぞれ悲喜こもごもを抱えながらのスタートでありましょう。

関係無くなったとはいえ、何と無しのそわそわ感がよぎっていきますな。
リタイアしてまだ1年ですからね。

それでも充分に老境の境地が身心に沁み込んできておりますが。


本日近場の公園の、桜にヒヨドリです。 ↓

 

 

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミくん、見たいよね、錦織公園

2016-03-29 21:44:42 | お出かけ

 

 

しばらく見てないと「そろそろ見たくなるよねぇ」というのがカワセミくん。

石川河川敷に行けば、飛んでいるのを一度ぐらいは目撃できますが、
いつも遠くからであります。
錦織公園だと、最近は運が良くないと出会えません。
大泉緑地だと出会える確率は高いですが、お出かけには遠いですし、
マニアの方がびっしり三脚を並べたりしておりますので、ちょっと敬遠気分。


でもって、日向ぼっこのことも考えて、錦織公園にお出かけしたのが日曜日でした。


ジュンサイ池では待ちぼうけでしたので、「河内の里」の池のほうへ廻ると、
カワセミくん、いました! と思ってカメラを構えると飛んでいってしまいました。

かろうじてのワンショット。  ↓

 

 


やれやれ残念!と思いながら再びジュンサイ池へもどって日向ぼっこでありましたよ。


居残りのジョウビタキ♀が現われてくれてしばし遊んでくれましたね。↓

 

 

                                         

 

 

 

ジョウビタキと遊んでいるうちに、カワセミくん、ようやく飛んできてくれました!

 

 

 

 

採餌のジャンプもしたのですが、残念ながら接近する間もなく、
背後の繁みの中へ飛び去ってしまいました。

 

ともあれ、頻繁ではなくとも、時々は現れてくれそうであります。
タイミングの問題でしょうかね。

 

でも、ここまでの遠出のお散歩。度々は疲れるんですよね。


ところで、今、ヤマザクラが公園のあちこちできれいですよ。 ↓

 

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜にメジロさん、いつもの公園です

2016-03-26 23:04:38 | お出かけ

 


好天気ですから、少し遠出のお散歩でも、と思ったのですが、
いつもの公園に寄ると、桜にメジロさんが沢山寄り付いていますし、
ウグイスが意外と近くで囀ったりしておりますし、
まだ居残っているルリビタキ嬢が暗い林の繁みの中で飛び回っておりましたので、
ついつい追っかけまわして、時間を潰してしまいました。

メジロさん、いずれも花粉を嘴につけて黄色に染まっています。↓

 

 

 

 

 

 


繁みの中を囀りつつ、忙しく飛び回るウグイスくんです。↓

 

 

 


そして、暗い林の中を枝から枝へ飛び回るルリビタキ嬢なのですが、
もうそろそろ渡っていかなければならないでしょう。
他人事(鳥事?)ながら大丈夫でしょうか、と思ってしまいますな。 ↓

 

 

 

 

 

本日の近場の公園は、何だかちょっと賑やかでありましたね。
賑やかなわりには、忙しく飛び回っておりましたので、シャッターチャンスとしては
苦しくありましたけど。

 

こちらもお腹が空いてきて、なかなか付き合いきれませんでしたよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと花冷えのお散歩、近場の公園

2016-03-24 16:33:01 | 日記

 


春うらら 飛び去りかねて 冬の鳥


平地の桜も花開き始めて、もうすっかり春もようです。

とはいえ、本日はちょっと花冷え。
ふたたびダウンのジャケットを引っ張り出しました。

公園の桜。↓

 

 


公園の森の中ではヤマザクラがいちはやくいっぱいに花開いています。
遠目ですが、ここだけはヒヨドリとかメジロさんが寄り付いています。↓

 

 


そしていつも姿を見せないで囀りを聞かせているウグイスですが、
ようよう繁みの中で姿を見せてくれました。これも遠目でありますが。↓

 

 

 

 

そうしてもうとっくにいなくなっていると思っていたルリビタキが
暗い繁みの中に、まだ居残っておりましたよ。何だか控えめに飛んでおりました。

ルリビタキ嬢ですね。↓

 

 

 

 


さて、お散歩も早々に切り上げて、少し部屋の片付けでも致しまして、
断捨離第2段でも進めようかと思いまする。春ですので。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと広島まで行ってきました

2016-03-23 22:52:41 | 旅行

 

3連休の最終日、ちょっと所用あって広島まで。 好天気でありました。


40年前には住んでいたところであります。また折々訪れてもいたのでありますが、
何だか少し様変わりしている感もあります。
外国人の観光客も増えているようで、(これは広島に限らない?)ん、国際都市!?

広電の宮島線の車両。グリーンムーバーだとか。 (↑)
ヨーロッパ調でちょっとモダン! 


学生の街という雰囲気はとうの昔に無くなっておりますか。

 

せっかくですので、瀬戸内の小魚でも食べたいと思ったのですが、
どうやら連休の最終日というのはお店のお休みモードのようでありまして、
行く店行く店がお休みでありました。ようやくたどり着いたお店では
何とお刺身が品切れでありましたよ。日が悪かったみたいですな。


でもって、しようがないので、江田島のカキフライね。↓

 

しかし胃腸の弱い私にはこの油がきつくありましたので、ちょっとダウン。

続けてたのんだ牡蠣のバター焼き。なべ嫁さんは「美味しい!」
と、おっしゃるのですが、とうとう私は手が出せませんでした。残念ね。

                           

 

でも、ちりめんじゃこの石焼ご飯は何とか頂けましたけど。↓

           

 


胃が3分の1しかなく、胃酸も出ないわたくしは、
旅行中の食事で失敗することが多いのでありますが、これは大丈夫だろうと
思ったのが、翌日お昼のお好み焼きですね。↓

 

 

 

久し振りに美味しくいただいたのですが、大変なボリュームで
やばいなと思いながらもついつい完食したのがよろしくなかったようでありまして、
食事のあとがかなりアップアップでありました。

でもって、用事を済ませたあとは寄り道無しの早めの帰阪でありました。

やれやれでしたね。

 

(帰り着いてみれば、ベルギーでのテロ事件のニュースでありました。
世界はとんでもない様相を見せはじめて、この先どうなっていくのでしょう、
という感じであります。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザクラが咲いています、錦織公園

2016-03-20 23:44:05 | お出かけ

 


ちょっと風が強くありましたが、まずまずの好天気。
錦織公園までお散歩してもさほど鳥さんも期待できないのですが、
まあ、ともあれ行ってみました。


ウグイスが鳴き、シジュウカラも高い梢でいつもより高い鳴き声を出しています。
繁みの中からコジュケイが「チョットコイ!」と鳴いておりました。
いずれもなかなか姿を見せないものの、春のさえずりという雰囲気であります。


公園内の山道に入るとヤマザクラが咲いておりました。

 

 


ソメイヨシノよりは少し早いようですね。
もっともヤマザクラにも色々品種があるのでしょうけど。

 

 


今日見た鳥さん、シジュウカラ、ヤマガラ、シロハラ、ツグミ、
そして一瞬のカワセミくん。(すぐに繁みの中へ飛び込んでいきました!)


そしてこれは、最初、アオジさんかと思ったのですが、  ↓

 

 


アトリです!

初めて写真にとらえることが出来ました。(証拠写真程度ですけど。)
でも冬鳥ですからもういなくなる間際でしょうね。

 

 

 

鳥さん達もこれからカップルを求め、巣作りに忙しくなる時期でしょうか。
囀りはよく聞こえながらなぜだか姿が見えずらくなってくるようです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブナ林のゴジュウカラ、コガラなど、金剛山その3

2016-03-19 23:08:55 | 山歩き

(登山口のヤマザクラ。 ↑)

 


先日の金剛山の続きね。
                                                                             「15日はね、20センチは積もっていたね。大雪やった。」

山道ですれ違った登山者がしゃべっておりました。
その雪がまだ日陰の山道にはたっぷり残っておりましたね。
日の当たる方だともう春ののどかな坂道なのでありますが。


こんな雪道ですね。 ↓

 

                            

 


そしていつものブナ林では、前回カケスさんを紹介。
今回はおなじみの鳥さん達もね。

ゴジュウカラです。↓

 

 


コガラさんです。↓

 

 

ヤマガラさんです。↓

 

 

そしてヤマガラさんがいつも飛び交っているちはや園地では
カヤクグリも仲間入りでしたね。↓

 

 

 

 


山頂付近はこんな風に雪模様でありましたが、
下山した登山道入り口は全く春模様なのでありますよ。

ヤマザクラでしょうか。↓

 

 

ヤマザクラにメジロさんです。↓

 

 

(この時期、時々梅と桜の区別がつかなくなってしまいますが。)

 

ともあれ、ようようの春であります。

世間様も、学生さんはだんだん春休みの雰囲気に入ってきているようで
どことなしにうきうきした感じがいたします。
合格発表やら、どこぞの幼稚園の入園式やら、正装した親子連れもお見かけしますな。

平地の桜ももう蕾がふくらんできていますよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度カケスさんです、金剛山その2

2016-03-18 18:17:44 | 山歩き

 

ミヤマホオジロに思わず出会えた17日金剛山でしたが、
カケスさんにも運よく出会うことが出来たのでありました。
ポイントのブナ林に出かけたからといって、必ずしも飛んできているとは限らず、
その日その時のタイミングがありますから、やはり運が良かったのでしょう。

 

 

 

 

 

ブナ林のなかに2羽飛んできているのを見つけ、それからあちこち廻りながら、
再度同じ場所に戻ってきたりすると、また1羽見つけることが出来ました。

すると、先ほどカケスさんを眺めていた鳥見のおじさんも
再度この場所へやってきて顔を合わせました。同じことを考えているのですね。

 

 

 

 

 

 

 

カケスさん、やっぱり魅力的です。今のところ私の大好きな鳥さんは、
コサメビタキにミソサザイ、それにこのカケスさんでしょうか。
そのうち、ミソサザイにも出会えたら良いと思っているのですが。


もう春、という天気の良い日でありましたが、
山頂付近はあちこちたっぷりと雪が残っていまして、
アイゼン無しで歩きますと、
膝に変な力が入って、ちょっと筋肉痛になりましたよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけずミヤマホオジロです、金剛山

2016-03-18 01:39:13 | 山歩き

 

 

冬鳥さん達もずいぶんさびしくなってきました。
平地のお散歩もあまりパッと致しませんです。15日には狭山池にも
行ってみましたが、ここも改修工事で、茅の繁みが刈り取られて、
おおかたの鳥さん達もねぐらを追われてしまった様子でありました。

でも、この池から遠望すると、前日の冷え込みで、雪が降ったみたいで、
金剛山ばかりでなく、珍しく葛城山、岩湧山も冠雪しておりました。


狭山池からの金剛山眺望ですね。 ↓

 

 


でもって、暖かい好天気の本日17日、行ってみようと思いまして、金剛山へ。


まあ、カケスさんにまた出会って、ミソサザイなんぞにも出会えたら良いか、
ぐらいの気持ちであったのですが、そして
運よくカケスさんにはお会いできまして、(ミソサザイはあきませんでしたけど。)

さあそろそろ下山というところで、たいそうなカメラお抱えた鳥見のおじいさんが、

「いま、そこに、ミヤマホオジロがいた!」
「そっちの繁みに入り込んだ!また出てくるよ。」

と、教えてくれました。
まだ見たことのない鳥さんです。やりすごせませんので、この元気なおじいさんと
一緒に待つことにしたのであります。
ちはや園地のところですので、良い日和ですし、日向ぼっこが気持ちよくもありました。


出てきました!  ↓

 

 

 

 

 

ひとしきり現われては消え、現われては消えしながら飛び回ってくれました。

 

 

                                                           

 

お、ヤマガラさんと鉢合わせ。↓

 

 

バトルかと思ったら、仲良くしておりますよ。↓

 

 

そこへミヤマホオジロの雌も登場してくれました。↓

 

 

こちらが雄の方ですよ。↓

 

 

 

鳥見のおじいさんはなかなか年季の入ったお方のようでありまして、
(80ぐらいでしょうか?)鳥さんの出没を待つあいだ、スマホのご自分の撮った
鳥写真を沢山見せていただきました。いずれもきれいな、見事な写真でした。
「このオシドリはね、賞を取った写真ね。」
長い筒のレンズをつけた重たそうなカメラで、手持ちで撮っておられます。
「今朝、大泉緑地に行ったんやけど、さっぱりいなくて、急いでこっちへ来たんや。」
なかなかお元気なベテランのおじいさんなのであります。

 

ともあれ、初見のミヤマホオジロに引き合わせていただいて感謝なのでありましたよ。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅にエナガさん、ビンズイ、シジュウカラなどね

2016-03-13 00:39:43 | お出かけ

 


ここしばらくの体調不良で、何だか病み上がりの気分でもあるのですが、
天気もよろしいので、久し振りに錦織公園までお散歩。体調確認ですかね。


冬鳥さん達も少なくなり、カワセミくんにも出会えず、あまりパッとはしませんでした。
でも、休日の家族連れの多い中、まだオジロビタキがちょっとだけ出てきてくれました。

 

 


でも、さすがにそろそろ去っていくでありましょう。


梅の花はおおかた散り加減でありますが、菜の花はまだきれいに咲いております。↓

 

 


梅の里のまだ残った花にエナガさん。↓

 

 

そしてビンズイです。↓

 

 

こちらはおなじみシジュウカラね。↓

                                     

 

こちらは公園までのお散歩途中でたまたま撮れたエナガさんです。軽やかです。↓

 

 

 


まあ、ずいぶん歩いた割にはこんなところでありまして、
帰りがけ、ジュンサイ池でお会いした鳥見仲間の方もおなじように
本日はさっぱりだったようであります。天気はよろしかったのですが。


こんなときは何だか帰り道も遠く、どっとお疲れですね。

(体調の方はどうやら戻しつつありますよ。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにわジャズ大賞を受賞した主治医です

2016-03-12 00:33:08 | 療養記

むむっ、この数日、おなかが怪しく痛い!
何だか石が詰まったような痛み。わたくしは肝内結石の持病もち。
ここしばらく痛みが続いたり、小康状態になったりでありました。


タイミングよく、前から予定されていたのが今週水曜日のCT検査と
本日金曜日の外来診察。

「いや、何も写っていないね。採血も炎症反応はないよ。」

と、主治医がCT画像を見ながらおっしゃいます。

「あ~、ちょっとほっとしました。」

「いやいや、何かわからん方が、困るよね。」

「あ、それはそうなんですけど。…」


まあ、とりあえず、わたくしとしましては即入院とか、手術するとか、
目先の難儀を逃れることが出来たのがひと安心だったわけでありますな。
お腹を切るとか、入院するとかはもうたいがい度重なっておりますので、
少々閉口気味なのであります。

まあ、それで済む話ではもちろんないわけでありますが、
とりあえず、お薬、たんともらって様子見でありますね。


ところで主治医がジャズピアニストであることは以前にも書きましたが、
何と昨年度の「なにわジャズ大賞」を受賞されていますので、
「おめでとうございます。」のお祝辞を申し上げました。
すると「記念コンサート」のことが今日のサンケイ新聞に出ているとおっしゃいます。

ちょっと「サンケイ新聞」なんぞをさすがに買う気は致しませんので、
病院の帰りがけに、珈琲店に寄って新聞を捜してみました。こちらね。↓

 

 


アマチュア部門、生島Drであります。重ねて、おめでとうさんでありますよ。
(コンサート、行ってみたいですけど、ちょっと料金高いし、どうでしょ!?)


ちなみに当病院での診察は最後でありました。来月で大阪市内の病院に変わられます。
でもって、患者たるわたくしも、お慕い申し上げて、
そちらの病院へついていくのでありますよ。(ちょっと遠いですけど…。)

 

まあ、こんなここ数日の体調不良でありましたから、充分な鳥見お散歩も出来ずじまい。

ですので、とりあえず、明治池公園のヨシガモさん。↓

 

 

                           

 

 


そしてメタセコイアらしき木の高いところに止まったイカルさんの群れね。↓

 

 

 


(やっぱり鳥さんの写真がないとさびしいですから。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はヨシガモ、その他名残りの冬鳥さん達

2016-03-08 22:53:40 | 日記

 

 

40代の頃に突然花粉症を発症して、その後、歳を重ねるうちに
だいぶ軽くなって、やがて平気な状態になっておりましたけど、どうしたわけか、
ここ数日、だいぶきつい状態になってしまって、やれやれなのであります。

眼も痛いし、頭もモヤモヤだし、関係ないかもしれないけどおなかも痛い。
でもって、このところ意気消沈し、お散歩も全くほどほどでありましたね。


こんなに暖かい日が続くと、さすがに冬鳥さん達ももう飛び去ってしまうことでしょう。
(代わりにウグイスの囀りが日に日に森の中に響くようになってきましたが。)


ですので、つい先日のお散歩の折の冬鳥さん達。
もうこれからお出かけしても現われてくれないかもしれませんから。
  

錦織公園で、ルリビタキ、ジョウビタキ♀、オジロビタキです。↓

 

 

 

                                                          

 

この3羽が激しく縄張り争いをしておりました。
(遊んでるだけかもしれませんけど。)

 

 

 

 

 

ご近所スーパーの裏手で、ジョウビタキ♀です。↓

 

 

 

 

でもって、今日の軽いお散歩の時には、まだルリビタキを見かけましたよ。


いつもの公園でルリビタキの♂。  ↓

 

そしてお池の奥のほうに久々、ヨシガモがやってきておりました。↓

 

 

 

いずれも名残りの冬鳥さん達です。もうすぐいなくなるかと思うと残念ですな。

明日から「寒の戻り」のようであります。花粉症もちょっと楽になるかと思います。
お散歩にも気合が入ればよろしいかと思うのですが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいので久々の石川河川敷です

2016-03-05 17:15:08 | お出かけ

 


今朝起きると、鼻がむずむず。いつもよりきつそうです。

暖かくなるのは良いのですが、どうやら花粉もピークのようで
外出もしない先から、グシュングシュンと激しく、何だか熱っぽくさえあります。
お散歩も気合を入れようもなく、珈琲店に引き込んでも落ち着かず、
本日は早々にお散歩退散でありました。やれやれですね。


でもって、石川河川敷まで久々お出かけは昨日のことでありました。

この日も暖かく川風も冷たくもなく暑いくらいの穏やかさでありました。
でも意外と水鳥は少なく、ただ葦原の繁みの中にホオジロやカシラダカが
沢山いるのでありますが、少し近づいただけで一斉に飛び去ってしまいます。
空の高みからは「ピーピー」と鳴き声がいたします。ヒバリが舞い上がっています。


ですので、あまり近接の写真も撮られず、いずれも遠目からばかりでありました。

ホオジロです。↓

 

 

アオジですね。↓

 

 

こちらはカシラダカね。↓

 

 


カワセミくんが飛んできましたけど、これも遠かったです。↓

 

 

 

 

こうして暖かくなると、冬鳥さんたちもそろそろ飛び立って、いなくなるのでしょう。
春はやはり楽しいのでありますが、こればかりはちょっと残念でありますな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわさのトラツグミです、錦織公園

2016-03-03 01:04:44 | お出かけ

(公園の梅林。午後青空も広がってきました。↑)

 

何はなくとも行ってみようと錦織公園まで。


朝方、風邪もあり冷たくありましたが、段々と気温もあがってきました。
目当てのカワセミくんはさっぱり見当たらなくなってしまって、
ポイントの箇所で以前見かけた三脚の人の良さそうなおじさんは

「さっぱりですね。タイミングというのがあるんですね。」

とおっしゃいます。カワセミくんとトラツグミを追っかけているようなんですが。

「トラツグミは向こうのちょっと行ったところで見たという人がいるんで、
粘ってみたんやけどね。」


こちらもさっぱりでありました。それから園内のあちらこちらを周遊しながら
梅林でお昼のおむすび。梅ノ木にも鳥さんやってきません。梅はきれいなのですが。

 

でもって、3時間ほどして元の場所に戻ってくると、
遠目に先ほどの三脚のおじさんが見えます。何やら緊張してカメラを構えています。

「います!います!あそこ!」

近づいてそばに寄せてもらうと、声を落として教えてくれました。


鳥見のおじさん達があちこちで話しをしていたトラツグミです。↓

 

 

 


別名、いわゆる鵺(ぬえ)鳥というやつですね。
夜に不気味な鳴き声を聞かせると言いますが、さすがに鳴き声は出しておりません。
枯れ葉に混じってしまうと、まったく隠れてしまいます。
それに三脚のおじさんの邪魔をしてはいけませんので、あまり前には出られず、
お散歩カメラではちょっとレンズが遠過ぎましたね。まあ、証拠写真ということで。

 

 

 

 

 


三脚のおじさん、朝から粘ってようやくの遭遇。満足して帰られましたよ。

 

わたしも証拠写真という程度でありますが、ようやく遭遇できたわけですから
「鳥さん、さっぱりやね。」とつぶやきながらも、
今日のお散歩の最終場面で、まずまずというところであったのであります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の金剛山その2、ヤマガラさんなどね

2016-03-01 21:28:15 | 山歩き

 


暖かくなったり寒くなったりで、昨日今日と風が冷たいです。
グシュン、グシュンと風邪を引きずってるのかと思ったら、
どうやらこれは花粉症のようでありますな。
でもって、やっぱりお散歩も気合が入らなくって
ほどほどにして、茶店などに引きこもってもっぱら読書などであります。

 

ですので、先日の金剛山でのヤマガラさんその他など。


ゴジュウカラです。幹をさかさまに走るのが得意です。↓

 

 

コガラさんです。↓

 

 

 

千早園地の方に回ると、ヤマガラさんです。↓

 

 

すぐそばにエゴノキの林があって、その実はヤマガラさんの好物なんですね。

 

国見城跡では相変わらず物怖じしないカヤクグリが大接近してくれます。↓

 

                        

 


でもやっぱりカケスさんの風貌は役者が一枚上という感じなのでもう一度UPですよ。↓

 

 

 

 

今日も冷え込んでいますが、この26日も大変冷え込んだ日でありました。

小さな滝のそばで氷が張っているところも。 ↓

 

 


沢のしぶきが枝にかかってツララ状態でありました。↓

 

 

 


本日もきっと山頂付近は凍り付いていることでしょうね。
北の各地では暴風雪で大変なようです。
でも週の後半はまた暖かい日になると言いますが、
そのまますんなりとはいかないでしょう。ともあれ春遠からず、でありましょうけど。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする