担当授業のこととか,なんかそういった話題。

主に自分の身の回りのことと担当講義に関する話題。時々,寒いギャグ。

スッキリしない。

2014-02-24 23:55:20 | mathematics
1930年代に出版されたJeffreyのテンソルのテキストを少し読んだが、テンソルの定義が今ひとつピンとこない。高階のテンソルの定義は明解なようでいて、実のところ、よくわからないのである。

4階のテンソルが等方的であるとき、そのテンソルはKroneckerのデルタを用いて具体的に書き表すことができるという基本的な定理について調べるのがきっかけであった。その結果はBatchelorの流体力学のテキストに述べられていたが、証明はJeffreyの本を見よと書いてあったので、見てみたわけである。

結局のところ、物理量が空間に関する等方的であるというのがどういうことなのか、いまだによくわからないままである。感覚的にはわかっているような気もするのだが、数式でそれをどう表現すればよいのかがつかめない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域差。

2014-02-23 23:28:28 | Weblog
昨日は「にゃんにゃんにゃんにゃん」で猫の日だったそうだ。具体的に何をする日だったのかは不明である。

今日は千葉にほど近い江戸川区であられが降ったと聞いた。僕が住んでいる西の東京の方ではたぶん降らなかった。
東京は東西に広いので,結構天候が異なる。気温もだいぶ違うしね。もっとも,それはどこの都道府県でも似たようなものだろうが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るいのに寒い。

2014-02-22 23:56:26 | Weblog
冬至から二カ月が経過した。

夕方、午後五時半ごろでも日が沈まず、外はずいぶんと明るく感じられる。

日中の室温は14℃を超えるほどであるが、風は冷たく、明け方は外気が零度まで下がる。

花粉に備えてティッシュを買った。ちょっと奮発して、柔らかい、ちょっと高級なやつにしてみた。

これからの二カ月間で何箱消費するものか、気になるところである。

それより、くしゃみと目の痒みが辛いんだよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備えなければならない。

2014-02-21 23:28:35 | Weblog
寒さで明け方に目が覚めたが、昨日から目の具合がおかしい。チリが入っているような感じで、目がゴロゴロする。

風邪とは異質な症状のような気がする。

なんとなく鼻の具合もおかしい。

ボックスティッシュの残りが少ないので、しっかり仕入れねばなるまい。

これから本格化する、あの季節に備えて…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おあずけ。

2014-02-20 23:57:19 | Weblog
今日は、ちょうど用事が出来たので、ついでに足を伸ばしてリスに会いに行った。

ところが、積雪で施設が損壊し、現在お休み中とのことであった。こんなところにも大雪の影響があったとは。残念。

実のところ、リスが見られたとしたら、もう一つの用事の方に大遅刻する羽目になるところだったので、不幸中の幸いだったかもしれない。


もう一つの用事というのは、新進気鋭の若手研究者による、information causality に関する講演であった。以前 gk 氏の勉強に付き合ったことがあり、少なからぬ興味があったのである。

講演内容で最も印象に残ったことは、ちょうどその講演の核心でもあったが、やはり m ビットの情報を古典通信で輸送しても、受け手は m ビット以下の情報しか引き出せないが、それにランダムアクセス符号を組み合わせると、量子論で有名なチレルソン限界が導かれる、という結論である。

実のところ、専門的な内容をこれっぽっちも理解していないので自分でも何を書いたのかさっぱりわからない。それはともかく、あるしっかりした動機に基づき、世に言う情報因果律と呼ばれる理論を詳しく分析して、古典通信とランダムアクセス符号とに議論をきっちり分離したところにいたく感銘を受けた。

講演の聴衆の中に、有名な科学雑誌の編集者で、量子情報業界の内情に精通している方がいて、講演後に興味深い話をたくさん聞かせていただいた。


シマリスには会えなかったが、有意義な一日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品厚。

2014-02-19 23:57:39 | 爺ネタ
「品薄」の反対を何というのかわからなかったので,「品厚」という造語を作ってしまった。

いつものスーパーに行ったら,普段通りの入荷状況で,商品が豊富にあった。流通が元通りになってきたという証であろう。


東日本大震災のときも同じようにスーパーやコンビニの商品がほとんど空っぽの状態が続いたことを思い出した。
災害時の備えをちゃんとしといた方がいいね,どうやら。

ちなみに,電気が途絶えても,どうにかこうにかやっていけそうな気はする。

何せ,暖房をつけずに冷蔵庫の中のような部屋で過ごしてるからねー。あ,もちろん,平気なわけではなく,ずっと体調はよろしくないけど。

でも,計画停電の時は心細かったっけなぁ。インターネットに接続できなかったり,夜の普段起きている時間帯に照明が無くて真っ暗だというのが結構堪えたように記憶している。

首都直下型の大地震がきたらと思うとゾッとするが,そんときはそんときだね。今から過剰に心配してもしゃーないわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品薄。

2014-02-18 23:49:40 | 爺ネタ
このところ、近所のスーパーで、一部の商品が売り切れたまま補充されていないのを見て、改装、あるいは閉店するのかといぶかしんでいたか、そうではなかった。

二週続けての記録的な大雪で物資の輸送に支障をきたしているのが原因であった。農作物も多大なダメージを受けているそうだ。消費税増税とあいまって、しばらくは経済的に厳しい日々が続くだろう。

特に山梨では複数の集落が孤立したままだという。大雨、大地震、大雪といったものは、どれも深刻な災害なのだと改めて認識した次第である。被災地への一刻も早い援助や救助活動をただただ祈るばかりである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつくと。

2014-02-17 23:54:42 | 爺ネタ
近所の畑で写真を撮っている男を見かけた。不審に思い、すれ違いざまに何を撮っているのかをチラ見したところ、合点がいった。


雪積もる畑に開く梅の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖の差。

2014-02-16 23:37:22 | Weblog
今日は晴れた。

日差しの中を歩いていて、ふと、一年前の今頃、少し離れたところにある図書館に向かったことを思い出した。

相変わらず寒いにもかかわらず、何かから春を感じ取っているらしい。

日中の室温は14℃まで上がったが、夜には家の前の道が凍っていて、滑った。

週の半ばにはまた雪になるとの予報である。

そういえば、4月の頭に雪が降ったりしてたなぁ。関東って、そういう土地みたいだね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代遅れの話題だが。

2014-02-15 23:55:05 | Weblog
そういえば、昨年の流行語大賞は予想が当たったかどうかを確認するのを忘れていた。

今更だが取り上げておく。

「今でしょ!」と「倍返し」は予想通り。

「じぇじぇじぇ」は、予想はしていなかったが、まあ、納得である。

少し驚いたのは「お・も・て・な・し」が選ばれたことである。このフレーズが登場したのは、確か9月のことではなかったろうか。それで年間大賞とは、お・そ・れ・い・る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする