goo blog サービス終了のお知らせ 

西岡事務所へようこそ!

仕事 マラソン 日々のできごとetc...税理士・西岡のオンとオフを記しています。

雨で走らず

2008年03月26日 | スポーツ
帰りの車の中から遠くに雷が光っているのが見えた。

ボビーの散歩から帰ると、ものすごい雷雨がやってきた。

さすがにランニングは取止めにしました。
腹筋など筋トレをやろうと思っていたのだけど、レッドソックス松坂のピッチングを観戦していました。

松坂選手、ちょっと太り気味なのが気になるなあ。

  0km(121km)  66.6kg

   


効いてきた...か?

2008年03月25日 | スポーツ
昨夜は山下公園を廻っての10kmをランニング。

何時も同じペースで走ることが多いので昨日は途中に100m~150mのインターバルを取り入れてのランをやりました。

何しろ最近スピードが出ない。
やってみると案の定息はぜいぜい、心臓ばくばく、バテバテの状態でやっとゴール。
でもやってみて良かった。いつもよりはずっと明日につながるランニングが出来ました。

それと、前回の決意から昨日までおやつは食べていません。

お腹空き空きです。

体重は65.8kg、効いてきたかな?

   10km(121km) 59分

  


ダイエット!

2008年03月18日 | スポーツ
レースに出たあと(特にフルマラソンで)はすごくお腹が空きます。

42.195kmも走ったのだから、少しくらい食べてもいいだろうと思って結構食べます。
お酒は以前の1/3以下に減りましたが、その代わりおやつが増えました。
物があると人の2倍も3倍も食べる事があります。

コーヒーにも砂糖を入れるのが当たり前になります。

そんな事で、結構距離は走っているつもりでも体重が増えて今68kg。

走ると腰のあたりが痛くて仕方ありません。
昨日カイロの先生に聞くと、体重が重すぎる(のだろう)と告げられました。

人間慣れてくると目標があいまいになります。

今日からダイエットです。
とりあえず今度の長野マラソンは63kgで走りたいと思います。

今日からおやつ止めます。(週に一回くらいは良いかな?)

     0km(97km)  68.2kg

   

大ピンチ!

2008年03月17日 | スポーツ
昨日の湘南国際マラソン天気もよかったし、久しぶりの大磯ロングビーチでの大会は楽しめましたが、結果は散々のものとなりました。

今回は走る前から身体(脚)に力が入らず、自分はマラソンランナーだと言うプライドが持てないままのスタートとなりました。

その感覚は当たっていました。
何とか5分30秒/kmで走れたのは20kmまで、残りの10kmはバテバテの状態、やっとの思いでゴール。3時間02分06秒でした。

言い訳をすれば、仕事が忙しかった。前日の土曜日にお付き合いのゴルフがあった。などなど...
しかし結果がすべてです。
やらねばならないことは自明です。(おやつ食べすぎなんだよ!)

あと一ヶ月、次回の4月20日長野マラソンでは胸を張ってサブフォー狙います。

     30km(97km)  68.0kg

  
     

停滞

2008年03月14日 | スポーツ
さすがに今週は仕事が詰まっていて、日曜のあと走っていません。

でも昨夜は8時過ぎから50mのダッシュを10本やりました。
これから始まる野球に備えてのトレーニングで、久しぶりにボールにも触りました。
何しろ最近はいろいろな点でスピードが出ません。そこでダッシュとなった訳ですが、息はぜいぜい、心臓ばくばく、その苦しいこと。
普段のランでは目一杯に心拍数を上げていない事が分かりました。

ペース走、インターバル走などのトレーニングに加えて「ダッシュ」も必要ですね。

あさっての湘南国際30km、走り不足の感じでちょっと不安です。

   0(67km)

   

名古屋国際女子マラソン

2008年03月10日 | スポーツ
Qちゃん残念でした。
今のQちゃんにはあれが精一杯なのでしょう。
でも最後までレースを捨てずに完走してくれて良かったです。

それにつけても自分で考え練習し、レースに向けて調整する事の難しさ感じますねえ。

優勝した中村友梨香選手、最後のスパートは野口みずきさんを彷彿させる走りでした。
日本女子マラソン北京が楽しみです。

自分はといえば金曜日7km、昨日の日曜日は20kmを走りました。
昨日のランは時間がとれなくて食事後1時間で走り出したら、苦しくて全然スピードが出せません。
普通に食事を採ったら、最低3時間は空けなくてはいけません。また反省です。

   20km(67km)  68.0kg

   
 

1日8km

2008年03月07日 | スポーツ
月間250kmをこなすには、1日あたり8kmを超えなくてはいけない。

今まで1週間に多くて3~4日しか走っていないのだが、それではとても到達しない。
10km以上を5日ないし6日間走って達成できる距離である。
1日サボれば取り返すのが大変、気の抜けない日々となっています。

そんな訳で昨日も山下公園を10km、58分のランでした。
それでも今月6日間でやっと40km、まだまだ不足しています。

この調子では土日にかなり距離を稼がなくては!

  10km(40km) 58分  66.8kg

  

ほぼ戻った

2008年03月06日 | スポーツ
昨夜は平坦コースの山下公園~赤レンガ倉庫15kmを走りました。

初めの5kmは7分/kmくらいのゆっくりしたペース。後半は5分30秒/kmのスピードで走りました。
なんだか「完走した」っていう感じです。

体調もだんだん良くなってきました。

もう少しです。

  15km(30km)  1時間35分  67.0kg

 



雨に降られ

2008年03月05日 | スポーツ
最近少しボビーと走りが出来るようになりました。

まだまだ元気一杯のボビー、時々牙をむくのは運動不足かも知れないと思って、出来るだけ一緒に走る機会を持つようにしています。

なかなかこちらのペースに合わせられなかったボビーです(勿論ボビーのほうがガーっとダッシュします)が、最近だんだんと並走が出来るようになりました。

現在はせいぜい4~500mですが、これからはコートを脱いで散歩が出来るのでもっとロングランをやろうかと思っています。

一生懸命並走するボビーを見ていると楽しくてとても癒されます。

昨夜は散歩のあとランに出ましたが、あいにく雨が降って来たのでUターンして帰ってきました。
湘南まで日数が無いのですが、今は体調の回復を第一に考えています。

   1km(15km)  66.8kg

   


なんだか体調が

2008年03月04日 | スポーツ
変化しています。

上手く言えませんが、スコーンと悪いものが抜けて行ったみたいな感じです。

このまま上昇気流に乗って走りたいものです。

  0km(14km)  67.8kg