散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

ジョウビタキも飛んでいます

2014-10-28 00:45:24 | お出かけ


昨夜はなかなかの雷でありましたね。
大きいのになると窓ガラスがわらわら揺れたりしました。
今朝は天気が快復したと思ったら、午後には雨。
そして一挙に寒くなってきました。
木枯らし一番も吹いたとか。

 

 


運良く、午前中の天気の良いときのお散歩でありました。
そして、ジョウビタキ(♀)が飛んできて、
あちらの枝、こちらの枝と、止まってくれました。
合い間に、台風以来ご無沙汰だったカワセミ君も
少し姿を見せてくれました。

(餌場の様子見でしょうか、
遠いところに止まってすぐ見えなくなりましたが。)


カワセミ君、レンズが届きません。↓

 

こちらはジョウビタキのお嬢さん。 ↓

 

 

 

 

 

 

 


(もちろんキビタキもコゲラもメジロも飛んでおりました。)

 

ところで、担当する学年が修学旅行でありますので、
こちらは授業がなくなって、しばしの秋休みといったところ。
少々、のんびりしております。

でもせっかくですから、この機会に長崎へ帰って、
おん歳92の母上様ご挨拶にでも行ってこようと思っています。

(まだ息子の顔はわかるようであります。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキさんが元気です

2014-10-27 15:12:22 | 日記

 

 

最近の朝方は、金剛・葛城のふもと、
富田林の田園地帯には朝靄が立ち込めています。

森の中も最近は落ち葉だらけ。
秋も深まってきたようでありますね。

色々鳥さん達も賑わっておりますので、
陽だまりのベンチに座って、「やっぱり秋はいいよなぁ」
と思う次第であります。(蚊もいないことですし。)


ここ数日、あちらの枝、こちらの枝に、
キビタキが出没して、遊んでくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 


キビタキも渡りの途中のはずですから、
11月にはもういなくなるのでしょうか。
それにしても見かけるのは雌だけで、
色の綺麗なはずの雄は見かけておりませんな。

(雄と雌、単独行動の渡りなんでしょうかね。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台ケ原の秋ですが

2014-10-25 19:38:16 | お出かけ


信州の秋山登山は、日程がうまく取れないまま、
時機を逸してしまい、仕様がないので、
近場の大台ケ原で、紅葉と鳥さんの追っかけでありました。

 

 


普段はそれほどひと気もないはずの大台ケ原ですが、
シーズンとあってか、沢山の人、人でありました。
トラピックスやクラブツーリズムの観光バスまで繰り出されていて、
少々、げんなりでありましたな。

熊野の山並みに雲が上がっています。                                                        運が良ければ富士山が見える方向。    ↓

 

正木が原付近。 ↓ 天気良好ですので、ここでお弁当ね。

 

 

あちらもこちらもカメラを抱えたお年寄りの方々。 ↓

(あららっ、もしかして私もそのひとり!?)

 

こちらは大蛇ぐらです。  ↓

 


人が多いせいか、鳥さん達もあまりおりません。
シジュウカラ(ヒガラかもしれません)と
ゴジュウカラを見かけたぐらいで、
野鳥天国のはずの大台ケ原、ちょっとがっくりです。

 

ゴジュウカラが、近くで飛び回ってくれました。↓

 

 

 

 


紅葉はピークを少し過ぎ加減。
全体は紅葉真っ盛りの風情なのですが、
くすんだ枯葉が目立ち、やや鮮やかさにかけますね。

 

西日のあたる紅葉の山肌。  ↓

 


周遊を終わって、せめて朝の雲海でも眺めて、
と思ったのですが、山小屋泊まりをキャンセルして
この日のうちに帰ってまいりました。

(早朝の大台ケ原、良かったかもしれませんけど。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキがやってきています

2014-10-23 17:25:15 | 日記


本日は平日休日。雨上がりの森の中です。

 

「ヒッヒッ、カッカッカッ、」

と、何だか聞き覚えのある鳴き声を耳にしました。

 

 

ジョウビタキです!

今季初お目見えです。冬鳥です。雌ですね。

 

 

 


あららっ、、カメラの電池が切れてしまいました。

 

午後もう一度出直してみると、
今度はジョウビタキの雄が姿を現してくれました。

 

 

 

 

ということで、冬鳥さんのジョウビタキが
意外と早くお出ましになってくれて、
まだまだ慎重なお出ましではありますが、
少しずつ大胆になっていただいて、あっちに止まり、
こっちに止まりなどして、しばらくは楽しませてくれるでしょう。

 

(ちょっとこちらも、冬支度が要るような気分になってきますけど。)

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキのようです、森の中

2014-10-20 17:21:17 | 日記


先週の広島行きは台風のさなかで、帰阪の折は大変でした。
だからというわけではありませんけど、このところ
もうひとつ体調がぱっといたしませんです。

 

そういうわけで、在広島の写真はこんなものしかないのですが、
台風であろうが、何はともあれのお好み焼きであります。  ↓

 

 

どうも、結局は一度風邪を引いて以来、
その風邪をずっとひきずっているようでありますな。
いつまでも「ゴホン、ゴホン、グスン、グスン」で、
何だか気力も元気も集中力もないのであります。


でもって、土日は全く良い天気の秋晴れでありましたが、
どこへお出かけというわけでもなく、いつもの公園お散歩でした。


せっかく姿を見せ始めたカワセミ君でしたけど、
案の定、台風後はなかなか現れてくれません。
池の水かさが、台風の雨で随分上がってしまったせいでしょう。

森の中はややひんやりとしてきて、
陽だまりのベンチがありがたくなってきました。  

 

 

カワセミ以外の鳥さん達は、結構日当たりの良い
梢の辺りを飛び交って、賑わっております。

シジュウカラ、メジロに混じって
エナガが沢山飛んでくるようになりました。  ↓

 

 


これは、コサメビタキかなと思っていると、
どうも違うようでありまして、   ↓


ふむ、キビタキの雌のようであります。

 


(コサメビタキはこちらね。↓ よく似ています。)

 

夏場の金剛山で、出会えないかと思って出会えなかったキビタキに
こんなところでお会いできるとは思いませんでしたな。
これも夏鳥。渡りの途中なんでしょう。
まだどこかに雄もいて出会えるのかもしれません。

 

こちらは、センダイムシクイと思いきや、どうも違うよう。↓

 

全くムシクイの類は判別が悩ましいですけど、
センダイムシクイは時期的には8・9月に渡りを済ますといいますから、
どうやらメボソムシクイの方でありましょうか。
メボソムシクイの渡りの時期は10月のようであります。

 


ヤマガラさんもおります。 ↓

 

 

 

こうして、森の中はなかなか秋色風情でありまして、
遠出しなくても結構楽しませてくれるのでありますが、
それにしても、わたくし、もう少し元気を出したいものであります。

(生姜湯を飲み始めました。ちょっと遅かったですけど。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカワセミ君、明治池公園

2014-10-12 11:44:04 | 日記

 

 

秋晴れの良い天気であります。

昨日のカワセミ君に気を良くしたものですから、
本日、午後からお出かけがあるものの、
早朝、いつもの公園をお散歩でした。

 

一度の出会いは案外続くものという期待があったのですが、
運よくその期待どうりに、カワセミ君、いらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

今日は、あっちへ止まり、こっちへ止まりで、
こちらもそのつどあっちへ走り、こっちへ走りで、
結構遊んでいただきました。

 

 

でもって、午後は、所要あって広島までお出かけ。(法事ね。)
台風接近の方向へ向かうのが少し気になるところですけど。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風引きと月食とカワセミ君ね

2014-10-11 21:49:43 | 日記

 

秋風に吹かれたのか、風邪を引いてしまって、
よろよろと仕事場から帰ったのが8日でした。
布団を被ってうつらうつらしながら7時のニュースを見ていたら、
「只今、月食の状況!!」などと言ってるものですから、
頭痛をおして、玄関口へ出て、ためしにパチリといたしました。
(お隣さんもとび出しておりましたけど。)

というわけで、遅ればせながら時期遅れの月食のお写真です。
せっかく撮りましたのでUPね。

19時04分。

19時27分。

 


部屋へ戻って、再び布団を被って、寒気でありましたね。
関西にもデング熱感染者のニュースが流れたところ。
森の中に入っては始終蚊に喰われている私めとしては、
「もしかすると…」とつい思ってしまうのですが、
どうやら高熱は発しない模様で、頭痛と寒気と喉痛でありますので、
ただの秋風邪なんでありましょう。

 

一晩眠ればおさまるかと思っていたら、翌日の一日寝込んでしまいました。
翌々日も中々さっぱりしないまま、
「歩いているうちに治るかなぁ」とお仕事お出かけです。
そしてまたよろよろと帰ってまいりました。

体力も免疫力もほとほと落ちているのだと思う次第であります。

 

でもって、3日目ようやくおさまったかと思いまするが、
数日あけただけで、久しぶりの感がある、
本日11日の森の中でありました。


最近しばしばカワセミ君が登場してくれるのですが、
いつも池の対岸のレンズの届かない遠いところ。
しかも瞬間飛ぶところを見るのみで、すぐさま繁みに隠れてしまいます。
本日は、何とかレンズが届くところに止まってくれました。
実に久しぶりのことであります。

最初はこんな感じね。 ↓

 

回り込んで少し接近。 ↓

 

カワセミの青い羽は光の加減で色が違って見えます。↓

 

すぐさま、逃げられてしまいました。 ↓

 

まだまだシャイなカワセミ君です。
そのうちもうちょっと大胆になって遊んでくれるとよいのですが。

 


こちらは、コサメビタキ。↓

そして、センダイムシクイ(たぶん?)。↓


鳴き声もなくすっと枝に止まって、すっと繁みに入ってしまいますので、
油断してると見逃してしまいます。

それに比べると、騒がしい鳴き声で気づかせてくれるのは
シジュウカラとエナガの群れであります。
でも、これはこれで動きがすばやく
シャッターがむずかしかったりもするのです。

 

 

 


とまあ、半日森の中の秋風に吹かれても、
どうやら風邪もぶり返すことがなさそうであります。
せっかくの連休を楽しむことも出来そうなのですが、
強力台風の接近がちょっと心配でありますね。

(ゴホン! ん?)

 

(皆さんも残りのお休み、秋晴れでありますように。)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビを啄ばむコゲラとメジロ

2014-10-05 23:08:28 | 日記

 

 

台風前日で森の中も少し風が舞っておりますが、
まだまだ穏やかでのんびりした秋の風情であります。

 

アケビにコゲラさんとメジロ君が入れ替わり立ち替わり、
寄ってきてはしつこくつついております。
(うまくいっているようには思えませんけど。)

 

 

 

 

 

森の中も秋の実りの時期。柿もそのうち熟してくると
メジロ君やヤマガラさんが好んで寄ってきます。
そこへヒヨドリも邪魔するように飛び込んでまいります。

 

このコゲラさん、ちょっと可愛い。 ↓

 

ところでこの高い木のてっぺんに止まった鳥さん。 ↓

 

とっても遠くてこんな風にしかレンズも届かないのですが、
姿・形はコサメビタキ風。でも一回り大きく、
胸のあたりに斑模様の縦じまが入っています。
でもって、もしかしてエゾビタキかな(?)
とも思うのであります。(よくわかりませんけど。)

 

こちらは相変わらずのヤマガラさんです。 ↓

 

 

 

 

ということで、しばらく森の中は秋色でありますよ。

 


(でも明朝は台風の通過・上陸みたいです。
みなさん、注意しましょうね。)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメビタキがまだいます

2014-10-04 21:03:41 | 日記

 

昨年の5月ごろから近場の公園の森をホームグランドとして
野鳥観察をしようと思い定めて、1年以上経っています。
でも、ちょうど昨年の今頃、結石が胆管に詰まって
緊急に1ヶ月ほど入院してしまうということがありました。

                                                                                                                                                                                                   その時、病院で同室になったおじさんは鳥好きのおじさんで、

「今からの季節はいいよ~。いろんな鳥が飛んでくるからね~。」

と言いながら色々鳥さんの話を聞かせてくれて、
わくわくしながらも、不自由な入院身分を残念がったものでした。


ということで、野鳥観察が1年以上経っているとはいえ、
この10月の1月間がすっぽり抜けているわけであります。

ちょうど鳥さん達の渡りの時期で、鳥おじさんが言った通り、
森の中が、だんだんと秋色に染まり、少しずつ鳥さんも賑わってきました。

 

 

コサメビタキは最初の頃、警戒心からか、なかなか近いところに
止まってくれませんでしたし、姿もめったに見せませんでしたから、
もう渡ってしまったかとも思っていましたが、
このところ、よく姿を現して、枝から枝へ飛び回ってくれます。
やや大胆になってきたのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

コサメビタキは可愛らしいです。涸沢への登り口で初めて                                               見かけて以来お気に入りの鳥さんであります。

 

メジロに混じって、センダイムシクイも見かけたりします。
サンコウチョウもまだいるかもしれません。
それらしき姿をチラッと見かけたような気がします。
カワセミは時折り姿を見せたりしますが、
カメラが届く近いところにはなかなか止まってくれませんね。

センダイムシクイね。 ↓

 


まだまだ未見の鳥さんに出会えそうな気もしますので
しばらくはこの森から目が離せないという状況なのであります。
(お仕事休みのときは、朝夕2回のお散歩なのです。)

 

(そういえば、肝臓手術後の経過が
あまり良くなかったあの人なつっこい鳥おじさん、
退院後も元気でいてくれると良いのですが。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする