散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

困ったら、地御前でカワセミくんです

2019-12-28 23:25:15 | お出かけ

 

 

何となく歳末のあわただしい中、さあどこへ行きましょうか、
と困りましたら、とりあえず地御前辺りが無難でしょうか、と地御前の海へ。


堤防にはユリカモメの一斉の飛び立ちを狙うカメラマンの方が2,3人。

 


変わった水鳥でもいないかとこちらも沖合を眺めてみますが、ヨシガモさんぐらい。↓

 


干潟の水際に飛んでいる小さな鳥さんの群れ。ハマシギでしょうか。↓

 


小さなシギ類はなかなか判別が難しいです。


水路のほうを覗いてみると、約束したかのように
ちゃんとカワセミくんがいてくれましたね。

 

 

 

 

 

 

 

そして木の枝にじっと動かないで止まっていましたのは,ホシゴイです。
(ゴイサギの幼鳥ですね。)

 




ヨシ原の繁みにザワザワっとするのが、もしかするとオオジュリンかと
思ったのですが、ただのスズメさんたちでありましたよ。

 

 


堤防をお散歩する鳥見の方々がちらほら。
あわただしい中をひと息つくかのようです。いずれもご年配の方々。
今日のところはまだ少し暖かい日和でありました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ、ジョウビタキ、アトリ、ヒガラなどです

2019-12-26 13:38:59 | お出かけ

 

25日、比較的晴れ間の多い穏やかなお天気でした。
このあとはお天気も崩れそうでしたから今のうちにと極楽寺山まで。


でも相変わらず寂しげな蛇の池周辺でして、おなじみの鳥さんのみ。
椿の木のメジロさん、お池のそばのジョウビタキ、アトリなどです。
あまりぱっとしませんですな。

 

 

 

 

 

スギの木の高い梢にアトリの群れ。↓

 

                                               

 

例えばルリビタキとか、キクイタダキとか、期待する鳥さんには
出会えません。なかなか難しいです。
そろそろ退散という林道の途上でヒガラさんね。↓

 

 

そしてやぶの中からちょっと顔を出しただけのミヤマホオジロでした。↓

 

 

 

そういえばこの日はクリスマスでしたね。
でもこちらはクリスチャンではないですから関係ありませんですな。

でもって26日の今日は雨です。しょうがないですから、引きこもり。
片付けごとでもいたしましょうか。やれやれね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシクイ、ウミアイサにタヒバリです、八幡川

2019-12-25 00:05:14 | お出かけ

 

お山のほうに出かけても近場ではもうひとつだし、
奥のほうは雪やら道路の凍結が厄介だったりしますので、
冬場のお出かけコースには困ってしまいます。
ですので、思案の末とりあえず海辺の八幡川河口であります。


さすがにヒシクイはもういないだろうと思いながら
引き潮気味の河口を眺めます。

 

 

カモメやカモさんに混じってようやく目についたのがウミアイサでした。
なんだか前回と同じパターンでしょうか。

 

 

ウミアイサのオスとメスでしょうか。まだ十分に換羽しきっていないようです。

 


こちらがどうやらオス? ↓

 

 

でもって、潮が引いて干潟が現れてくると、少し大きめの水鳥さん。
ヒシクイです。まだいてくれましたよ。

 

 

 

たった一羽の迷い鳥。もうひと月ほど居ついていることになります。
もしかしてこのままこの河口でひと冬を過ごすことになるのでしょうか。

 

遠くの波打ち際の干潟を眺めていると、立っている堤防のすぐそばに、
飛んできてくれた小鳥さん。タヒバリのようですね。↓

 

 

 


飛び去ってしまいましたから、もう少しヒシクイのほうを追いかけました。

 

 

 

 

 

少し晴れ間もあったりして比較的暖かいお天気でした。
河口を後にして、少し川の上流のほうへも足を運んでみましたが
さしたる成果はありませんでしたね。ずいぶん歩きましたけど。

しばらくさぼり気味でしたからちょっと足が弱っている感じですな。
要注意ですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか寒くてわびしいね、極楽寺山

2019-12-22 00:25:17 | お出かけ

 

 

20日の極楽寺山。曇り時々晴れですが、風が吹くと寒いです。

昼前のお出かけでしたから、鳥さんの雰囲気も寂しい限り。
時折アトリが繁みから群れになって飛び立ち、
エナガさんが木々から木々へチリチリっと
群れで移動していくのを一度だけ眺めるばかりでした。


アトリです。↓

 

 

 

 


エナガさんです。他の鳥さんは混じっておりませんでした。↓

 

 

 


そうそう、薄暗い林道の脇の繁みの中でミソサザイのそれこそ暗い影を
ちょっとだけ見かけましたけど。そんなところがちょっと珍しかったぐらいでしょうか。


出会った鳥見らしい登山の方と軽く挨拶すると

「ところで、お体、もう大丈夫ですか?」

と思いがけない声をかけられ、ちょっとびっくり。
お聞きすればブログを見ていただいている方のようでした。
今までも2,3度はお山のほうで行き違っているようでありましたが。
お人柄の良さそうなおじさんで、こんな風にお声をかけられて
うれしくなりました、ちょっとだけ鳥情報のやり取りなど談笑。

(拙いブログにもなんだかとっても励みになります。ありがとうですね。)


さて、どうやらこれからは寒くなるばかりの年始年末であります。
雪も降ります。あまり体力もない中でどの辺りを散策したらよいのか、
思案投げ首でありますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うらら池にカワセミがいます! 植物公園

2019-12-17 00:18:34 | お出かけ

さて、月曜日の植物公園。好天気でひと気も少なく穏やかです。
何だか鳥さんも少しはいてくれそうな雰囲気でありますが。


月曜日というと、鳥見のおばちゃん二人組みがいらっしゃるとき。
予想通りあずまやで談笑中のお二方にお会いできました。Nさん、Yさんですね。
いつもブログを見ていただいているので、ブログの中断を心配して下さっていました。
お気遣いのお礼を申し上げておこうと思っていた次第です。
お礼と久々の再会の四方山話でありましたよ。

お池のそばでなにやらカワセミの鳴き声を聞いたような気がすると
お話しますと、「最近良く飛んでいますよ。」というお話。
「住み着いているかもしれませんよ。」とも。

この3年間で一度見かけたきりでありますから、ちょっとびっくりでありました。


ですので、このあとはお池の周辺を中心に散策でありましたね。


とりあえず、お池のそばでミヤマホオジロです。↓

 

 

 

そして、熟した柿にメジロさんね。↓

 

 


こちらはエナガさんです。↓

 

 


お天気がよろしいと、鳥さんも少しは賑やかになりますよ。


そうして、ようやくカワセミくんが姿を見せてくれました。
お池の対岸でちょっと遠いですけど。(300㍉ではちょっと無理?)↓

 

 

 


いても不思議はないと思っていたこの池でようやく見られたカワセミくん。
このまま常駐してくれたら楽しみが増えるのでありますが。
(今度はもう少しましなレンズを持ってきましょう。)


ついでにお池のカイツブリのジャンプです。↓

 

 

 

 

 

 


おばちゃんらに教えてもらったマヒワは見られなかったですが、
またの機会ですね。お天気が良い日があるとよろしいですけど。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所三筋川にウミアイサが泳いでいます

2019-12-16 23:13:26 | お出かけ

お天気穏やか。出足が遅れましたが、植物公園までお出かけしようと
川筋まで出ますと、ヒドリガモに混じってこの水鳥さんです。↓

 

 

ウミアイサでしょうか、カワアイサでしょうか?

首筋の茶色の境界線がはっきりしているのがカワアイサ。
こちらは境界線があいまい。どうやらウミアイサの♀のようです。

 

 

 

それにしても海の沖合いのほうに見かけることが多いウミアイサです。
河口に近いとはいえこんなところで見かけるのは珍しい。
満ち潮の流れで迷い込んだのでしょうか。




 


ともあれ、何だか幸先がよさそうです。

先を急いで川筋を歩いていると車で通りかかった山ちゃんに声をかけられ、
あららと思っていると、またも通りかかって停まった車が
今度はハタさんでありました。

歩くつもりでいた植物公園までの道のりですが、
こうしてハタさんに送っていただきましたよ。
相変わらず運転が軽やかです。ありがとさんでしたね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛想よろしいですジョウビタキ、極楽寺山

2019-12-15 15:51:10 | お出かけ

 


12日、久々植物公園に出かけてみたのですが、何とカメラが故障!
何としてもシャッターがおりません。どうやらレンズに不具合ありのよう。

でもって、コンデジでは鳥さんのショットは無理でありまして、
この日は公園内を一巡りして鳥さんもいないな~、と早々に退散でありました。


紅葉が色褪せながら、所々わずかに残っております。↓ (コンデジね。)

 

 

 


14日、故障したレンズを換えて、極楽寺山へお出かけ。ひと月振りです。
晴れたり曇ったり、時々小雨。あまり鳥さんの雰囲気がありません。

椿の木に見え隠れするのはメジロさん。↓

 


ヤマガラさんね。↓

 



繁みの中から群れで飛び出して大きく旋回して、遠くの繁みに入り込んだのは、
たぶんアトリです。
一、二羽だけ高い木の枝に止りました。↓

 

         


やっぱりアトリのようですね。

こちらはヒガラさん。↓

 

 


ルリビタキとかキクイタダキとかレンジャクとかいないものかと
探してみるのですが、なかなかそんな雰囲気がありません。
おなじみの鳥さんさえ少ないですし、愛想もよろしくありませんな。


そんななかで、おなじみの鳥さんとはいえ愛想が良かったのはジョウビタキ。↓

 

 



お池のそばの低木に再三飛んできて遊んでくれましたよ。

 

 

 

 

 

レンジャクが中国山地までやってきているとはいえ、数が少ないのでしょうか。
こちらの平地にはまだ雰囲気がありません。
キクイタダキもこの山で一度ちらっと見ただけで、その後音沙汰無し。

まだこれからだとしても何だか寂しい予感がしますね。
これってもう12月半ばという歳末の侘しさ感でありましょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒシクイがやってきています、八幡川

2019-12-10 22:23:29 | お出かけ

 

 

「八幡川にヒシクイがいますよ、一羽ですけど。」と、鳥友のトンボ兄さんから電話。

しばらく鳥見から離れておりましたから、うれしいお知らせでした。

でも翌日は退院後の初の診察日でしたから、まずは病院ね。
そして血液検査も平常の数値に戻っておりましたから、とりあえず安心でありました。
ご無沙汰の鳥見はまず病院そばの地御前の海です。

水路のところに、カワセミくん♀がいてくれました。↓

 

 

 

 

 

 

穏やかなお天気です。もう少し粘っても良かったのですが、
八幡川のほうも気になりますから、堤防に上がって先を急ごうとしますと、
おやおや、ばったりハタさんとの出会い。

「これから八幡川へ。」という話をすると、当然連れ立って、ということになりますな。

 

干潮の頃合に八幡川に着きますと、ヒシクイらしきものは見当たらず。
珍しいところでウミアイサを見かけるぐらいでありました。 

三羽のウミアイサ♀です。↓

 

 

 

広い河口の中で一羽っきりのヒシクイを見つけるのはなかなか難しそうでありました。
用事のあったハタさんはあきらめて先に引き上げてしまいましたよ。

粘っている私はやっと沖合いの干潟にそれらしきものを。

急いで橋の上に上がり、橋の上から見下ろしてみると

コサギの群れの中にヒシクイです!!  ↓

 

 

 

 

餌をあさっているようです。

 

 

 

ヒシクイは昨年その群れを宍道湖畔で観察したところ。 ガンの仲間です。
群れで飛び立つのはなかなか壮観だったのですが、ここでは一羽です。
単独の行動もありなのでしょうか。

 

 

 

 

眺めていると、知らせてくれたトンボ兄さんもやってきました。
トンボ兄さんにも久し振りです。感謝でありますよ。

さて、こうして鳥見の再開はまずまずのスタート。
しばらくは穏やかな好天気も続きそうですから、 遅れを挽回したいところですね。

(先にお帰りになったハタさん、ちょっと残念でしたよ。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉垣光さんの作品展を見る

2019-12-08 23:25:53 | お出かけ

 

退院して1週間、寒くもあって控え目におとなしくしておりましたが、
そろそろうずうず、むずむず、でありますな。

行き場もなく、行きつけの珈琲店山猫さんに度々寄らせて貰っています。
常連のお客さんは何だか只者でない人ばかりでなかなか面白いのであります。

そのうちの個性的な画家さんが個展をやっているというので、
街中のギャラりーまで足を運んでみました。玉垣光素描展ね。

 

            

 

クリスチャンの方であります。 自画像の版画素描が中心でありました。個性的であります。
自我の葛藤をしぶとく描いて、精神の若々しさとエネルギーを感じます。
木口木版画というのを面白く感じました。

 

帰り道、久し振りの街中でありますから、
100メートル道路を横切って、平和公園を通り抜けての散策。

 

 

 

紅葉のよい時分を入院期間で逃したみたいで、もう晩秋の落ち葉風情であります。

 

 

 

 

それでも、こんもりした樹木の間を歩くのは久々でありましたし、
ちょうど晴れ間も広がった時分で、気持ちの良いものでした。
公園程度でもやっぱり森の中は気分が晴れ晴れ致しますよ。

 

 

 

もう少し暖かくなってくれたら、鳥さんの追っかけも再開ですかね。
友人ハタさんはこのところ野鳥のレパートリーをどんどん増やしているようで
何だかこちらは遅れをとっている感じですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰ですけど、地御前の海の朝焼け

2019-12-01 15:17:17 | 療養記

 

 

ブログの更新、しばらくご無沙汰でした。
少数ながら読んでいただいている方には、「おやどうしたの?」
とご心配をかけた向きもあったかもしれませんけど。

などと1年ちょっと前にも同じ文面を書いた覚えもあったりしますです。
写真のUPも同じであったりしまして。

2週間ほど前、おやインフルかな?と思って近くのクリニックに行きますと、
インフルではなくて、掛かり付けの総合病院に救急で行かされまして
そのまま入院となりました。

急性胆管炎。持病の再発みたいなものでありますな。
肝内胆管の同じ部位が再三雑菌に絡まって炎症を引き起こすようであります。
11月15日入院で11月30日の退院。およそ2週間。
5日間の絶食治療と抗生剤の点滴でありました。
内視鏡検査もやってみましたが、これは患部に到達できず失敗ね。

というわけで、ようやく退院してのブログ更新であります。
(スマホは所有せず、もっぱら自宅パソコンのみでありますから、
2週間のネット遮断でありましたよ。)

地御前の総合病院7階からの海の朝焼け。↓

 

 

 

熱が落ち着くと、病院での夜の過ごし方が大変。
毎日が眠っているのか起きているのかわからないぐだぐだでありますから、
夜は眠気が起きず、不眠の夜々であります。
でもって、ほとんど毎朝、海の朝焼けを眺めることになる次第であります。

 

 

 

JAの経営する総合病院ですから、病院食はなかなかいけます。
まずいとなったらJAの面子にかかわるのでありましょうか。

 

 

 

入院直前には、極楽寺山へ出かけていまして、
UPしようと思って出来なかった写真です。↓

 

 

 

 

 

ちょうど紅葉のきれいな頃でありました。
でも退院してみればもう12月。冬本番への入口ですな。

お見舞いに来てくれた友人ハタさんから八幡湿原のキレンジャクの写真を見せてもらいました。
今季はレンジャク到来のようであります。
やがてこちらの平地のほうにもやってくるでしょう。ちょっと楽しみですね。

退院早々、足慣らしにご近所の薬草園をのぞいてみますと、
シジュウカラ、メジロに混じって、一羽の大きめの鳥さん。↓

 

 

 

ヒヨドリかと思ったらシロハラのようでした。今季初認でしたよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする