毎日寒いですね(^^)
ここ2日は部屋にこもりっきり・・。冷蔵庫のお掃除をすべく、冷蔵庫のストックでの献立作りです(^^)
さて。今月は少し時間が取れるので、自宅での教室開催します(^^)
日にちが限られてますが、もしご都合の良いお日にちがありましたら、お問い合わせください♪
○1月12日(木)(お料理・中華)10時半~・・・満席です。
○1月14日(土)(お料理・中華)10時半~ . . . 本文を読む
年明けまであとわずか。
年越しの準備はお済みですかあ?
今年はあまりにもいろんなことがあり、いろんなことを真剣に考えた一年でした。
そんなこんなでいたらあっと言う間に年の瀬…。
なので。来年始めの教室のご案内をさせていただきます・・・。
年明けは…中華です。
年明けはなんとなく中華が食べたくなるので、そんなメニューをご紹介してます。
いままでのメニューでご好評だったメニューです♪
men . . . 本文を読む
今月ご紹介しているおせち料理。
教室に空席が出ましたので、ご連絡します。
○12月17日(金) 10時半~ あと1名空いています。 満席です。
和の要素が入ったカジュアルおせち料理です(^^)
※slowly "kitchen"では、今年最後の教室日となります。
. . . 本文を読む
珍しく(??)真剣に考え事していたら、一週間もブログを書いていないことに気づいてしまいました(^^;)
12月に入るとクリスマス一色!!
冷たい空気を吸い込むと、なおさら年の瀬を感じますね。
お料理教室をしていると、12月はおせちもご紹介する月。
クリスマスmenu、クリスマスケーキ、おせち料理・・・と気忙しい一カ月です。
今年のおせち料理でのテーブルはこんな感じ。
コンパクトにまとめられ . . . 本文を読む
ハロウィンが終わると、あたりは一気にクリスマスムードです(^^)
我が家もクリスマス小物をごそごそ出してきてあちこちに飾ってます。
一年の中でとっても賑やかになるこの季節♪
素敵な飾りやイルミネーションを眺めるだけでも元気が出てきますよね♪
さて。
kaz style 旬彩料理教室 おもてなし編の11月はクリスマスがテーマ。
今回は生徒さんからのリクエストで、丸鶏のローストチキン♪♪
どー . . . 本文を読む
冬がやってきました♪♪我が家もとうとうホットカーペットが出動(^^)
おしりがあったかいと幸せ~(^^)
少し早いですが、来月のお料理教室のスケジュールをご案内します♪
来月は今年最後の12月。
何かと忙しい時期なので、みなさま、お体は大切になさってくださいね。
さて。
肝心のmenuですが、恒例のクリスマスとおせちをご紹介します。
今年最後の締めくくりにどうぞ(^o^)
さあ♪どれをチョイ . . . 本文を読む
秋満載♪♪食材で季節を思いっきり感じれる時期ですね。あー幸せ♪
暖かい日もあるけど、山間のところでは紅葉もそろそろ見ごろになるのでは???
11月のメニュー。
ちょっと早いけど、クリスマスメニューのご紹介をしようと思っています。
もちろん、秋の食材の和食も引き続き行っていま~す♪
ご案内です(^^)
menu A(クリスマスメニュー)・・・詳細はただ今考え中♪
menu B(秋の和食メニュ . . . 本文を読む
過ごしやすい季節♪♪
これから訪れる季節とその食材に心躍る毎日です(^^)。
10月のメニュー。
秋の食材をたんまり使用したいですね。
ご案内です(^^)
menu A(アジアンメニュー)・・・茄子のアジアンサラダ、甲殻類のカレー炒め、カオマンガイ、ココナツゼリー。
※秋もアジアンはいかがでしょう? 旬の渡り蟹のカレー炒めは後引く美味しさです♪
9月からの開催メニューです(^^)
menu . . . 本文を読む
とにかく暑い日が続いた夏!!!~(^^;)
どんな夏休みを過ごされましたか??
うちの子供たちも暑さに負けずに一生懸命遊んでましたよ~。
今年は私も子供たちと一緒に思いっきり遊んだような・・・。
やり残しのない、なんだかすっきりした気分です(笑)
さて、そろそろ気を引き締めて♪
9月のメニューとスケジュールのご案内です。
menu A(アジアンメニュー)・・・茄子のアジアンサラダ、甲殻 . . . 本文を読む