今年の3月に30kmで行われた湘南国際マラソン、今度のシーズンはなんと今年の11月16日(日)に開催されることになりました。
すでにエントリーが始まっていて、前2回出場した私には郵便での案内も届いていました。
遅くなると定員で締め切られるので、昨日やっとエントリーを済ませました。
ところでその時に「あれ!」と見つけたものがありました。
「下関海響マラソン」と銘打って第一回のマラソン(フル)が下関で行われるのです。
下関は大学生活を送った第二の故郷、今も沢山の同輩、後輩と交流があります。
走ってみたいのですが、なんと湘南国際と同じ日の開催なのです。
今年はあきらめ、2~3年のうちに是非出かけていって走ってみたいと思います。
しかし、大阪では橋下知事が大阪マラソンを提唱しているし、海外にも行ってみたいし、走りたいレースがいっぱいです。
何時までもマラソンを楽しめるように節制しよう。
すでにエントリーが始まっていて、前2回出場した私には郵便での案内も届いていました。
遅くなると定員で締め切られるので、昨日やっとエントリーを済ませました。
ところでその時に「あれ!」と見つけたものがありました。
「下関海響マラソン」と銘打って第一回のマラソン(フル)が下関で行われるのです。
下関は大学生活を送った第二の故郷、今も沢山の同輩、後輩と交流があります。
走ってみたいのですが、なんと湘南国際と同じ日の開催なのです。
今年はあきらめ、2~3年のうちに是非出かけていって走ってみたいと思います。
しかし、大阪では橋下知事が大阪マラソンを提唱しているし、海外にも行ってみたいし、走りたいレースがいっぱいです。
何時までもマラソンを楽しめるように節制しよう。