担当授業のこととか,なんかそういった話題。

主に自分の身の回りのことと担当講義に関する話題。時々,寒いギャグ。

覚悟の上でも。

2013-05-31 23:37:45 | Weblog
僕は蚊が苦手だ。咬まれるとかゆくて仕方がない。ただでさえ暑くて辛い夏がますます憂鬱になる。

5月からシマカが活動を始めることは去年学んだが,せめて5月中は蚊に食われないようにしたいものだと思っていた。

しかし,5月最終日,世界禁煙デーそしてペトリ生誕161周年の今日,蚊に食われるのを覚悟の上で数十分の野外作業に臨んだところ,案の定蚊の襲撃を受けた。2匹返り討ちにしてやったが,たたき潰すと血の跡が残った。僕から奪った血に違いない。もう一匹周囲を飛び回っているのに気づいていたが,そいつは逃した。数時間後にまた外に出て一匹倒したのだが,それが逃したヤツだったかもしれない。

今年初の蚊に食われるのと蚊を潰すのを,二つ同時に体験した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり。

2013-05-30 23:33:04 | 爺ネタ
いつも天気予報をチェックしているが,この先一週間の予報が軒並み曇りや雨になっているのを見て,ひょっとしてと思っていたんだよねぇ。

関東甲信越地方も梅雨入りしたんだそうな。やっぱりねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕は Mr. ローガンだろうか。

2013-05-29 22:55:22 | Weblog
まず先に断わっておく。世界各地のローガンさんとは全く無関係な内容です,悪しからず。

長いブランクを経て,再び電子部品と戯れるようになって,四ヵ月が経とうとしている。

電子部品は基本的に小さい。型番などが書かれていることが多いが,字が小さすぎて読めない。

・・・。

よもや,歳を取ったから読めなくなったんじゃなかろうな?

少し前にそんな疑問にとらわれてからというもの,いつも頭の片隅にあるにもかかわらず,確かめるのが怖くて正面から向き合おうとしてこなかった。

しかし,昨晩,ついに向き合うことにした。

AM ラジオ用のバーアンテナとバリコンにメロディ IC をつないで超ミニ AM 放送局が作れるのではないかと考え,実験した。

メロディ IC には UM66T シリーズを使用し,受信機には AM ラジオ用 IC の LM501T を使用した。どちらも同じタイプのパッケージのため外見からは区別がつかず,型番を確認する必要がある。

メガネをかけた状態で IC を目に近づけても,何か文字のようなものが書かれていることがわかるだけで,書かれている内容までは読み取れない。


ついにその時が来たようだ。


かけていたメガネをずらしておでこに上げ,裸眼で文字を確認した。


よ・・・読める・・・ッ!


無事,正しくパーツを配置し,実験に臨むことができた。


裸眼でも見えないという事態の方が望ましくないので,本当に老眼になりつつあるのだとしても,まあ,そう気にすることもないか。

年配の方々からは,おまえはまだまだ若いんじゃとお叱りを受けるだろうが,老化を意識し始める,そんなお年頃なのである。

ワシも,いつまでも若くはないんじゃよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラパゴス。

2013-05-28 23:25:05 | Weblog
ガラパゴスという言葉が前々から気になっていたが、ようやくネットで意味を調べて、あまりいい意味ではないことを知った。

進化論で有名なガラパゴス諸島の生き物のように、独自の進化を遂げた技術などを揶揄する言葉らしい。要するにそのままでは国際競争力がありませんよといった意味合いである。それなら「鎖国」でもいんじゃね、と思うのだが、どうだろう。ガラケーの代わりにサコケー。うん、悪くない。

僕はスマホではなく携帯電話を使っているが、それがまさにガラケーだというわけである。消費者からいかに金を巻き上げるかしか頭にない通信会社は、近い将来ガラケーを絶滅させる気でいるに違いない。化石と呼ばれようとも、携帯電話が無くなるその日まで、ガラケーにしがみついてガラ系として生きてやろうと意固地な気分である。花柄とかのかわいいガラをあしらったり、イカす柄の柄ケーをリリースすれば、若い人たちもガラケーを再評価するかもしれない。まだまだ市場開拓の余地はある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかまる。

2013-05-27 23:57:07 | 
完全室内飼いのはずなのに,なぜかレアキャラのムムちゃん(7歳♀)と,ここ数日のところよく出会う。ちょうどこちらが出かけようかな,と思っているときにふいと顔を出す。会ったときにきちんとご機嫌をとっておかないと,次に会うチャンスが遠のいてしまうかもしれないので,しっかり可愛がらざるをえない。

そうやってかまっていると電車を一本か二本遅らせる羽目になる。おかげで今日は昼ご飯を食べ損ねてしまった。しかし,僕にとっては三度の飯よりムムちゃんの方が価値がある。

こんなうらみごとをブログに書いてしまったので,それをムムちゃんが何らかの手段で嗅ぎつけて知り,へそを曲げてまたしばらく懐いてこなくなるんじゃないかとちょっぴり心配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨がすぐそこまで来ている。

2013-05-27 23:54:33 | 爺ネタ
電車の中で,九州や四国が梅雨入りしたというニュースを見た。少し前に沖縄が梅雨入りしていたのは知っていたので,今日の授業中に話題にしたのだが,すぐそこまで迫っていようとは思っていなかった。本格的に夏モードに移行せねば・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列式と逆行列。

2013-05-26 20:19:45 | mathematics
行列式と行列は,名前も見かけもよく似ているが別物であるという認識が大事である。

行列は数値を長方形や正方形の形に並べた表(リスト)であるが,行列式はそれらの数値データを圧縮して一つの数値に変換したものである。その圧縮データがもとの数値のリストのどのような性質を反映しているかというと,正則であるかそうでないかを表している。

正則な(正方)行列とは,逆行列を持つ行列のことである。つまり,正方行列のある一つの性質を表すのに

「正則である」 = 「逆行列を持つ」

という二通りの言い回しがあるだけのことである。中学校で習った一次関数 y=ax+b について,同じ係数 a が「変化の割合」と呼ばれたり,「直線の傾き」と呼ばれたのと似たようなもので,一つの事柄を言い表すのに二通りの言い方があるわけである。

逆行列をもとの正方行列の成分を用いて表す公式はよく知られていて,たいていの線形代数の教科書にはちゃんと書いてある。それを見ると,逆行列の公式にもとの行列の行列式の逆数が顔を出していることに気づく。

逆行列とは,行列の世界における「逆数」のようなものである。実数や複素数のような「普通の数」においては逆数を持たない数は 0 ただ一つである。つまり,0 は「正則でない数」である。0 以外の数はすべて逆数を持つので,強いて言えばそれらは「正則である数」である。普通の数は正則である,つまり逆数を持つのが普通であるため,わざわざ「正則である」などというものものしい専門用語は必要ない。それに引き替え,正方行列は一見しただけでは正則であるかどうかがすぐには見抜けないし,零行列以外に逆行列を持たないものが無数にあるため,そうした行列たちを表すグループ名として「正則でない」という用語が必要になる。

さて,先ほど逆行列の公式には行列式の逆数が出てくることを注意した。そうした事情から,行列が正則であるかどうかの行列式の値による判定条件を次のように理解しておくと記憶しやすいだろう。

「正方行列 A の行列式 |A| の値は 0 でない。」=「|A| は逆数を持つ。(|A| で割れる。)」=「A は逆行列を持つ。(A で割れる。)」=「A は正則である。」

「正方行列 A の行列式 |A| の値は 0 である。」=「|A| は逆数を持たない。(|A| で割れない。)」=「A は逆行列を持たない。(A で割れない。)」=「A は正則でない。」

つまり,行列式 |A| という数値が逆数を持つかどうかが,ちょうどもとの行列 A が逆行列を持つかどうかにぴったり対応しているのである。そのことに着目して上のように関連を把握していれば,行列式の値が 0 かどうかでもとの行列が正則であるかどうかを判定する際に迷ったり間違えたりする余地は一切なくなるはずである。そのあたりのところの理解があやふやな人は,ぜひここで紹介した考え方を参考にしてもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙の年。

2013-05-25 23:48:08 | Weblog
最近,選挙が多い。

都知事選は去年のことだが,今年は市長選があった。明日は市民投票がある。

投票所まで往復で一時間もかからないが,なんとなくせっかくの日曜が潰れる気がしてしまう。

かといって,そんな理由で投票権を行使しないのも気が引ける。

さっさと投票を済ませるに限る。よし,明日はその作戦で行こう。

天気がさして悪くなく,体調に問題がなければね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に満月。

2013-05-24 23:49:33 | 爺ネタ
ふと見上げると,雲一つない夜空に煌々とまん円い月が輝いていた。明日の午後1時半ごろに満月になるらしい。

このところ,日中は夏を感じさせる陽気の日が続いているが,今宵は上着なしではやや肌寒いくらいに涼しい風が吹いている。

去年の今頃は金環日食で日本中が盛り上がったというのは,ずいぶん昔のことのような気がする。しかし,毎年,自分がやっていることはあまり変わっていない。ちょうど一年前は虫歯で歯が痛くなって歯医者で治療してもらったが,その時治療してもらったところの調子が悪い。日に日に症状が悪化していくようだ。ちっとも繰り返してほしくないのだが,そんなことまで一年前の日々をなぞっている。

ただ,大きく変わったことが一つだけある。去年はまったくなかった電子部品に囲まれて,今は日々暮らしていることである。けれども,それはもう一区切りついた感があるので,これからまたしばらく去年と同じような日々を過ごしていくことになりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日?

2013-05-23 22:42:08 | 爺ネタ
今日はキスの日だということを初めて知った。日付の語呂合わせではなく,日本で初めてキスシーンが登場する映画が公開されたことが由来だそうだ。

カップルを対象とする日という点ではバレンタインデーと似ているが,商売には向いていないだろう。キスにゆかりのある商品といっても,せいぜいリップや口紅,口臭予防グッズぐらいしか思い浮かばない。他にはダジャレで魚の鱚のセールをするというのもありだろうが,チョコレートの手軽さにはかなわない。

それにしても,いろんな記念日があるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする