担当授業のこととか,なんかそういった話題。

主に自分の身の回りのことと担当講義に関する話題。時々,寒いギャグ。

イラっとくるラジオネーム。

2013-05-09 23:53:49 | もじりあーの。
最近,久々にラジオ番組を聞いている。番組ではリスナーからのメッセージが紹介されることがあるが,その際,リスナーの本名ではなくラジオネームと呼ばれるペンネームが使われる。

ラジオネームは普通「さん」付けで読み上げられる。そのような習わしを念頭において,いくつかラジオネームを考案してみた。


「次のお便りは,ラジオネーム『あなたはこのラジオネームを読むとき「さん」と三回言う』さんからです。」

「え,何だって?・・・あ,ホントだ。確かに三回言ってるわ。(笑)」

「なんかちょっとむかつきません?「さん」を付けずに読もうかと思っちゃいましたよ。(怒)」

「いや,やっぱそれはマズいでしょ。(困)」


もう一つ。

「次のお便りは,ラジオネーム『五引く二は』さんからいただきました。」

「なんか,これって,写真撮影の時の掛け声みたいなヤツですね。(笑)」


実際に試してみたいネタもあるが,ハガキが採用されずにボツになってしまったら意味がない。

「ラジオネーム『さん付けで呼ばないで』さんからです。」

「あらら,「さん」を付けちゃったよ。」

「言わないであげるべきかどうか迷ったんですけどねぇ,付けないとなんか調子が狂うっていうか。」


カレーの辛さのグレードの名称は甘口,中辛(ちゅうから),辛口といった系列が標準的だが,カレー専門店ではグレードを数字で表して

いちから(一辛)

にから(二辛)

のように言うことがある。


「ラジオネーム『カレーはやっぱり』さんからです。」

「結構辛いものお好きなんですか?僕も辛党なんですよ。」

「えっ?私,辛いもの大の苦手なんですよ。っていうか,いきなり何の話ですか????」



学習の悩みに対するアドバイス。


「ラジオネーム『数学ができるようになるには,まず計』さんからです。何ですか,これ。」

「数学は計算に始まり計算に終わるという,ありがたい教えのようですね。」

「?はあ・・・。」


もう一つ,学習のポイントを述べてみる。

「ラジオネーム『遺伝情報の解読はデオキシリボ核』さんからです。」



おまけにも一つ,お勉強ネタ。

「ラジオネーム『いたましいことを意味する熟語は悲』さんからです。」


面白いかどうかは別として,いくらでも続けられそうな気がするが,疲れてきたので次のでおしまいにする。


「ラジオネーム『三々七拍子はまず』さんからです。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする